• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyoPのブログ一覧

2014年10月17日 イイね!

市原〜養老渓谷周辺ドライブ

市原〜養老渓谷周辺ドライブ皆さん知ってるでしょうか?

衛生管理者と言う資格。

労働安全衛生法と言う法律ですべての業種において、常時50人以上の労働者を使用する事業場において選任が義務付けられています。

ここまではそうなのかと理解するのですが、試験問題が訳分かりません。

こんなの。



酢酸メチル?二酸化硫黄?

私、事務系のサラリーマンでそういう物資は扱った事がありません。

ですから、もう何回落ちたか忘れるぐらいの状態です。

まあ、関係無い分野の試験でも良いのですが試験会場が問題です。



場所は市原。

関東の人はここまで行かなければなりません。

最寄り駅は小湊鉄道の海土有木駅。

しかも駅から歩けるような場所じゃありません。

明らかに異常。

何か政治的な意図があり、この場所に試験会場を作ったのでしょう。

まあ、愚痴はこの辺で。

試験が終わり、ストレスたっぷりだったので市原近辺のCPを狙いドライブに行く事にしました。

東京から会場まで来るのも十分ドライブなのですが。。(また愚痴)

絶対取っておきたいのはイベントの楽しいカーオーディオ祭り2014で限定バッチが発生した長柄ロングウッドステーションのCP。

長柄ダムCPは既に持っているが、イベント後に出来たロングウッドステーションのバッチは持っていない。



無事、到着したが誰も居ません。



居たのは掃除のおじさん1人だけ。

テナントは入っておらず、綺麗な廃墟と言う感じです。

続いて向かったのは市原象の国。

夕方だったのでひと気は無かった。




高滝湖周辺のCPを取ってから更に先に進む。

小湊線の駅を転々と養老渓谷渓谷まで。




なかなかローカルな感じ。




飯給駅でトイレを見るとなんか変!

女子トイレが開いていてこんな感じ。




アップにするとこれ。




昔、テレビで珍百景で出てた世界一大きいトイレとしてギネス申請したトイレだ。

ちなみに申請したが却下されたらしいです。

養老渓谷駅に向かう。










養老渓谷駅は秘境のムード。

ハイドラを見てると遠くない場所にCPがあるので向かう。




なんだか凄い道。

取れたのはこれ。



ダムCPだが、ダムは見えず。



この後は亀山ダムや道の駅ふれあいパーク君津をゲット。

もう暗いので帰宅する事にした。

しかし、木更津に気になるCPを発見してしまった。

向かってみると大鷹の森と書いてある所から車一台ギリギリ通れる林道に入ってしまった。



鹿!




狭!




行き止まり!

うーん、ハイドラならぬ廃道ラーになってしまった。

歩いて進もうかと思ったが仕事着のスーツ&革靴なので諦めた。

帰りはアクアラインを通り湾岸道から箱崎経由で。

ピタっと動かなくなりました。

原因はこれ。




箱崎の最も重要なポイントで軽がトレーラーに追突してます。

この場所でだけは事故っちゃだめ!

追突は車間を開けて前を見てれば避けられる事故です。

軽のおっちゃん反省してください。

なんやかんだで無事帰宅。

試験に行ったのかハイドラしに行ったのか解らない1日でした。

次は来週の日曜日に山中湖で行われるオープンミーティング。

今週の日曜日にも山中湖に行ったので二週連続の山中湖になります。


私、人見知り傾向があるので気が付いた方は話しかけてくださいませ〜。


Posted at 2014/10/17 21:51:50 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「123456ゲット!」
何シテル?   09/15 08:58
ブログは車ネタ中心ですが、たまに愚痴なども入ります。 出来るだけ読みやすく書いているつもりですが、たまにマニアックな内容になると読んでも意味が解らないかも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 23 4
56 7891011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

kiyoPさんのトヨタ プリウスα 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 20:23:05
二回目のインチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/03 00:48:06
全落ち‼️編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 18:28:12

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 黒い奴 (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
よろしくお願いします。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 325i アルピンホワイトIII 左ハンドル •足廻り 車高調 BC Rac ...
その他 徒歩 kiyoP (その他 徒歩)
公共交通機関利用中
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
久々に自分で購入した車。 快適そのもの。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation