• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyoPのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

本日のお庭

皆様、お疲れ様でした。
写真が少なくブログにならない〜
とりあえず写真を一枚アップ。



Posted at 2015/04/26 21:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月19日 イイね!

長野県観光名所巡り

長野県観光名所巡り本日、長野の観光名所三ヶ所を一気に回ってきました。

善光寺、松本城、ビーナスライン美ヶ原高原美術館。

ついでに取ったのは



長野県庁




松代城




松本空港
滑走路はあるが飛行機がいない不思議な空港でした。




旧中山道
軽井沢の裏の方にあります。

その他、インターチェンジや神社や駅等諸々。


一部抜粋

朝4時に出発して外環〜関越道〜長野道〜中央道〜ビーナスライン〜中央道〜首都高と言う感じで回り深夜1時半に帰って来ました。

母の十三回忌法要で松本まで行く予定があったので効率的にCP取得をと考えましたが、かなり壮大なドライブになってしまった。

美ヶ原高原美術館への通常の道は冬季閉鎖で通れず、裏の林道から進行したら酷道でした。
車高を下げたBMWでは色々擦ってしまう感じの道。

やっと酷道を抜けても美術館の手前で車両通行止めになっており、やはり冬季閉鎖で4月24日までは入れません。

いま行くと、ゲートを歩いて越えて行かなきゃならないので大変です。
お気をつけください。

とりあえず今後行かなきゃならない場所は栃木のモテギサーキット、茨城の袋田の滝、静岡の日本平、静岡の浜名湖。

この四ヶ所は何故かなかなか行く機会が無いな〜。
Posted at 2015/04/19 02:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月14日 イイね!

マレーシアの車の話

マレーシアの車の話現在、マレーシアにいるのですがやる事がないのでブログを書きます。

さて、マレーシアに来て日本と最も違うのはプロトンというマレーシア国産車が沢山走っている事。



そもそも三菱自動車と提携して開発していたのでマレーシア車と言っても普通に走ります。

それどころか子会社はF1で有名なロータス。

まともな車というのは理解出来ると思います。

実際、走っているプロトンは庶民的な小型セダンがほとんど、タクシーなんかもプロトンです。

次に沢山走っているのは日本車。
ほとんどの車種が見れます。
多いのは小型セダン。


ホンダCITYセダン

あれ?日本じゃみないような気がしますが沢山走ってます。


トヨタVICE

これもよくわかりません。


カローラアルティス

タイなんかだとタクシーのほとんどがこれ。
新型が出たみたいでパビリオンというデパートの地下で宣伝してました。


トヨタなんだかわからないTRDスポーツ

車名が解らないけどカローラかな?

日本だと沢山走っているプリウスは一回見ただけ。
アクアも一回、インサイトも一回。
ハイブリッド率が低いようです。



これなんかも車名不明。
プロトンなのかな?


バスはSCANIAが多い、日野、いすゞ、三菱頑張れ!

外車はベンツとBMWが結構います。
アウディも少しですが走ってます。
R8走ってました。

あとはプジョーをちょろちょろ見ます。
フォルクスワーゲンは居ますが少なめ。
KIAもたまーにいます。


解らない車、ベンツとスカイラインを足してSUVにした感じ。


フロントがアルファロメオ風、プロトンかな?

なんか観光写真より変な車の写真ばかり撮ってる。

マレーシアで何やってるのだろうか(笑)






Posted at 2015/04/14 15:58:19 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年04月12日 イイね!

マレーシアに行ってきます。

マレーシアに行ってきます。日付が変わったので今日4月12日からマレーシアに行きます。

マレーシアは初めて。
周りのタイ、シンガポールは行った事があるので似たような感じだと思われます。

乗る飛行機は



マレーシア航空。

最近、墜落とか行方不明とかありますが無事に着くのでしょうか。

イスラム圏の国というのも不安があります。

ちょい楽しみなのは人生で二回目のビジネスクラス!



色々不安要素があるので人生最後のビジネスクラスにならない事を祈ります。

泊まるホテルがあるのはゲンティンハイランドという場所でカジノとかあるみたい。



遊園地もついているド派手な柄のホテル。
子供は喜びそうだけどおっさんの私はやる事ない感じ。

何も調べてないし、何処に行くかも決まってません。

クアラルンプールに行けば何かあるだろうと思ってますが大丈夫だろうか。

何も目的が無いと面白くないのでマレーシアの自動車事情を現地からブログでアップしようと思ってます。

ついでにハイドラつけたらどうなるのかな?

日本からもみえるのでしょうか?

まずは無事故で成田に着かなきゃ。
Posted at 2015/04/12 00:18:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年03月27日 イイね!

担当者変更

担当者変更今回は車ネタじゃないです。

仕事で取引のある会社に子会社が出来て、子会社でも私の会社と取引をしたいと言うので都心の赤坂まで行ってきた。

契約などは親会社が代行しており、親会社の担当者のTさんと会う事になった。

電話で何度かTさんとは話しているが初顔合わせ。

受け付けで待っているとTさんが現れた。

あっハーフモデルのトリンドル玲奈そっくり。



さすが赤坂の会社、普通の経理担当者がモデルみたい。

Tさんが美人なので気がつかなかったが後ろに引っ越しおばさんみたいなのが居る。



だれ?

Tさんとは明るく挨拶をしながら名刺交換、後ろの引っ越しおばさんも無言で名刺を出してきた。

Tさんは経理課の肩書き、Kさんは経営企画室の肩書き。
Tさんの上司か??よく解らない相手なので愛想を振りまいてみたが無視された。

K態度悪〜い!こっちもムッとして名刺を受け取った。

何故一緒に居るのかよく解らないがKさん同席で契約を進める。

トリンドル玲奈みたいだからか私も調子よく話していた。

笑い話をするとトリンドル玲奈似のTさんは笑ってくれるがKさんはピクリとも笑わない。

なんか終始睨まれてる感じ。

引っ越しおばさんのKは苦手だわ〜。

あまりに格差がある状況なのでKは無視して契約の説明を進めた。

全て契約が終わり席を立つ段階でトリンドル玲奈似のTさんが、「言い忘れましたが今後の御社の担当はKになりますのでよろしくお願いします。」と言ってきた。

おーい、言い忘れるかそこっ!

まじか〜。

まあ、担当者と言っても電話でたまに話すぐらいだが、トリンドル玲奈と引っ越しおばさんじゃ••••

実際問題として外見がトリンドル玲奈でも引っ越しおばさんでも良いがKの態度が悪いのは非常に困る。



怖えぇし。。

Posted at 2015/03/27 18:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「123456ゲット!」
何シテル?   09/15 08:58
ブログは車ネタ中心ですが、たまに愚痴なども入ります。 出来るだけ読みやすく書いているつもりですが、たまにマニアックな内容になると読んでも意味が解らないかも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kiyoPさんのトヨタ プリウスα 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 20:23:05
二回目のインチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/03 00:48:06
全落ち‼️編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 18:28:12

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 黒い奴 (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
よろしくお願いします。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 325i アルピンホワイトIII 左ハンドル •足廻り 車高調 BC Rac ...
その他 徒歩 kiyoP (その他 徒歩)
公共交通機関利用中
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
久々に自分で購入した車。 快適そのもの。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation