• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OhKidの愛車 [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2006年7月6日

ドリンクホルダー加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
CALDINA購入前から皆様の書き込みを拝見し、
納車後真っ先に手を入れようと思っていた箇所です。
って事で、用意した素材がコレです。
「SEIWA W351 エアコンドリンク8ペア」

私の場合、片側は太缶サイズの灰皿専用スペースと
なっておりますので、今回は一方のみを加工します。
(別にペアじゃなくて良かったですね。^^;)

皆様の加工を参考にさせて頂きました。感謝。
2
使用する部分はバネの入った缶太さ調整部(?)だけ
なので切り出します。
3
で、左右のサイズを現物合わせで整え
純正のパネルの裏へ接着。
パネル裏側の文字及び干渉する縁はカッターで
削り取っておきます。
4
接着完了。
決して美しいとは言えませんが
まあ、あくまでも裏側…
普段は見えませんからw
5
完成~!
予想以上の出来栄えに、かなり自己満足。
細缶サイズの缶コーヒーも安定しました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーターキャップ

難易度:

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

リアの足回り交換

難易度:

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

社交的なヒキコモリです。'06/6、CALDINAオーナーとなりました。皆様、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
'06/6、憧れのCALDINAオーナーになれました。 2WDのZT、メーカー・ディーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation