• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

布袋組の愛車 [プジョー RCZ]

整備手帳

作業日:2016年9月10日

靴キズ消し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リンレイの「車内の靴キズ復元コート」
1080円でした。
RCZは2ドア大きめなので、Pなどで、半開、全開できずスキマから出るようだったのでスニーカーがどうしても当たってました。
2
汚れを落として(オイラは水拭き)してから
本品を付属のウエスで傷が消えるまで磨きます。
3
施行前
(スカッフルプレート)
4
施行後
(スカッフルプレート)
5
施行前
(ドア内張)
6
施行後
(ドア内張)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル、プラグ交換

難易度:

127930km エンジオイル+フィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

127930km スパークプラグ交換

難易度:

やってみてからの却下(笑)

難易度:

吸気サウンドシステム取付【純正】

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月13日 23:19
自分も靴で傷をつける度にショックを受けるので、これいいですね!
仕上がりはかなりきれいにわからなくなるもんですか?
それともよく見るとわかる程度ですか?
コメントへの返答
2016年9月13日 23:29
お返事遅くなりました<m(__)m>
やはり塗りこむだけですので、ツメにかかるような傷は消えません。

ただ、アーマーオイルよりは傷の隠れ具合はこちらの方が目立たないと思います。

軽い擦過傷は消えて見えます。

まぁ個人の主観なんですが・・・
2016年9月14日 12:08
返答ありがとうございます!
自分も試してみたいと思います♪
コメントへの返答
2016年9月16日 23:46
塗るだけ、簡単ですから。

コツは、小さくこまめに、傷を拭くようにした

方がキレイに消えますよ

プロフィール

「全然更新してないや(/≧◇≦\)
RCZからR170SLKに機種変
6ヶ月のクルマでした。
よかったけど面白くなかった…」
何シテル?   05/04 09:06
元コペン乗り。 こちらに去年引っ越しました20年振り! 右も左も地名もワカリマセン。 次期愛機は来月納車予定 LINE・フェイスブックも開設しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CDチェンジャー固定ステーの撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/16 21:49:02
オーディオ信号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/16 21:45:30
HIDバルブの交換(純正→6000K) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 11:08:28

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
久しぶりのM/T車です。 今時の1.6L直噴ターボは、トルクがあって乗り易いけど、面白く ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
20年以上振りのM/Tしかも左ハン! 1.6Lターボで200ps結構軽やかに走るのね! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation