• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuta pinkのブログ一覧

2019年03月13日 イイね!

パサート…タイミングチェーン伸び?

パサート…タイミングチェーン伸び?2月22日に納車したパサート…
実は納車当日に壊れました😱

実はUSS横浜にチェックランプ点灯で出ていたこのパサートを安く買って直そう!みたいな感じで、買って来ましたが。。
会場でテスター当てて頂いてミスファイヤと出ていたので、定番のイグニッションコイルか…
と、簡単に考えて会場から車屋さんまで持って来て速攻プラグとコイルを変えてチェックランプは消えて直った😆と、思っていました。。
出品側から車検証を待ち、1週間程で登録納車になりさぁ、ドライブと湾岸線…荒川を渡る大きな橋…2000回転以上吹けない…チェックランプ。。
とりあえず夜も遅かったので、車屋さんでは無く、テスターを持ってる友人のあるれー君にSOS…
やはりテスターで見てもミスファイヤ。
そしてプラグを外してみると、1番シリンダーのプラグが真っ白で溶けかかっていました😭
燃料が足りない?と予想で、あるれー君が自分のゴルフに使った8番のイリジウムプラグを頂きとりあえず走行可能な状態して帰宅。。
てか、プラグ溶けたら棚落ちしてブローだよ。。と友人達から脅されまくりました😥


燃料が足りないのかぁ?と予想していたので、直噴だから踏めばカーボン飛ぶべ!とカッ飛ばして1日過ごし、フューエル1なんかも入れてみました。
そして後日、車屋さんでプラグをチェックしてみると…今度は1番3番4番が溶け掛かってる🙅‍♂️
8番のプラグが溶けるとなると相当燃料足りないぞ!って事で、インマニをバラしインジェクター周りを中心に可能な限りカーボンを綺麗にしてもらい、プラグもNGKの6番を新品に交換し、試運転でカッ飛ばしましたが、1番3番が30分でプラグ真っ白。。

いよいよ、なんだか分からず、インジェクター?高圧ポンプ?ブローバイセパレーター?と、悩みに悩みましたが、とりあえず最終手段でディーラーに預けてみました。
約1週間預けてディーラーでの回答は症状が出ない…苦笑

これでいよいよどーしたものかと悩みましたが、とりあえず車屋さんが症状出しに普段使いに乗ってもらっていたら、ついにまた吹けなくなり、今度は再始動不可。。
これで完全に壊れて症状が固定されたので、テスターを当てると、クランク角センサーとカム角センサーに異常が出ていました。

あるれー君や、車屋さんの知り合いの車屋さんに聞いて…と、言うか聞く前からなんとなくわかりましたが、その2箇所のセンサー異常となるとバルブタイミングが狂ってい線が濃厚=ネットでよーく出てくるタイミングチェーンの伸びがほぼ確定されてしまいました🙃

VWのディーラー?ジャパン法人?では1万5千キロだか2万キロでのオイル交換を推奨。これを信じてディーラーメンテされていた方は当然いらっしゃるかと思います。メーカーが言うので当たり前ですよね。自分の車は初代オーナーなディーラー記録簿がたくさん積んであり安心していましたが、逆に仇となったようです。
車を知らない方が乗るような車種パサートや、トゥーラン、ゴルフのGTiとかではない普通のグレード方は上記の様にメーカーの言う事は信じますよね。。逆にゴルフGTiみたいなスポーツグレードみたいな好きで乗る方はこまめにオイル交換しなきゃ…と気を使って乗る場合が多そうな気がするので、これには該当しない気はします。。
元々、TSIは直噴最初。しかもタイミングベルトからチェーンに切り替わっているとなるとちょっと信頼性に欠ける→オイル管理をメーカー指示通りにすると当然オイルは汚れる→チェーンは汚れたオイルで潤滑されず伸びる→バルブタイミングが狂い燃焼室異常燃焼でプラグが溶ける。最悪ピストンとバルブがぶつかってブロー。
みたいな感じになりますね😨

長文読みづらい文章で恐縮ですが、VWは結構ヤバイかも知れないです。
これにDSGもあるのでエンジン、ミッション弱過ぎですよ。もちろん車両の当たりハズレはありますので一概には言えませんが。
自分のはとりあえず直す方向で動いていますが、ヘッド周りが無事かどうか…

とりあえずモデナがあるので気持ち的にはまだ楽でしたが、この1ヶ月弱自分の車はが壊れていて、気持ち的には沈んでいましたね。

とりあえず直して、売るか…乗るか…
少し悩みます。。


Posted at 2019/03/14 00:12:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月13日 イイね!

やっと落ち着いて来ました…

やっと落ち着いて来ました…去年末に電撃納車されたモデナのお陰で久々の3台体制になったわけですが…

ベンツ2台とフェラーリを所有するのはかなりの贅沢野郎。30歳2児の父にはハードルは高いので、1月中に2台共売却しました😥
特にw204は本当に本当に気に入っていましたが、嫁が赤いベンツを運転するのが近所やママ友の目が気になるのが嫌だ…と、言っても自分も客先に赤いベンツで行くのも気が引けるのと、10万キロ手前の今年車検なので、泣く泣く売却になりました。
レースチップ入れて、ポテンザとディクセルのパッドで都内某所をグルグルグル…よく走りました🤣

そんなw204の代わりがこのアイシス😱
30万円で8万キロ、車検1年半付き、嫁希望の周囲に溶け込む3列シートのミニバン。トヨタで壊れない最高。笑
ヘッドライトのHID以外は全てLED化。電球は捨てました💡
ナビ、バックカメラ、リアモニターはカロッツェリア(安いから)にして新品タイヤとバッテリー、オイルを替えて、傷があったサイドステップとリアバンパーは程度のいい爆安中古に換装。ヘッドライトも磨いて終了。黙って嫁の足車になってもらいましょう。

そして自分の足車、w211の代わりがパサート ヴァリアント プライムエディション✨
最終型ですね。昔からR36が好きだったのでこの型が気になっていました。予算的にはこの次の型も射程圏内でしたが、程度の良さで3c型になりました。
今までドイツ車はベンツ4台、ビーエム4台乗り継ぎましたが、VWは初‼️自分の友人にワーゲンアウディ乗りが多数いるのでそのうち乗ってみたいと思っていたので、買えて良かったです☺️
壊れても部品代はベンツよりも安いとの噂で節約になるかな?と。あと友人がテスター持っているのもデカイです!
こちらは現在納車待ち。

今回は白でまとめてみました😅
フェラーリが派手過ぎるので、普段は普通の色のクルマに乗りたくなりました…笑

そんなフェラーリですが…


ワンオフAnijaエアロ完成‼️😘
カッコイイー…


完成して1週間経たずに大破💧
正直ショックでした…



その後、ヤフオクでバンパー一体型のリップを見つけて即決。
またAnijaさんに塗装して頂きようやく完成しました😆‼️
次はリアウイングを決めたいですね🚗

そんな感じでようやく、いづき家のクルマ事情が落ち着きそうな感じです。
今年はもうクルマ買わないぞー









Posted at 2019/02/13 23:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月16日 イイね!

1/2-3 羽生PA 大黒PA

1/2-3 羽生PA 大黒PA羽生PAは大混雑で写真無🙅‍♂️
撮って頂いたこの写真しかありません💦

帰りは…

こんな感じ‼️いつも華やかです。

お昼は館林で降りてトンカツ屋さんで食事しました😊






ここでやっとゆっくり写真が撮れました📷

翌日は大黒PA



Aチームでフェラーリは自分だけ💦




カメラが途中で電池切れ😱
iphone6sだと綺麗に撮れませんね。。




結局、友人達と集まり夜までいました🤣
お疲れ様でした。。












Posted at 2019/01/16 04:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月16日 イイね!

12/30 城ヶ崎ツーリング

12/30 城ヶ崎ツーリングまぐろを食べに行って来ました。


大井Pから

大黒PAへ

天気も良く




富士山も綺麗に見えました。
マグロの写真は撮り忘れました。苦笑










Posted at 2019/01/16 04:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月05日 イイね!

12/2 DFJツーリング

12/2 DFJツーリング

モデナ デビューツーリングでした😊

これから自分仕様に少しずつしていきたいです😁

















お世話になったAチームの皆様…ありがとうございました‼️






色々な方にお声がけ頂き、写真があまり撮れませんでした😢
楽しいし、嬉しいでもちろんお話したいので見かけたらどんどん声かけて下さい👍


DFJの那須会場でAnija代表に賞?も頂いてしまい恐縮でしたが、感激しました😂

今、モデナはスターター交換中ですが、早く乗りたいなぁー




















Posted at 2018/12/05 22:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「親の顔よりネットで見た気がする、フェラーリのタイミングベルト😵早く交換して走りに行きたい‼️」
何シテル?   07/11 22:18
宜しくお願い致します!! いつかフェラーリか、ランボルギーニを手に入れることを夢見るギリギリ昭和生まれ2児の父親です。 子供がまだまだ幼いのと、仕事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン不調の顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 22:11:03

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ TWIN HORSE (フェラーリ 360モデナ)
夢のフェラーリ🚗🐎🐎TWIN HORSE 憧れの方の名前を真似してしまいました😅 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
パサートが不慮のエンジンブローしてしまった為、今度は安心の国産車…と、言うわけでステージ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
絶対に壊れない(と、思う)トヨタのミニバンを激安で買いました。 我が家の足車として頑張っ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
初VW😊 E320の後釜として、自分の足として頑張ってもらいます! ※4/17売却 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation