• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuta pinkのブログ一覧

2017年09月26日 イイね!

9/24 軽井沢ユーロカーミーティング

9/24 軽井沢ユーロカーミーティングあるれー君→赤いゴルフにお誘い頂き、軽井沢までツーリングがてらイベントに参加してきました♪



身内で7台…全然、イベントの感じに合わないのもいれば、ガッツリユーロカスタムカーもいれば…とりあえず外車って括りですかね?
あっ!セルシオじゃないですよ!本物のLS400です(^^;;
最後の黒いのはセアト…スペイン車です。笑
あと写真写ってないけどE36M3のリムジン!もいます。



道中は相変わらず全開で爆走して楽しかったですが、朝一から今日一にツボなF512Mのケーニッヒを見る事が出来ました!
元歌手の方がオーナーの有名車ですね。
328のケーニッヒも素晴らしいの一言でした!
…ちなみに全くイベントとは関係ないフェラーリでツーリングしていた方のようです(^^;;

行きは渋滞も無く行楽日和…
平和でしたね。。
CLSは相変わらず好調でした!!






イベントに参加されていた気になる車両です!
ナローはまさかの912!!
996欲しいなーと1日言っていました笑






いつも自分の車大好きでCLSばかり写真を撮っていますが、この日は話に夢中になり過ぎて忘れていました汗

しかし身内の皆さんに素敵な写真を撮って頂いたので嬉しい限りです。
ありがとうございます!!
特に走行写真はプロのカメラマンさんに撮って頂いて最高の思い出になりました。

イベント到着してすぐ来てくださったryouパパさんと息子さん、写真と色々お話ありがとうございます!!
また次回も宜しくお願い致します(^^)


はい…ここまでは平和なブログでしたが、帰りはまさかの渋滞で6時間位掛かってようやく大黒へ…
やまけんさんが待っていてくれました!
お待たせしてすみませんでしたm(_ _)m

…と、楽しい1日でした♪

CLSは今週末、オイルとプラグ交換です。
ついでにフロントの車高を5mm〜10mm落とします!













Posted at 2017/09/26 22:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月20日 イイね!

CLS55〜納車3ヶ月

CLS55〜納車3ヶ月まだ3ヶ月しか経ってないのね…汗




もう少しで距離が7万キロになります…
買ってからは6000キロくらい?
ほぼ毎週、友人達と首都高とか首都高とか…走り回っています。苦笑

納車してすぐのクランク角センサーの不良でエンジン停止以降は致命的なトラブルも無く好調です!!

一応、アク◯ラインで大台手前12キロでビビってアクセル戻すぐらい速いです。

エアサスからコトコト音がして若干不安なので変える予定があるくらいですかね?

飛び石で割れたガラスも新品交換、激しいブレーキングで無くなったパッド、クラックしかないローターも交換しました。





ようやくホイールを装着しました!!
純正のAMG Newスタイリング3もスッキリしていて良かったですが、つい癖で…苦笑
中高生の頃、Rossoやゲンロク(雑誌)で見たMKBが某オークションで見つけてしまったのが運の尽き。
ガリ傷、歪みもありましたが、綺麗に直して装着しました。
サイズは純正ホイールよりもちょっと出る計算でスペーサーを入れましたが、リアは計算より少し引っ込み気味だったので、スペーサーを買い直し…たかが5mmの差でしたが、買い直した甲斐はありました。

更には元々下がっていた車高をテスターとロアリングキットで更に10mm程、

下げて…

完成!!
だいぶ雰囲気変わり大満足です。
あまり見ないCLSになったのでないでしょうか?
⬆︎で書いたMKBのエアロが欲しいですが、正規輸入元が辞めちゃった??ので国内では手に入れるのがキビシそうな気配です。

今後はナンバースムージング、キャリパーとエンジンカバー塗装、SL63ディフューザーとやりたい事はありますが、今回は改造になるべくお金はかけたくないので程々にしておきます…

あとはタイヤ…今は間に合わせでコンチネンタル スポーツコンタクト5を履かせましたが、ピレリや、ミシュランの方が全然、良いですね。値段の差をもろに感じました。
が、コンチネンタルは安くてオススメです。笑
純正に履いていたPゼロがやっぱりフィーリングと見た目が最高ですが、耐久性の不安しかない(過去3度ピレリでバーストしてます。涙)のでミシュランPSSかな…


前回のブログにもupしてましたが、走行写真がカッコ良過ぎ…

ちなみにLEDのナンバー灯は電球に戻してしまいました。笑

あっ!どなたか219 CLS前期にお乗りの方、自分の後期テール(ベンツマークが付いているので恐らく純正)と交換しませんか??

前期テールに戻したいです!!

購入時から後期テールになっていたのが気になっていて…63仕様と言われるのが嫌で嫌で。。光り方はカッコイイんですけどね!


実車では無いですが、ミニカー買っちゃいました!笑
実は63ですが、AMGのエアロ付きのミニカーが本当に無いので思わず、高価でしたがポチッてしまいました。涙


長々と書きましたが、そろそろ〜納車シリーズも終わりにしましょうかね??

とりあえずこれからは改造のペースを落として見た目は変化しない(予定)ではあるので代わり映えしない写真では面白く無いので。

パーツレビューや整備記録は随時更新しますので見てやって下さいm(_ _)m

ちなみに購入3ヶ月経ち改造と整備で車両購入価格の半分位いきました。汗
やり過ぎは良く無いですね…苦笑









Posted at 2017/09/20 01:07:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年09月14日 イイね!

3年

3年また夜眠れずに昔の写真見ていたら、色々思いました…


未だに評判上々のプリウス君。
ガッツリ改造し始めたのはこの車から。
ノーマルは信じられないくらいダ○○…
ちょうどこの時、娘も産まれました。


個人的には思い入れが強過ぎるクアトロポルテ。
未だにこんな車乗ってたんだー…と自分で感心します。笑
これもフルノーマルからの改造…楽しかったです。


これは短かったなー。
スゲーイイ車でしたけど、カッチリハマらないと言うか…
これもちょこちょこイジったけど、最初からデキ車だったからほぼメンテだったかな?


現在進行系。上記車で最古、最安。笑
しかし最速。笑
クアトロポルテとAクラスの中間を考えて選んでみました。
本当は63が良かったですが、Aクラスで学んだ他と被る色は…と、言う点でトラベルティンベージュの満足度は最高!と、言う事で55になりましたが、シックリ来てます。
維持費もクアトロポルテに比べると…楽です。
現在、フロントガラスとフロントブレーキ周りメンテ中です…早く乗りたいです。


娘ももうすぐ3歳になります。
そろそろ2人目も…なのでミニバンも視野に入れていますが、家族がいてこれだけの車趣味を許してくれる嫁には感謝ですねー

…と、いい感じに終わりそうですが、、、


フェラーリ買えたのではないでしょーか?涙

3年の車で使ったお金で楽勝で買えました。
写真は去年夏に悩みに悩んだ355ですが…結局、ビビって買えませんでした。笑

今にして思えば、現在の会社状況等を考えて正解だったかな?と思いますが、若干後悔もあります。。

改造…個人的に大好きなんで後悔はしていませんが、夢→スーパーカーが遠くなるのも事実。
車趣味は奥が深いッス…

関係ないですが、今回はリア周りの写真でまとめてみました!
歴代愛車は思い出しかないので、写真は大事ですね。




Posted at 2017/09/14 01:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月22日 イイね!

CLS55〜納車2ヶ月

CLS55〜納車2ヶ月

ガラスが割れました泣

犯人は走り仲間のオレンジのヤツ。笑
そう…みなさんご存知モデナの彼です!
Sタイヤ履いて、デカイ羽着いた92M3なんかも持ってるんです…
飛び石には気をつけましょうm(_ _)m

ミッションオイルを交換し、持病のEGSカプラーも交換。オイル漏れは止まったでしょう!
あとクランクオイルシールが滲んでいるだけですが、主治医曰く様子見で大丈夫とのことなので、オイル漏れに関しては一通り完治しました。
次は足回りかなー…エアサスか、ブッシュか…かなりガタ来てる気もしますし、ブレーキローターもクラックが…
気にし出すと無限にお金が消えて行きます涙

地元の先輩のプレジと、同い年のLSと…
全然違う3台ですが、よくつるんで走り行きます!

最近走りに行くのが多い、この赤いゴルフのデブ笑
APRステージいくつだか忘れたけど、クルマもデブも速いです。
彼や↑のモデナな彼に吊られ某所に走りに行くのにハマり車が痛みます。涙

珍しいSLK55と…
ってこれもモデナの彼の車ですが笑

走り過ぎてキャリパーが焼けてゴールドに変色したのが地味にショック…
頑張って走るのは楽しいけど車的に辛そうです。

もちろん走りだけでなく那須に家族旅行もこなす、万能な車です♪
もっと長距離走りたいなー…娘が2歳なので厳しいですが。。

話は関係ないですが、お盆休みに高校の同級生の車に同乗していたら、一時停止無視の軽自動車に突っ込まれました…
自分は後席で、首が痛い程度で収まりましたが、助手席の友人は骨盤にヒビ、肋骨が折れる重傷でした。
事故には気を付けて下さいね。

明後日はいよいよ修正まで出したホイール交換♪
楽しみです!!

…って感じで車が悲鳴をあげながらも楽しく乗っております!


最後にこんなイベントに出てみますので参加される方は声かけてくださいね!!



















Posted at 2017/08/22 03:08:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月28日 イイね!

CLS55〜納車1ヶ月

CLS55〜納車1ヶ月今のところ快適に過ごしております!笑

とにかく歴代所有した車の中でも1番速いです。
前回、コーディングしたスピードリミッターのおかげで湾岸で◯60キロは余裕で出てしまい、危ないので皆さんがされているブーストUPプーリーや、コンピューターチューンは必要無いかな?と思いました…エンジンチューンは魅力的なんですけどね。腕が追い付きません…

最近もなんやかんや手を入れて、


インタークーラーの追加と大容量ポンプのおかげで全く熱ダレしなくなりました。
正直、純正は欠陥なんじゃないかと思える位にスーチャーが止まりましたから、ちょっとでも飛ばす方は絶対、入れた方がいいですね…


そして飛ばすと割れるフォグランプは中古でCLS用とSLK用を購入…と言うかAMG系はS63やE63など基本的に同じみたいです。カプラーの配線が違ったので元のを使いましたが問題ないです。
更に会社に転がっていた3Mのスクラッチガードを適当に貼り付け…これで割れなきゃいいけどな。涙
久しぶりのDIYでした。笑

更に飛ばし過ぎが原因か、エンジンカバーのエンブレムが網ごと消えました涙
となりの板はDIYで切って失敗した物です。笑

結論的にエンブレムのみは部品で出ないので、カバー一体で25000円!
流石、AMG専用品…と、言うわけでホイールキャップの大きさが75mmと穴を塞ぐにちょうど良かった(厳密には80mmあればベストですが、なかなか80mmの丸い板ってないんですよ…コースターとか一瞬考えてしまいましたよ笑)のでボンドで止めて終了です。
キャップはヤフオクの偽AMG600円です。笑

あとはマフラーは個人的に静か過ぎて面白くない…ですが、CLS55用の社外マフラーってありますかね?みなさんワンオフな気が…。汗
センターパイプはよく出てますが、自分のはオフィスKのバルブ付きの物が付いていたので、バルブは常に開けていますが物足りず、第2触媒をくり抜き、中にステンのパイプを入れてしまいました!
純正触媒はメタルみたいで相当、詰まっていたので効果はありました。
第2触媒前の変なバイパス?パイプも効率悪そうなので無くしてスッキリ。笑

音量はそこそこUP、吹けは良くなり、チェックランプも付きませんでした。
クアトロポルテのような高音は当然無く、ドロドロした典型的なV8サウンドになりました。

もちろんファミリーカーなのでリアモニターも追加でステーを作って頂き、センターに追加。
子供も満足です♪


そしてマフラーや、インタークーラー等を作業している時に発覚したATオイル漏れ。。
原因はEGSカプラーでベンツは定番のようです。
前回、クランク角センサーを交換した時は滲み位でしたが、完全に進行してしまいました。涙
来月早々にATF交換と同時にカプラー交換してスッキリします!

更に…

ヤフオクで安く手に入ったMKBの19インチ!!
昔、憧れてたんですよね…高校生位の時のRossoや、ゲンロクによく出ていて。。
好みは分かれるかと思いますが、なかなかいないCLSが出来る予感です♪
ちなみに今現在はMKBの日本代理店が無いようで入手困難?みたいです。
OZ製なのでホイールとしても良いとは思います。

W211ですが、こんな感じです!
ホイールはガリ傷直してからだから暫く先になりそうですが、楽しみです!!

最近は近場ばかりであまり乗れてない→改造やメンテばかりなので長距離走りたいなー

こんな先輩方と並べたり…
みんなV8笑

8月初めに家族旅行で那須は行きますが、千葉〜那須じゃ速攻着きますね。笑

エンジンやミッションがしっかり?してくると足回りも気になります…ブッシュとエアサス交換したい!
やはり乗るとお金はかかりますね。
乗らなくてもかかりますけど。苦笑

クアトロポルテの時のように自分の車に対しての情熱?が復活して来たので最近は楽しくて仕方ないですね。笑


長文お読み頂きありがとうございました。





















Posted at 2017/07/28 02:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「親の顔よりネットで見た気がする、フェラーリのタイミングベルト😵早く交換して走りに行きたい‼️」
何シテル?   07/11 22:18
宜しくお願い致します!! いつかフェラーリか、ランボルギーニを手に入れることを夢見るギリギリ昭和生まれ2児の父親です。 子供がまだまだ幼いのと、仕事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン不調の顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 22:11:03

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ TWIN HORSE (フェラーリ 360モデナ)
夢のフェラーリ🚗🐎🐎TWIN HORSE 憧れの方の名前を真似してしまいました😅 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
パサートが不慮のエンジンブローしてしまった為、今度は安心の国産車…と、言うわけでステージ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
絶対に壊れない(と、思う)トヨタのミニバンを激安で買いました。 我が家の足車として頑張っ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
初VW😊 E320の後釜として、自分の足として頑張ってもらいます! ※4/17売却 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation