• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyoPのブログ一覧

2015年02月26日 イイね!

義務を果たさず権利を主張する人

義務を果たさず権利を主張する人今回のブログは完全に車の話じゃないです。

ちょっと最近多い事柄についての愚痴みたいな感じですのでご了承を。

私の会社では東京の足立区にある本社で営業職の募集をしている。
その為ハローワークに求人を出しているのだが、問い合わせがあり面接して欲しいという事で朝10時から面接を予定していた。

かなり自由に自分の意志で物事を判断して動ける環境なので若い人が経験値を上げながら仕事するのに向いている事からターゲットは20代後半~30代後半ぐらいなのだが応募してきた方は51歳だった。

9:50頃、私が離席している所に電話があり私の部署のSさんが電話に出た。

電話の相手は本日10:00から面接の51歳の〇〇氏。

「本日、10時から面接の〇〇ですが、今富山から高速バスで東京に向かっており、朝6時に東京到着予定だったが渋滞で遅れが発生していて遅れる」という物だった。



部署のSさんは「解りました、面接時間に遅れますね、上司に伝えなければならないので今どの辺に居るか教えてください」と面接予定の〇〇氏に伝えた。

すると〇〇氏は「群馬です」と返事。


群馬と言ってもだいぶ広い。
場所によっては到着時間に1時間以上の差がある。

Sさんは「ちゃんと伝えなければならないので群馬のどこでしょうか?」と言うと〇〇氏は

「パーキングです」と返事。

Sさんも変だと思い再度「上司にちゃんと伝えなければならないのでどこのパーキングか教えてください」と言うと〇〇氏は

「そんな事を聞かれる必要は無い!私は選ぶ権利がある!そんな事を聞くなら面接に行くのは結構です!」と言って電話を切ったそうです。



結果的な話からすれば、営業職の最も重要なポイントである信用と柔軟な対応が出来ていないので面接をするまでも無くアウトな人材だろう。

確かに面接予定だった〇〇氏は面接を断る権利はある。
自分から面接を希望したからには、面接時間に正しく行き、面接を行った上で断ればいい。

時間通り面接に来ないで面接を断った場合、その予定に振り回された私は単に迷惑を被っただけの状態になる。

私も10時の面接に合わせスケジュールを組んでいた。
朝一で自宅から直行で事業所に行き用事を済ませた後に10時に合わせ面接を行う本社に戻っていた。

ちなみに富山から東京に朝6時に着く高速バスが4時間遅れた段階でまだ群馬という事はあり得ないのでは無いだろうか?
今の時代、ネットに遅延情報が掲載されているが、主要バス会社の情報ではそんな話は無い。


最近の社会では権利の主張が強い事が正義みたいな雰囲気がある。

縮こまっていても良くないのでそれは良い事と言えるだろう。

但し、権利を主張するうえで義務を果たしていない場合、これは単なる我が儘なのではないだろうか。

義務を果たさず権利を主張する人。

これは人として最もダメな事柄では無いだろうかと思う今日この頃である。

迷惑を被っただけでは悔しいのでブログネタにさせていただいた。

学歴不問でちょっとPCがいじれる程度の条件で悪くない年収を提示して求人を出しても若い人からの反応なし!

完全に就職難じゃなく求人難の時代に入った感じ。
Posted at 2015/02/26 11:13:22 | コメント(36) | トラックバック(1) | その他 | 日記
2015年02月25日 イイね!

ホイールフィッティングルーム

ホイールフィッティングルーム19インチホイールが欲しい!

現在、私が使っているホイールは18インチで台湾のHRSというメーカーの物だがBMWパフォーマンスそっくりホイール。

とりあえず適当に買ったものだが、そっくりホイールと言うのが気持ち悪い。
似すぎているのでたまに「あっそのホイールはBMWパフォーマンスのですね」と言われる程。

まあマニア以外解らないしいいかと思っていたが車高調も入れた事だし良いホイールに変更したい。

ついでに19インチにしたい。

フジコーポレーションのホイールフィッティングルームで何度か車に似合うか調べていたが、会員登録をすると自分の車の写真を使ってホイールフィッティング出来るらしい。

そんな訳でどんなもんだか試してみた。

以下の写真はホイールフィッティングルームの合成写真です。



BBSだ!




アルピナだ!




WORKだ!

これなかなか面白い。
自分の車の写真だとリアルな雰囲気になる。

BBS似合うな~
これセットで買うと50万越えだな~

む~り~

なんだか妄想でホイール装着をしているだけで満足感が出てきた。


Posted at 2015/02/25 13:30:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW 325i | 日記
2015年02月23日 イイね!

ホームページに掲載された

ホームページに掲載された先日、購入して愛車に設置したBC Racingの車高調。

BC Racingではみんカラのパーツレビューに商品を掲載し写真を送るとQUOカードを送ってくれるキャンペーンをやっていたので送ってみた。

数日後、ポストを見ると封筒を発見。



中はこんな感じ。



QUOカード1500円分をゲットした。

ホームページはこちら

http://www.bcr-d.co.jp/gallery/

記念になった感じでちょっと嬉しい。
Posted at 2015/02/23 21:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 325i | 日記
2015年02月22日 イイね!

回った!

回った!今日はBMWのオフ会の日だがショックアブソーバーの長さが左右バラバラじゃ高速走行が不安なので自宅待機。

雨が止んだので昨日の作業を再開。

車高調のショックアブソーバーの長さ調整。

昨日はビクともしなかったので今日はカバー側を暖め回そうと思い準備。



ドライヤー!
これで暖め膨張させれば緩むかも。
しかし、全然動かない。

苦戦していると嫁さんがお湯で暖める方法を提案し、お湯を大量に沸かしてくれた。



ショックアブソーバーにお湯をかける。

無理だと思ったが回してみると回った!



家の玄関先はビチョビチョになったが無事調整完了。
これでまた安心して走り回れる。

こんな方法でも解決出来るもんだ。

ちなみに使ったジャッキはトヨタ純正。



BMWはジャッキポイントか特殊な感じだが、外側の縁に挟むように設置すれば問題無く使える。

Posted at 2015/02/22 15:11:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年02月21日 イイね!

回らない

せっかく車高調を入れたが、なかなか希望の車高にならない。

理由は人にセッティングしてもらってるから。

遠慮深い私は(笑)もうちょい上げてとか下げてとか何度も整備の方にお願いする訳にもいかず、納得しなくてもOKとしてしまう。

だったら自分で調整しよう!と言うわけで朝から子会社のガレージに車を持ち込んだ。



リアが下がり過ぎにバランスを合わせる為にフロントを1センチ下げる。

初めての車高調整だったが左右をやって1時間弱だった。

テスト走行で首都高を横浜まで進行。
コーナーの感覚や底付きしないかチェック。

大黒ふ頭で一服。



フロントは悪くないがリアがやはり下がり過ぎ。

先日、ショップで6000円払いやった作業だが自分でやり直す事にした。

左リアは15分ぐらいで調整完了。
簡単だった。

右リアは。。



写真のようにE90なサスはショックとスプリングが別体式になっている。

スプリングの調整はすぐ出来たが、ショックの調整が出来ない。

全く回らないのだ。

と言うかショックの長さを調整する必要があるのかな?
伸び側だから先日のショップで弄られた事が間違っている気がする。
限界値が変わるだけだからサスが外れなければそのままでいい気がする。

結局、夜になり寒さと筋肉痛でショックの長さ調整は諦めた。

今は左右でショック長さが1センチ違う(笑)

車高は



いい感じに落ち着きました。

一番困ったのはショックの取り付けネジがインチだった事。
5/8だったので16mmで対応可能だが持ってなかったので近所にあるアストロプロダクツで買ってきた。




16mmソケットなんて初めて使った。

Posted at 2015/02/22 11:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「123456ゲット!」
何シテル?   09/15 08:58
ブログは車ネタ中心ですが、たまに愚痴なども入ります。 出来るだけ読みやすく書いているつもりですが、たまにマニアックな内容になると読んでも意味が解らないかも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234 567
891011 12 1314
15 161718 19 20 21
22 2324 25 262728

リンク・クリップ

kiyoPさんのトヨタ プリウスα 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 20:23:05
二回目のインチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/03 00:48:06
全落ち‼️編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 18:28:12

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 黒い奴 (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
よろしくお願いします。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 325i アルピンホワイトIII 左ハンドル •足廻り 車高調 BC Rac ...
その他 徒歩 kiyoP (その他 徒歩)
公共交通機関利用中
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
久々に自分で購入した車。 快適そのもの。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation