• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN澄の愛車 [BMW X1]

整備手帳

作業日:2014年4月26日

ストラットタワーバー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
左右のマウント本体を先に取り付けます。
・アッパーマウントのナットを2本外す。
・本体を取り付けてナットを締める。
(トルクレンチ使用:30N・m)
2
左側マウント本体取り付けの注意点
・エアクリカバーに接触するため付属の
 ワッシャースペーサーを噛ます。
※自分はノイズ対策プレートを装着しているため
 そのままプレートを利用しました。
3
センターパイプ取り付け
・パイプ両端の調整ネジにて長さを調整する。
・調整ボルトを締めこむ。
・調整ボルトを固定ナットでロックする。
4
異音対策
・取付マウント本体がエンジンの振動等で
 接触する場合があるため、両面テープ
 (耐熱:200℃)を巻きつけました。
 何か別の方法はないか?

今現在、異音、振動等は発生しておりません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MyBMWのステータスが更新されない

難易度:

ドラレコ交換

難易度:

ウインドウきしみ音-TESAテープ張り替え

難易度:

地図データ更新

難易度:

SOSコールエラー対応

難易度:

荷室フックの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Hop Step 74  買ったのか5月に予約するか迷ってレンズ購入。」
何シテル?   06/16 22:54
KEN澄です。 BMW4台目です。 みなさま、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
BMW 4台目はX2です。
BMW X1 BMW X1
BMW X1に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation