• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月14日

リバティアイドリング不調

なんとなく発進時などに振動を感じるため
アイドリングを上げてみようと思って調べてみるが
リバティは電子スロットルのため例のアイドル調節ねじはないようです
まあそれでも調べてみるとみなさん同じようにお困りのようで

スロットルバルブにカーボンがたまるとこのようになりやすいようです
今回は本体は外さず軍手でパーツクリーナつけて指の届くとこまでこすってみることに
指が真っ黒になっていたのでそれなりに汚れが取れたはず

念のため再設定も行いました
これで様子を見てみることに

■スロットル閉位置学習の方法

1.キースイッチをON→OFF(0FF後5秒間は保持)
2.その時スロットルバルブから作動音がすることを確認する

■急速TAS学習の方法

準備
  スロットル全閉位置学習をおこなう
  エンジンを完全暖気しておく
  Pレンジでエアコン・パワステ・電装品の負荷をかけない
  準備が出来れば以下の手順
1.アクセル踏まずにキーをON
2.キーをONから3秒後、「アクセルいっぱいに踏む→放す」を5秒以内にすばやく5回繰り返す(アクセルを放して終わる)
3.放してから7秒後、アクセルをいっぱいに踏み続ける。この時10秒後にエンジンの警告灯が点滅をはじめ、さらに10秒後点滅が点灯に変わる。
4.点灯した後もさらに5秒間アクセルを踏みつづけた後に、アクセルを放し、エンジンを始動する。この時点から急速TAS学習が始まるので、20秒くらいはエンジンがかかったまま放置する。
5.以上で学習が終了するが、以下の方法で学習できたか確認する
  ・キーOFF後10秒以上経過してから再始動
  ・アイドル回転数が基準値以内であることを確認する
注意:時間のカウントはかなりシビアです。時計などを使って正確に行わないと学習が始まりません。'
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/14 15:40:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🍚
sa-msさん

開成町の紫陽花はどうなのか
ライトバン59さん

君はホンダCRF250Xを知ってい ...
エイジングさん

黄金崎公園
ベイサさん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

岩内 吉田蒲鉾店
いがぐり頭さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

いろんなところを転々としています 埼玉、千葉、愛知、北海道、和歌山を経て 千葉に帰ってきました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

便利になったのか?不便になったのか?・・・パンク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 12:11:59
パーツリスト検索 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 09:08:55
 
カーバリュージャパン 
カテゴリ:中古部品
2012/12/28 12:55:50
 

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
オープン復帰しました。電動オープンは子供に大人気です エンジンをRC用のRFK(177p ...
日産 リバティ 日産 リバティ
h24.12.10購入 今までの車とガラリと方向性が変わっていますが 新しい車はそれなり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんの車です 20万キロまで乗る計画 でしたが センターデフ故障のため廃車(海外輸出)に
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
現在の愛車です 一生に一度はオープンカーと気軽に乗ったら はまってしまいました 平成2 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation