• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuta pinkのブログ一覧

2017年07月05日 イイね!

CLS55〜納車2週間後

CLS55〜納車2週間後まず納車日に一瞬、エンジンが掛からなくなりました。爆笑
宇都宮の某ショップさん。納車整備にお金払ってるんですけどねー。

様子見ながら1週間過ごしました。

6/18納車で6/19夜、とりあえず大黒〜辰巳行って来ました!


レクサスや、BMW、フェラーリの友人達と爆走し湾岸線でリミッターがあたり、水温上昇でスーパーチャージャーが停止←フューエルセーブ的な機構がついているのがわかりました。。←後日テスターで確認しました。
この日、下道で1回エンジンストール…

フォグランプは飛び石により破壊されました…

6/20にようやく期間限定でお借りしているガレージに収まりました!
KHRのKさんありがとうございます(^^)


6/21…仕事サボって先輩拉致って新潟〜郡山経由で軽く走って来ました!
この日は快調でしたが、助手席側窓ガラスの隙間が酷く、風切り音が苦痛でした…

6/25は娘の七五三の前撮り笑
車と関係ないパパもしてますよ!
この日で1週間…とりあえず1200キロ乗りましたが、エンジンが掛からなくなること2回、ストールが2回、助手席側窓ガラス隙間が空いていると、なかなか壊れそうな予感しかしなくて若干焦りましたが、C219世代のベンツ→W211や、R230、W220辺りは同じエンジンやミッションが載っていたり、流石に台数が出ていることもありデータがネット上にごろごろ出て来たり、お世話になっている車屋さんが元ベンツのメカニックだったりで意外と落ち着いて、6/26に車屋さんに修理を預けて来ました。


7/1車屋さんが引取って来ました。
結論的にエンジン不調はクランクポジションセンサーでベンツでは定番みたいで修理代は激安でした!
今回はやりませんでしたが、フューエルポンプや、リレーも壊れるらしいので予防でやっておけば不動になることは稀みたいです。
助手席窓ガラスも調整で直り修理自体は意外とスムーズかつお安く上がりました…が、

はい。ナビ交換→ケンウッド彩速、バックカメラ取付、レーダー探知機取付→セルスター、リアホイールスペーサー10mm、afe純正交換タイプエアフィルター装着。。
これが仇となりお金が掛かってしまいました苦笑

ついでにコーディングでリミッターを250→300キロに。

とりあえずこれでやっとスタートラインについたかな??




そして7/2、平成生まれの方々の集まりに途中参加させて頂きました。

夜に湾岸で少しアタックしましたが、結局水温上昇でスーパーチャージャーが停止。。
リミッター変更が出来たのかギリギリ確認出来ませんでした。。

…ってことでインタークーラーとポンプを大容量の物を注文中。
はぁ…苦笑

7/3…抽選が一発であたり晴れて初1番!
希望ナンバーがついてやっと自分の車になった気がしました笑

これからまだまだ壊れそうな予感…ちょっとエアサスから音が出てたりしてますが、車を駐車場に止めて振り向くとカッコイイんですよねー

頑張って維持して行きます(^^)











Posted at 2017/07/05 04:00:27 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年06月20日 イイね!

御報告。

御報告。


また乗換ました…

A250→CLS55AMGです。

トラベルティンベージュ
もちろん5.5L V8スーパーチャージャーです!

Aクラスは半年ちょうどでしたが、楽しい車でした。
一気に年式は古くなり、初AMGで維持が心配ですが、Aクラスも地味に調子が良くなかったので、どうせ整備に金掛かるならAMGの方がと思い、思い切って入れ替えちゃいました。
Aクラスはいい車だったんですけど、やっぱり大きな車は満足度が高くて…
クアトロポルテ→Aクラスはちょっと落差があり過ぎました。。苦笑

クアトロポルテとAクラスの中間辺りの性格だと嬉しいな…今の所の印象はひたすら速いです笑

CLSがデビュー当時、自分は中学生か高校生で、親がW211 E500に乗っていたので特にベンツからクーペスタイルのセダンが出てカッコイイ!と思っていたので手に入れられて嬉しいです!!
C216のCL63か、550と迷いましたが、色が決めてでしたね…シャンパンゴールドは流石にあまり見ないので。。

とりあえず大事に維持していきたいと思います!!
早く希望ナンバー抽選当たらないかなー笑





Posted at 2017/06/20 01:44:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年05月08日 イイね!

ここ最近の近況写真…

ここ最近の近況写真…4/23
たまたま大黒PAでA Teamさんに遭遇。






4/29
af imp お台場 イベント








5/5
オールドナウカーフェスティバル
筑波サーキット















5/5
これまた偶然、筑波サーキットから宇都宮に向かう道中にA Teamさんに遭遇。
オートバックスにてイベントがあったようです。















ベンツ君は購入後5ヶ月11000キロ走りましたが、色々整備した甲斐があり今のところ好調です♪
ちなみに↑のベンツが写っている場所は魔方陣スーパーカーミュージアムです。








有名かと思いますが、希少車がたくさんありますね。
5年ぶりくらいに行きましたが、展示車が多少増えていた気が…




3月には名古屋に日帰り旅行にも行って来ました!
トヨタ博物館は小学生以来でしたね…
帰りは名古屋市街から千葉まで3時間切りで帰って来れました笑



↑しょうたさんに撮って頂きました♪

なんだかんだ春になって動き回っている自分です。
しかし5月は日曜仕事が入っていたり、友人の結婚式があったりでなかなか動けなそうでちょっと残念です…
6月は梅雨だしなー。

また黒いAクラスを見かけた際は声を掛けて下さいねー(^^)


















Posted at 2017/05/08 04:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月08日 イイね!

3/19 KHRツーリング

3/19 KHRツーリング順番が前後してしまいましたが、3月にも富士スピードウェイに行って来ました。






この日も天気良く気持ち良く、ツーリングが出来ました。
自分だけスーパーカーでは無いですが、この日が初めてKHRにベンツで参加しました。



富士スピードウェイではSCJさんのイベントが行われていて、KHRに合流する前に海老名SAでイベント参加前のスーパーカー軍団を撮影してました。







参加された皆様、お疲れ様でした。



















Posted at 2017/05/08 03:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月01日 イイね!

4/30 KHRツーリング

4/30 KHRツーリング富士スピードウエイで行われたモーターファンフェスタと言うイベントのオートプラザダンク様と言う車屋さんの枠で展示とパレードランに参加させて頂きました。

オートプラザダンク様には参加費、入場料、昼食、パレードラン全て無料にて参加させて頂きましてありがとうございました。




















自分の笑

ここまでがKHRメンバー様だと思われます。
今回は参加台数が多過ぎたのでちょっと自信無いです…









ダンク様の集まりのごく一部…
もうアヴェンタドールSVってこんなに台数いたんだ…って唖然とする程の参加台数でした。

















自分達、以外にもレーシングカーやチューニングカーなど珍しい車がたくさんいました。

599XX EVOとTS020 GT-one、ゾンダRエボリューションなんて特に激アツでしたね〜

参加された皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m














































Posted at 2017/05/01 15:37:20 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「親の顔よりネットで見た気がする、フェラーリのタイミングベルト😵早く交換して走りに行きたい‼️」
何シテル?   07/11 22:18
宜しくお願い致します!! いつかフェラーリか、ランボルギーニを手に入れることを夢見るギリギリ昭和生まれ2児の父親です。 子供がまだまだ幼いのと、仕事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン不調の顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 22:11:03

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ TWIN HORSE (フェラーリ 360モデナ)
夢のフェラーリ🚗🐎🐎TWIN HORSE 憧れの方の名前を真似してしまいました😅 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
パサートが不慮のエンジンブローしてしまった為、今度は安心の国産車…と、言うわけでステージ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
絶対に壊れない(と、思う)トヨタのミニバンを激安で買いました。 我が家の足車として頑張っ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
初VW😊 E320の後釜として、自分の足として頑張ってもらいます! ※4/17売却 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation