
時間が過ぎるのは早いです。。

とりあえず羽根が生えました😊

パーツレビューにも書いたので、今更感はありますが、Anijaさんでカッコ良く作って頂きました‼️
ウイング自体はAteamの458やアヴェンタ等で使用しているものと同じらしいですが、脚はワンオフでモデナには自分だけの仕様です☺️

取付してすぐに宮ヶ瀬のチャリティイベントに参加して来ました。

そしてAteam定例ツーリングで栃木にも行って来ました。
ゾンダを運転している人をよーく見て下さい…自分です笑
Anijaさんのご好意でパガーニゾンダを羽生から佐野まで運転させて頂きました🙇
本当に感激でした…😭
…と、ツーリングはこんな感じで今は梅雨なので大人しく。。

タイベルの部品を集めて来週辺りから作業入ります🤑
本当に355までのエンジン降ろしではなくて良かったなぁ…と思いますね。

ちょうど昨晩、辰巳ナイト🚗で、今月は乗らないかなぁ…

そしてモデナだけでは無く、仕事車兼足車でちょっと前にエンジンブローしたパサートの後釜がようやく決まりました。
レガシィ ブリッツェン🚗
泣く泣く国産車に落ち着きました。。
と、言っても決まったのはGW前で、そこから納車まで車検やらタイベルやらカスタムやらで、ノーマルの状態から1ヶ月…

ようやく完成納車しました💦
詳しくはパーツレビューを見て頂ければわかりますが、油脂類、ブレーキ、タイヤ…消耗品から足、ホイール、マフラー、ナビと一通り一気に手は入れたので普段乗りは楽しんでいます!
個人的にはトミーカイラのフロントバンパーとリア純正ブリッツェンバンパーが合っているかなーと思っていたり…🙄
暫くはこれで走りを楽しみましょう笑
嫁用に買ったアイシスも壊れず走っているので我が家の3台がようやく揃って嬉しい限りです👍
Posted at 2019/06/18 23:00:52 | |
トラックバック(0)