• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN澄の愛車 [BMW X2]

整備手帳

作業日:2021年2月13日

アクラポビッチ風マフラーカッター取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
大陸から届いた例のアレです。
箱にもロゴが入ってます。
内径67mm、外径101mm
出口(偽焼き入れ部)内径87mm
購入金額(送料込み)10260円
2
純正カッターを外す。(当て木してハンマーでコンコン)
マフラー出口は65mmですが、そこに締め込んだ場合、バンパーからはみ出しますので車検NGです。
写真赤線内に締め込むと丁度いいが、約58mmなのでスペーサーが必要。
そこで写真右下の部材をホームセンターで購入(50A:100~200円位)
万力で挟んでグラインダーで半円状にカット
3
半円状の部材を前写真赤線部に挟み込み、百均のアルミ板で太巻きを作る。
ズレないよう慎重に偽カッターを挿入。
付属のホースバンドを上側にして締め込む。
アルミ板のはみ出し部を別に準備したホースバンドで締め込んだ。(念のため)
4
マフラーとカッターの間に11mm程度の隙間が出来るため、振動で緩む恐れと最悪落下の危険がある。
雨どい用バンドを適当にカットして隙間の上下に挟み込んだ。
*円を逆向きにかなりきつきつに叩いて挿入した。
5
マフラー内部が気になる。
ドーナツ状の耐熱シリコンゴムで埋めるか?
マフラー用粘土パテで埋めるか?
悩む!
6
斜め後ろから
7
上からの眺め
バンパーの先端より内側です。
8
真後ろから見なけりゃいい感じです。

今回の加工方法は、お金を掛けたく無い私のような方ようですので参考にしないでくださ。
プロにお願いするのが一番です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換(BMW X2)

難易度:

京セラ RSE-1250 改造

難易度: ★★

夏タイヤ更新

難易度:

1.5回目の車検

難易度:

添加剤でセタン価もUp

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Hop Step 74  買ったのか5月に予約するか迷ってレンズ購入。」
何シテル?   06/16 22:54
KEN澄です。 BMW4台目です。 みなさま、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
BMW 4台目はX2です。
BMW X1 BMW X1
BMW X1に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation