• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロsilverの"200ホワイト" [トヨタ クラウンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年8月9日

エアコン添加剤を入れました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコン真空引きのクリーニングとエアコンガスの補充を先日アップしましたが、ワコーズのパワーエアコンプラスが手元に届かなかったので、本日、DIYで注入しました。
2
写真にある道具を使い添加しました。
YouTube等で2~3度下がった!みたいな動画が多いですが、夜間に作業を行ったので違いは体感出来ませんでした(笑)

まあ、コンプレッサーの負荷軽減や故障防止と言い聞かせてます。(・・;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

後席用につけたUSB充電ポートをUSB-typeAからUSB-typeCに交換

難易度:

220クラウン 純正エンジンスターター

難易度: ★★★

YOURS LEDラゲッジランプ交換

難易度:

前面警光灯の配線

難易度:

220クラウン 前後フットランプ交換

難易度:

Yupiteru LS2000 ファームウェア更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月9日 22:57
私も先日入れました。
もともとパワーのないクルマですが、この数日間乗った感触ですと、やっぱり軽やかになったと思います。
といっても微々たるモノですが・・・汗
コメントへの返答
2019年8月10日 8:24
毎度です♪(⌒‐⌒)
エンジン動力のコンプレッサーの場合は効果があるようですよね♪
ただ、私の場合はハイブリッド車のため、動力は電動コンプレッサーなので走りには全く影響は出ません(汗。
抵抗の低下からの冷房効率のアップと電力消費が抑えられて燃費が良くなればと思ってます♪(・・;)

プロフィール

「[整備] #クラウンハイブリッド ポン付けLED化したヘッドライトとHIDの比較です🤔 https://minkara.carview.co.jp/userid/2141531/car/2661514/6560210/note.aspx
何シテル?   09/25 12:36
ゼロsilverです。(⌒‐⌒) 宜しくお願いしますっ♪ アルテッツァAS200から180前期アスリートGパケに乗り換え、今の200後期ハイブリッドGパケに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 トヨタ純正ドアパネルピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 08:21:11
ハイブリッドバッテリー&ボルテージセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 08:11:17
9月1日から、ヘッドライトの検査方法が変わります♪ & セール情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 06:04:38

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 200ホワイト (トヨタ クラウンハイブリッド)
180系前期アスリートGパッケージからの乗り換えです♪ 前車と比べて良いところ、悪いとこ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
FR、6気筒、若い?条件に見合った車でした。 休日の長距離ドライブメインで乗ってました ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
重い腰を上げ、本格的にDIYでオーディオセットアップ中ですが、中断中です(笑。 デッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation