• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒ・ロ・ッの愛車 [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2015年10月10日

インテリアパネルのバックスキン化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先日購入したハセプロさんのバックスキンルックネオを使い、まずはこのニーパッド部をバックスキン化します。

パワーウィンドウS/Wもしたいのですが、まずは大きくてやりやすいのでここから。

Lパケはセンターコンソールと同素材のレザーとなっていますが、それ以外は写真の通りプラ。

アテンザと言う車の車格、普段目のつく箇所ということを考えると個人的に気になりだしたのでいざ作業に掛かります。

まずは、本体より余分めに型を切り取ります。
2
早速ですが、貼りつけた後の画像です。

しっかりした作りなので、初めて作業した私もちゃちゃっと簡単に貼れました。

Rがある場所などは、ドライヤーで伸ばしながら貼りますが、これも程よい感じでサクサク作業を進めることができました。

ネットでかなり安いものも出回ってますが、伸ばすと切れてしまったりもするようで、やはり安かろう悪かろうということでしょうか…
3
装着画像がこれ。

自分のイメージ通りで大満足です。

夜にフラッシュをたいて撮影したので白っぽくなってますが、実際はもっとしっかりした黒色です。

フロントコンソールボックスのシガーから取ってるイルミが気になりますね…

基本、アテンザに関しては後付け感あるものがあまり好みでないので、近いうちにコンソールパネル上部にイルミを埋め込むつもりです。
4
満足、満足♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキキャリパー再塗装(フロント編)

難易度:

2024年洗車 15回目❗

難易度:

キャパシタ 交換

難易度: ★★★

マツダスピードアテンザ 純正CDプレーヤー修理

難易度:

【7回目】エンジンオイル、オイルエレメント交換(2024年6月13日)

難易度:

ブレーキキャリパー再塗装(リア編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アテンザ」
何シテル?   01/18 19:09
20万番台のGJアテンザセダンに乗ってます。 2022年10月、令和の時代にLY MPV Lパケも迎え入れました。 20代中頃までは、サーキットやジムカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ESQUELETO タイプ7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 23:29:49
Aピラーをアルカンターラ調に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:28:09
RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:26:17

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
20S PROACTIVE セーフティークルーズPkg。ソウルレッド。 スポーツカー以 ...
マツダ MPV マツダ MPV
人生初のミニバンは、10代の頃に目を惹かれた【スポーツカーの発想で、ミニバンを変える】車 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターは運転の楽しさを教えてくれた師匠!!! 20万kmを超えた今、いつかまた乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation