• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN澄の愛車 [BMW X1]

整備手帳

作業日:2014年5月1日

フロントガラス リペア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ゴールデンウィーク前半、高速道路100km/h
程度で走行中、飛石にて破損、ショップにて
リペアしました。
写真に写り難いため裏に白い紙を貼って撮影。

赤丸がリペア跡
青丸がリペア跡が紙に写り込んだ部分。
1cm程度のキズでしたが、言われなければ
判らない程度に補修して頂きました。
※リペア前の写真は撮るを忘れましたが、
 かなり目立ちました。

料金は税込み13000円でした。


イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ交換

難易度:

ガラコワイパー付けてみました。

難易度:

ウインドウきしみ音-TESAテープ張り替え

難易度:

荷室フックの取り付け

難易度:

エアコンフィルター掃除

難易度:

SOSコールエラー対応

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月5日 6:55
ショップだと、綺麗に直してもらえるのですね。
うちのは、自分で挑戦してみましたが、
穴だけは埋まって跡ははっきり変わる感じです。
コメントへの返答
2014年5月5日 9:36
おはようございます。

DIYも考えましたが、真空引きを
失敗すると線キズの先端まで
樹脂が届かないためキズが残る様です。

最近1ヶ月でボディも含め飛石3回です。
何かあるい当選確認していない宝くじを
急いで確認したら100円のみでした。
2014年5月5日 6:56
もとい、はっきり分かる感じですm(__)m
2014年5月5日 10:40
結構当たるもんですね。。
ボディは、quixxで綺麗にする術を身に着けたのですが、
ガラスはどうしようと思って放置(穴だけ埋めました)中です。

まぁ、走るからには多少の傷はしょうがないですよね。
コメントへの返答
2014年5月5日 11:07
ボディのキズは直径2mm程度でしたので
純正タッチペンでヌリヌリしました。
(若干色が違う。)

quixxについて調べました。
根気と体力も必要そうですが、
線キズが綺麗に消えるようですね!
今度キズがついたら購入してみます。
情報ありがとうございます。

*上記の返答訂正
 何かあるい→何かあると思い

2014年5月7日 7:28
おはようございます。
コメント遅くなりました。
トラックの後ろやハイグリップタイヤの車を、中途半端に車間を詰めて走ると貰っちゃいますよね。(スリップまで詰めるとバンパー辺りに…)
怪しい車とは車間を空けるしかないでしょう。

また自分は車両保険で減点なく全面交換出来ました(10万ちょっと)。
ディーラーの腕?かもしれませんが…
コメントへの返答
2014年5月7日 21:15
こんばんは!

東北道、雨の夕方「パチン」一瞬何が
おこったのか判りませんでした。

全面交換も考えましたが、車両保険の
免責が5万なのでリペアにしました。

飛石防止の特殊透明フィルムとか、
飛石を超高速エアーカーテンで
吹飛ばすとか、何か対策を考えてる
企業はないかな・・・
2014年5月8日 0:20
夕方の雨の日ですか。お気の毒に…
でも大事に至らなくて、よかったです。危ない時間帯ですから。
技術による対策は難しいでしょうね。
でも確率を下げるために、エアカーテン付けるのはイイかも。イルカ効果で空気抵抗が減る副次効果の方を期待出来そう。

自分は小石も沢山あててますが、トラックから積荷を落とされて(ビニールの波板)、1cmくらいのキズが入り、交換に至りました。命があってよかったと思うことにしています。(荷台から浮き上がるのは予想を超えていた)
まあ何事も、君子危うきに近寄らず です。
コメントへの返答
2014年5月8日 21:15
積荷とはビックリ
大事に至らなくてよかったですね!

キズも最初は落ち込みますが、
2箇所3箇所と増える度に
ショックが少なくなっていくのは
私だけでしょうか。

昔、E46の時、右サイドに2m位の
線キズやられました。
あれはショックだったな
それも厄年の御祓いをした日に・・・

プロフィール

「@Hop Step 74  買ったのか5月に予約するか迷ってレンズ購入。」
何シテル?   06/16 22:54
KEN澄です。 BMW4台目です。 みなさま、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
BMW 4台目はX2です。
BMW X1 BMW X1
BMW X1に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation