• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyoPのブログ一覧

2015年12月10日 イイね!

新型プリウスを再度チェック

新型プリウスを再度チェック新型プリウスが9日に発表となり、現車が入庫したとの連絡があったのでトヨタのディーラーに行ってました。

取引先なので場所は聖蹟桜ケ丘にあるトヨタ西東京カローラ。
家から1時間半かかります。



現車を見るのは3回目。

今までモーターショーで見たのは高いグレードの新型プリウスだったのであまり参考にならなかったが、今回のはSグレード。
室内が普通の感じでわかりやすい。
iPhoneに使えない充電板はついてない。



ZVW50か〜20 30 40? 50
40はαだが、なんか変な感じ。



値段は20万アップぐらいな感じですね〜この情報は以前から知ってました(笑)
某関係者から情報漏洩です。



エンジンルームはスッキリした感じ、いかにもハイブリッドのインバーターです!と言う物が見えないので詳しくない人は普通のエンジンルームに見えるだろう。



トランクの下にはテンパータイヤ無し。
パンク修理キットが入っている。
あと、ジャッキと牽引用のフックが3本。

3本??一応フロントに二カ所、リアに一カ所の牽引ポイントはあるが同時に使いわないだろうに。。
間違えて積んでるのかも。



トランクを開くと取っ手がある。
いまより便利だろう。



インパネ周辺は20プリウスと似た配置。
30プリウスの配置は変な感じだから好感が持てる。



後部座席の足下。
だいぶ車高を下げる為に掘った感じ。
無理して車高下げなくていいのに。



トランクルーム全体
広くて使いやすそう。

ちなみに他にも新型シエンタとプリウスαをチェックしました。





モデリスタ仕様のシエンタを試乗したが、かなりしっかりした印象。
昔の1500cc車のイメージとはちょっと違う。
20プリウスより軽快で日常使うには良い車だと思った。
また、トヨタのカレンダーを頂き帰りました。

Posted at 2015/12/10 15:33:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年12月09日 イイね!

カレンダーが届く時期です

カレンダーが届く時期です年末になると取引先の方々が年末の挨拶とともにカレンダーを持ってくる。

取引先に車関係の企業も多い。



希望としてはカッコイイ車の写真がついているカレンダーが欲しいのだが、そういう物はなかなか来ない。

写真にトヨタのカレンダーが目立つが中は地味な絵だったりする。

他の自動車メーカーからも届くが風景画とかそんなのばかり。



会社で一番人気なのは江東区にあるシノハラタイヤからいただくカレンダー。

絵はほとんど無いのだが、なにしろサイズがでかい!



これは2015年バージョン。
iPhonでフル望遠のでこんなサイズで撮れる距離にあっても確認できる大きさ。

ここのカレンダーだけは各事業部で取り合いになる。
やはり実用性のあるカレンダーが人気なようだ。

今年はお願いして三部もらった。



あとミシュランのカレンダー等もオマケでもらった。

これは私がいただく事にする。

たかがカレンダーだが、不人気で飾られないで捨てられる物もたくさん。

せっかくカレンダーを作って配布するなら使う側の事を考えてくれるといいな。


Posted at 2015/12/09 10:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月05日 イイね!

オイル交換

オイル交換前回、オイル交換してから10000キロ弱走った。
BMWはオイル交換の指定距離が出るが2万キロ以上と日本車の常識よりかなり長い。
車はそれで大丈夫なのかもしれないが、あまりに長距離なので我慢出来ずに交換する事にした。
今回はスーパーオートバックス東雲に来てみました。

理由は外車慣れした店だから。
最近はオートバックスでもイエローハットでもやってくれるが、何リットル入れるか解らない店もある。
スーパーオートバックス東雲は外車の作業台数が多いので安心。
オイルフィルターも常にたくさん在庫してあり、これも嬉しいポイントだ。



前回、使ったオイルはelf 900 FT 0w-40


作業は自分でやった。
特に特徴を感じないオイルだった。
エンジンが軽いとかアイドリングが安定する等の印象無し。
若かりし頃、バイクのレースの時に使っていたメーカーなので期待したのだが微妙な感じ。

更に以前はWAKOS 4ct-s 5w-40

これは良かった。
交換後、当分のあいだアイドリングが安定していた。
ただ、これはそれなりに高い。

今回の候補はいくつかある。
BP vervis 0w-40

BPは日本だとあまり有名じゃないが、ヨーロッパだとメジャーな石油メーカー。
街中にはBPのガソリンスタンドがいっぱいだ。
日本だとエネオスみたいなイメージかな。

次の候補はMobil1 0w-40

昔、CMで薔薇が凍るバナナで釘が打てる極寒でもモービル1は滑らかというのがあったが、歴史ある信頼度の高いメーカー。


このCMはインパクトありました。

次の候補はカストロールEDGE 0w-40

このオイルは実はBMW純正と中身が同じらしい。
間違いないオイルと言える。

さて、どうするかな。

うーん決めた!

カストロールにしよう。

理由はこれ

4L缶に1枚付いてくるハガキを送ると500円のクオカードが送られてくる。
2缶買ったので1000円のクオカードゲットだ。

そもそも、この辺りのグレードのオイルはボッタクリとも言える金額なので1000円引きでも微妙。
まあ、どうでもいいや。

1時間ぐらい待ってPIT IN!

車両を持ち上げるのでは無く、地面に穴が開いており地下室から作業する専用ビット。

ハンドルとかシートはビニールで覆う丁寧さ。
30分ぐらいで作業終了。

フロントから作業まで非常に丁寧で良かった。

作業が終了してインスペクション リセットをすると残距離が21000キロになった。

どうせ21000キロもオイル交換を我慢出来ないのだから、この機能はいらないな。

オイルの感想。

走った感じは。。。普通だ。
elfとの違いはいまいち解りません。



支払いはオイル会員代とフィルター代を含め18000円。
理由は不明だが3円値引きしてくれてあった。

また小遣いが消えたが安心を買ったと思えば納得出来る。

次のオイル交換は来年の年末ぐらいようかな。
Posted at 2015/12/05 19:06:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW 325i | 日記
2015年12月02日 イイね!

BMW Familie!2015 富士スピードウェイ

BMW Familie!2015 富士スピードウェイBMW Famile!2015が12月13日(日)に富士スピードウェイで行われるようです。

ホームページはこちらをクリック!

富士スピードウェイを並んでですが走れるみたい。

盛り上がる為に宣伝しておきます。

ちょっと寒そうだけど楽しみ!

多分、息子と一緒に行きます。
行く方いたら待ち合わせて一緒に行く事も可能です。





Posted at 2015/12/02 20:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW 325i | 日記
2015年12月02日 イイね!

当て逃げインフィニティーFXのその後

当て逃げインフィニティーFXのその後先日のブログで報告しました私の会社の車両が当て逃げされた事をかいたブログ

[当て逃げ発生・・・警察捜査中!] の続きです。

相手を発見しました!

警察がドラレコのナンバーと一致する車を調査し、現地に行き車両を確認したそうです。

本日、相手を警察に呼ぶと言うので私の会社からも警察に人を行かせました。

相手は否認。

('∞')y─┛~~

当たってないし覚えてないと言っている。

なかなかふてぶてしい相手だ。

仕方ないので、ドライブレコーダーの映像を見せて話をした。

接触音まであるので否認しても接触があった事は明確、警察も接触を認め事故として認定された。

但し、現場からの報告じゃ無く、後からの報告と言う事で当て逃げの部分は無くなり、単なる接触事故という形になってしまった。

過失割合はウインカーも出してないし、そもそも無茶苦茶な運転をして当りに来ている。

保険会社もドラレコの映像を見ればこちら側が過失0~1 相手が9~10で終結できるだろう。

まあこちらはバンパーカバーの交換だけなので6~7万、過失割合が出ても誤差の範囲。

相手の保険会社と交渉して終了と言う感じだろう。

しかし、警察が車両をチェックした際には傷だらけのホイール(多分大口径)で何処が接触ポイント解らないと言っていたが、今日警察に乗ってきたインフィニティーFXにはノーマルっぽい綺麗なホイールが付いているのだ。



警察のこちらへの報告が間違っていなければ綺麗すぎる。
傷だらけのホイールと言う言葉はこのホイールからは想像できない。

普通に考えれば証拠隠滅でノーマルホイールに履き替えたと思われる。

車両確認ではピカピカのホイールなので相手車は損傷なしで確定。

過失割合が出ても片賠で対応する事になる。

まあ接触は明確になり、相手も保険屋さんを入れてきたので解決は見えたが、なんかスッキリしない感じ。

事故時は現場ですぐ110番、これを徹底していれば相手の危険運転とか明確にできたのだが。。。

事故時は現場で冷静な対応が必要です。
Posted at 2015/12/02 18:18:01 | コメント(12) | トラックバック(1) | その他車関連 | クルマ

プロフィール

「123456ゲット!」
何シテル?   09/15 08:58
ブログは車ネタ中心ですが、たまに愚痴なども入ります。 出来るだけ読みやすく書いているつもりですが、たまにマニアックな内容になると読んでも意味が解らないかも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 234 5
678 9 1011 12
13141516 171819
2021222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

kiyoPさんのトヨタ プリウスα 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 20:23:05
二回目のインチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/03 00:48:06
全落ち‼️編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 18:28:12

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 黒い奴 (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
よろしくお願いします。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 325i アルピンホワイトIII 左ハンドル •足廻り 車高調 BC Rac ...
その他 徒歩 kiyoP (その他 徒歩)
公共交通機関利用中
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
久々に自分で購入した車。 快適そのもの。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation