• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天スバ STI ver. 555のブログ一覧

2021年01月24日 イイね!

この数字は真の神への導きか、疑似シン化の導きか?

この数字は真の神への導きか、疑似シン化の導きか?先週の夜勤あがり、愛機の活動限界アラートが発報された。




ビービービー!!!


ピーーーーーー







リミッター起動!主機出力50%低下、補機運転にて推進力維持を確認!
補給基地へはおよそ600秒で到着予定です!

周辺にネーメズィスシリーズは見あたりません!




赤木副長:総員に通達、到着後第二次警戒体制を維持!
補給部隊、本艦および補給艦への物資調達を最優先!
到着後、主機水平対向EJ20の停止を許可する!
以降は艦長通達により再起動に入る!
合流パターンコードは555!
作業時間は今より10800秒とします!




葛城艦長:来るべき時に備えてここで体制を整えなければ。
いよいよね。








チロリロリ~ン、EneKey(#゚Д゚)ノ



アンビリカルケーブル接続!!!

そして!!!





































葛城艦長:ま、まさかこれは!
開示されていない、裏死海文書の一部かっっっ!?

改弐号機覚醒コードに似ている!?
でも、何か違うっっ!





ミサト!
モードチェンジ、コード777ならあるわよ!




桁多くね笑





そんな訳で、キリバンネタでごわした笑
消費税が惜しかった(そこ?)


で、こないだこんなのも出ましたからね、代入すりゃあ777!

近いうち金持ち旦那衆じゃーーーい( ≧∀≦)


キタ━━━(゚∀゚)━━━!























Posted at 2021/01/28 21:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月12日 イイね!

年明けの動向とかどうこう語ってみます。

年明けの動向とかどうこう語ってみます。新規感染者が都内でいよいよ2400人越えとなって、遅すぎる緊急事態宣言が発令されるなんて、一体誰が予想していたか!
意地でもGoTo、2Fへのご機嫌取りに忖度、極めつけに会食しちゃったてへぺろ☆とか、平民にはあれやこれや言っといてこのありさまにワロタ。

都内某所ではカウントダウンまでしちゃうし、一部の寂しがりやのために周りが迷惑被ってしまうオチ( ̄▽ ̄;)

地方は地方で、病院数もそれほどじゃないので実は医療崩壊招くのも速いし。
地元で夜の街関連クラスターが次から次へと、もう目の前で新型コロナが居るかと思うとガクブル笑

極めつけに変異型が出てきてさぁ大変!
いよいよ柱を派遣しなきゃならないかと思案中の、どうも産屋敷耀哉(うぶやしき かがや)です(  ̄▽ ̄)


あ、お館様やってますYO(謎)



鬼殺隊最強の個性派揃いの柱の面々ですらお館様の前ではピシッとする!
齢23歳、柱の面々とさほど変わらない歳でありながら、立ち振舞いや采配からそうも感じさせない!
しかも1/fゆらぎの声で求心力半端ねぇ~
裏山鹿~( *´艸`)





さてさて、先々週の話であります(爆)

日本海側、東日本は、特に新規感染者が四桁<日本海側爆弾低気圧襲来の構図も想定外になったりして((( ;゚Д゚)))

ワタスの地域も下火にはなりつつあるが、 メインで機能している病院の新コロ患者受け入れがいよいよ限界となり、おっ父かかりつけの大学病院へとフェーズが移行される。

通院時の病院だけになかなか心配ではあった。

ほぼ近い時期に地元夜の街関連でのクラスター、これがかなり速い感染拡大となり、生きた心地がしなかった。
後に解ったのは一見さんの県外客だったらしい。

GoTo停止されてもなお来県して来ているのは見ていたが、結局これが元で忘年会、忘年会オフが頓挫したりと、いろんな結末を招いてしまった。

忘年会や初詣、年末年始の定番すらも許されないのは歯がゆかったが、仕方ない。


ま、カウントダウンしたとか聞いて、やっぱりか?やっちまったなぁ~と対岸の火事の思いだったのは正直あったし( ̄▽ ̄;)

もともと初詣くらいしか出歩かなかったしメディアが騒ぐほどの不便さはさほどでもない。
だって雪が『もさもさ』降るんだもの笑
もさもさって雪が降る擬音語、しんしんってのが一般的でせうか?

いちばんは、爆弾低気圧襲来の日勤!
キツかった!

五時にモゴモゴしながらやっと起床してて雪かきからスタート、もちろん体が更に言うこと聞かず((( ;゚Д゚)))
たかが四日なのに( ̄▽ ̄;)

その週末やっと解放され土曜日は帰宅しないで眼医者の定期検診!

実は三年くらいから違和感感じて見てもらったら、乱視と初期〇〇症。
紫外線が悪さするとかもあるらしい。
とりあえず歳相応な病気じゃないから結構ショック(T-T)
とはいえ、若くてもなるようだと知りちょっと安堵。


夜は弟と娘ちゃん(姪っ子)襲来!
なぜ魘夢(えんむ)ゴッコなん笑


十二鬼月 下弦ノ壱魘夢ゴッコのあとは!



鬼殺隊 蟲柱 胡蝶しのぶと継子(爆)
将来コスプレイヤー目指しとるんかっ笑
ちょっと柱合会議をしてこの日はおしまい~





ちなみに姪っ子は禰豆子似(  ̄▽ ̄)



翌日( ・∇・)

鬼殺隊最強の柱と言えど、勉強は避けられず((( ;゚Д゚)))
久しぶりに教えてみたが、特に計算なんかが、昔といろいろやり方とか違う( ̄▽ ̄;)



しかし、刀で斬撃加え、四肢飛ばすわ頸飛ばすわ、血飛沫があるのに小学生にこの人気…
エヴァも汎用ヒト型決戦兵器とはいえ、要は鎧着た人造人間だから、頸や四肢飛ばすシーンもあれば臓物飛び散らしたり、グロさとダークさは鬼滅以上、半端ねぇんだが(  ̄▽ ̄)





この日はセーフティチェケラッチョに!



マッサージでくつろぎまくります笑





たまたま対応してくださった営業さんのとWRXトーク( ・∇・)
この方、富士重工業にいた経歴の持ち主、車歴はレオーネ、GCとGD抜きのWRX乗りという、ターボとマニュアル主義だったみたい!
唯一NAだったのはBRZ ts( ・∇・)

そんなしていたら元担当だった新店長登場!
マッサージしながら挨拶笑

スバルしいのを二つもいただきアザーッす(  ̄▽ ̄)




レヴォーグ追加発注フラグかなこれ(爆)

点検は全くモーマンタイで、塩漬け車体もきれいにしてもらいやした( ̄▽ ̄;)

点検自体もモーマンタイ( ・∇・)


本当ならミッションとデフオイル交換もあったが、北陸側の雪による立ち往生で遅れてしまった件で次回に持ち越し( ;∀;)ブワッ





夜は市発行のプレミア付きクーポン発動しシースー!
大間仕様も追加!
やっぱり大間は次元が違いすぎた笑




翌週の土日( ̄▽ ̄;)

夜勤あがりの温泉と高級座椅子で決まり、特に何するでもなくその辺寄り道しながら帰宅。
この日はグダグダしてしゅーりょー( ̄▽ ̄;)


と、思っていたら弟と姪っ子が泊まりに来た( ・∇・)

翌日曜は[輩の集会]消防団の集まり( ̄▽ ̄;)
結局どこ行くとかも無く午前中はダラダラ。
この時期に集まり?
と、ツッ込まれそうだがー


この時期の行事、おさいとう。

主たる任務は、おさいとうの火の番と夜回り( ̄▽ ̄;)
おさいとうとか、おたきあげ、どんど焼きとか、いろいろ呼び名がありますなぁ~

集結する前に塩まみれを清めるも、秒で塩含んだ飛沫で汚染( ̄▽ ̄;)


体感温度はマイナス196℃(爆)
この時期が一番寒い((( ;゚Д゚)))ガクブル


全集中 炎の呼吸 奥義玖ノ型 煉獄と、
始まりの御技 全集中日の呼吸、玖ノ型 輝輝恩光(ききおんこう)をぶっ放すの図!











きれいな炎だろ。ウソみたいだろ。燃えてるんだぜ。それで…。
小さいローソクのたいした火でもないのに、だた、ちょっと近づけただけで…
燃えてるんだぜ。な。ウソみたいだろ?



今回はお札のみの焼納だったので早く終わった笑

しかし炎の揺らめき見てると無になれますわな。










無になりすぎや笑





去る13日、姪っ子の誕生日だったこともあり、ご要望の品を献上( ̄▽ ̄;)
クリスマス、正月、誕生日と続くとは、裏山鹿~( ̄▽ ̄;)



献上品は嘴平伊之助のポシェット( ・∇・)


そんな感じの、二週に渡る雑談でございやした笑






そして、17日日曜日は阪神・淡路大震災から26年。

これだけの年月がかかって復旧したわけだが、昔のようにともなると復興までにはまだまだなのかもしれない。
間もなく東日本大震災発生の日も。

コロナ禍で思うような追悼すらも出来ないもどかしさ。
これは今年だけ、であってほしいとこです。

自由の効かない、窮屈な昨今。

まぁ、ワタスのように基本一匹狼、どうでもいいことに何か感じることが出来たら、きっとあーたも全集中を極めてる証拠( *´艸`)


どんなときも、全集中常中で!(全集中は実在する手法)
ココロ燃やして胸張って!
歯をくいしばって!



かつ、禍々しいものは凪のように無に帰す!




コロナ禍だからと、がまんできないとか数多の誘惑に負けてはあきまへん( *´艸`)
自分はかからず、相手には移さず!

よろしゅう、おたのもうしますぇ♪




おしまい( ・∇・)
Posted at 2021/01/23 22:15:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月02日 イイね!

大人むけのお年玉!!

この記事は、あけましておめでとうございます!【お年玉あるよ】について書いています。

明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします( ・∇・)
Posted at 2021/01/02 10:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月01日 イイね!

謹賀新年 2021

謹賀新年  2021明けましておめでとうございます。

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
旧年中は みんカラ、オフ会で大変お世話になりました。

本年も変わらぬご厚誼のほど、宜しくお願い申し上げます。

令和参年 元旦





まだまだ世の中は新生活様式。

いつかはかならず夜があけるその時まで。
慎ましくも、それでもなお希望は捨てず。

歯をくいしばって前をむけ!
心を燃やせ、胸を張って生きろ!





そんな令和参年、皆様にとって良き方向への転機の年になりますように。

丑歳とのことで、ゆっくりでも確実に事に当たれたらと。

丑歳と言えば、地元の出羽三山の丑年ご縁年にあたる。
月山の御姿が巨大な牛が臥せっているように見えることから“臥牛山”とも呼ばれている。

月山遠景。


湯殿山に鎮座する御神牛。



火伏せ牛のお札。



開山も丑年だったことから御縁年とされ、この年に参拝することで12年の御利益が得られる。











牛だけに、ギュウギュウあかんと三密回避!

カウならワクチン、薬もね!


モーええんちゃうんと言わずソーシャルディスタンス!

モーレツゥに鬼滅の刃は惡鬼滅殺、世の中は新型コロナを殲滅を最優先!

終息した暁にはみんなでウッシッシって笑いたい!




そうそう、シン・エヴァがいよいよ公開!
世界が崩壊するのか、新たな世界が構築されるのか、前の世界を取り戻せるのか。

世界の行く末を暗示するような案じるようなメッセージが。









いよいよゲンドウの真の目的と世界の流れが。















あ、これ風間公親!




碇ゲンドウの思惑とはいったい((( ;゚Д゚)))



とりあえず雪かき初めしやした笑
使用した武器は
左から、ラ・フェラーリ!
ロンギヌスの槍!
カシウスの槍!
惡鬼滅殺の日輪刀!


ただの除雪道具やん爆笑


夜はシースー!


ワタスはヱビスで消毒!







こんな感じで新年迎えました笑
タイミング見て初詣しようかなと!



そんな訳で、改めて今年もよろしくオナシャス( *´艸`)←チャラすぎ笑
Posted at 2021/01/01 22:49:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@翔子0414(助手席お誘い下さい安全運転 さん そちらの冠水程度解りませんが長靴かぶる程度の冠水も最悪バンパーぶっ壊れちゃうんですよ、おまけにエンジンに水入ったら廃車で帰れなくなる。
だから、約束流れてよかったとおもいますよー
近所で冠水してエアロぶっとんだ経験者より笑笑」
何シテル?   08/11 20:14
天スバ STI ver. 555です。 名前の通り、出身地が山形県天童市のスバリストです(そのまま笑)。 ハンネなのにいつしか天スバってあだ名が出来、あだ名で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS オイルフィルター A-328 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:54:45

愛車一覧

スバル WRX STI ブルーインパルス 555号機 (スバル WRX STI)
アプライドE型 The final of EJ20 SUBARU BOXER. 型 ...
ダイハツ ミラバン ミラバン改八号機オーバーラッピング対応プラスフォーインワン仕様 (ダイハツ ミラバン)
かつて司令官の搭乗していた機体を引き継いで数年。処々の事案により後継機として令和七年8月 ...
ダイハツ ミラジーノ 汎用軽遊撃決戦兵器ロナウジーニョ第13号機 (ダイハツ ミラジーノ)
父親がかつて搭乗していた、〖父親の存在を具現化する最後の機体〗 令和四年、寅年卯月より ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人となって初めて所有したクルマ。 当時としては斬新な、ワイドボディと化した車体にV型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation