
現在、マレーシアにいるのですがやる事がないのでブログを書きます。
さて、マレーシアに来て日本と最も違うのはプロトンというマレーシア国産車が沢山走っている事。
そもそも三菱自動車と提携して開発していたのでマレーシア車と言っても普通に走ります。
それどころか子会社はF1で有名なロータス。
まともな車というのは理解出来ると思います。
実際、走っているプロトンは庶民的な小型セダンがほとんど、タクシーなんかもプロトンです。
次に沢山走っているのは日本車。
ほとんどの車種が見れます。
多いのは小型セダン。

ホンダCITYセダン
あれ?日本じゃみないような気がしますが沢山走ってます。

トヨタVICE
これもよくわかりません。

カローラアルティス
タイなんかだとタクシーのほとんどがこれ。
新型が出たみたいでパビリオンというデパートの地下で宣伝してました。

トヨタなんだかわからないTRDスポーツ
車名が解らないけどカローラかな?
日本だと沢山走っているプリウスは一回見ただけ。
アクアも一回、インサイトも一回。
ハイブリッド率が低いようです。
これなんかも車名不明。
プロトンなのかな?

バスはSCANIAが多い、日野、いすゞ、三菱頑張れ!
外車はベンツとBMWが結構います。
アウディも少しですが走ってます。
R8走ってました。
あとはプジョーをちょろちょろ見ます。
フォルクスワーゲンは居ますが少なめ。
KIAもたまーにいます。

解らない車、ベンツとスカイラインを足してSUVにした感じ。

フロントがアルファロメオ風、プロトンかな?
なんか観光写真より変な車の写真ばかり撮ってる。
マレーシアで何やってるのだろうか(笑)
Posted at 2015/04/14 15:58:19 | |
トラックバック(0)