• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天スバ STI ver. 555のブログ一覧

2020年07月02日 イイね!

越県解除の週末!(後編) ~機密事項遂行の巻~

越県解除の週末!(後編)   ~機密事項遂行の巻~女川町でトレイントレインのアタマ張るまおう初号機!
ありがたい炭化素材の鳥居を拝めるのもしばらくお預け( ;∀;)ピエン





さてさて、宮城のアニキことまおうアニキ殿率いる(仮称)チームプレアデスと別れたあちき。




一路故郷山形県へとブルーインパルス555号機を走らせる。







実は世話になっているデーラーから警告文書と呼び出し………








何かやらかしたっけ((( ;゚Д゚)))





そんなわけで現場急行!

そこそこ交通量はあるが、思ったより順調。
この時期さくらんぼ求めて遠征に来るため、特定区域は混雑に。
善戦虚しく15分遅れで到着(*T^T)


新しく担当になった方と間髪入れずに店長さまのお出迎え!!


どんだけVIP笑

前のデーラーで担当さんだった方が副店長になり、今の東根店を仕切る大出世に!

店長直々のお出ましに低頭平身の思いなあちき笑








開口一番、ぶった斬りに合うんじゃなかろうか、斬鉄剣とかで真っ二つに((( ;゚Д゚)))ガクブル


斬鉄剣!!!
















全くモーマンタイ( *´艸`)




店長とはいえコツコツ上がってきた結果から、大したもんす。
それに加えてあちきはちゃらんぽらんだから下僕民でありんす(爆)


しかも異動の際あちきもヘッドハンティングに((( ;゚Д゚)))




かって知ったる仲とはこのことか笑


三代目レガシィ買うときに、初代レガシィ乗りのおっ父の担当だった方を頼って来店した際には新人でいて、なんだかんだであちきの担当になり20年弱の付き合い。


今回は、遂に出禁処分訓告……














では、ありまてん((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ













法定12ヶ月点検とオイル交換!
点検パックはいってるので、全て費用はかからないYO


ハンチング現象の再確認もし、やはりエラー履歴も症状もない笑
しかしなんだったのかなー( ・ω・)?


完了の図( *´艸`)











色々近況だべったり、質疑応答したり、
お駄賃もらったり( ≧∀≦)


父の日の恒例の花をいただき( ・∇・)
もちろん流用しました(爆)
父の日と生誕日が一緒なので一回でまとめてたり( ・∇・)




ワシが新居補完計画し、もろもろを片して今は新居で隠居生活できちょるき!

十分すぎる親孝行じゃろう(  ̄▽ ̄)

それよりも点検予約後、21日も可能と来たのはそれだったのかも笑







そんなわけで、こちらのデーラーもそのうちゴニョゴニョになるので、その間世話になりますYOヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ

と言う訳で久しぶりに再会したり、県境越えたりと、走り回った週末でございました( ≧∀≦)

~おしまい~
Posted at 2020/07/06 12:56:16 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@きゅうえむ さん 米だけじゃなく諸経費嵩むのはどこの業種も同じですから、生産に就く人らがポテチが高いタイヤが高いクルマ高いなんて本来言えないはずですよね笑
オレは昼夜交代で生産してますが、その分がプラスかといえばそうでもなく、下手すると価格転嫁に繋がるか相殺されてますよ笑笑」
何シテル?   10/09 17:56
天スバ STI ver. 555です。 名前の通り、出身地が山形県天童市のスバリストです(そのまま笑)。 ハンネなのにいつしか天スバってあだ名が出来、あだ名で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 234
5 6789 1011
121314 15161718
19202122232425
26272829 3031 

愛車一覧

スバル WRX STI ブルーインパルス 555号機 (スバル WRX STI)
アプライドE型 The final of EJ20 SUBARU BOXER. 型 ...
ダイハツ ミラバン 改八号機オーバーラッピング対応プラスフォーインワン (ダイハツ ミラバン)
かつて司令官の搭乗していた機体を引き継いで数年。処々の事案により後継機として令和七年8月 ...
ダイハツ ミラジーノ 汎用軽遊撃決戦兵器ロナウジーニョ第13号機 (ダイハツ ミラジーノ)
父親がかつて搭乗していた、〖父親の存在を具現化する最後の機体〗 令和四年、寅年卯月より ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人となって初めて所有したクルマ。 当時としては斬新な、ワイドボディと化した車体にV型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation