• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おめだの"P チルドレン号" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2015年1月9日

BOXティッシュの替わりに

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ご覧の様にオープントレイへの収まりは良いのですがティッシュの取り出し口が真上なので取るのに不便で
2
こんな置き方で使っていたのですが
BOXまるだしで見栄えが良くありません
3
なのでこれに替えます (CAR MATEのスリムタイプティシューケース)
☆フックが付属しているのでドアーポケットなどにも取り付け可能みたいです
4
箱の横を剥がして中身を取り出します
5
ケースのフタを外して中身をそっくりケースに移し替えます
6
フタを戻してこんな感じに
7
オープントレイに入れた状態

ティッシュの取り出し口に角度が付いたので
そのまま引き出せば取れます♪
8
ワンポイントにTRDのロゴを付けて終了です(ブルー化?のコメントを頂きましたがそのままブラックでいきました)

見栄えもスッキリしました

それにしてもトレイに丁度良く収まるので◎ですね!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンドリンクホルダー取付け

難易度:

テレワーク用車内テーブルとガラコ

難易度:

YAC トヨタ(MXPK1#)アクア専用 エアコン ドリンクホルダーにクッショ ...

難易度:

帯電防止クッション作成

難易度:

キー電池交換

難易度:

ロッドホルダー組み立て

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月9日 10:37
これ、私も使ってます(*≧∀≦)
なにげにぴったり収まるんですよね♪

私は最近グローブボックスへ収納してます(・ω・)V
コメントへの返答
2015年1月9日 18:04
あ、そうなんですか
お仲間がいましたか(^-^)

コンパクトで良いですよね!
2015年1月9日 13:06
はじめましてラウルとまろと申しますm(_ _)m

この商品、気になっていたアイテムなんですが、収まりどうかな〜 なんて思って買わずにいたのですが…とてもイイようですね(≧∇≦)

参考にさせていただきます( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2015年1月9日 18:15
ラウルとまろさん
はじめましておめだです

そうですか参考にしてください
オープントレイに入れるのに丁度良いサイズですよ!
2015年1月10日 3:52
この商品いいですね^^;
いか程したんでしょうか

くれぐれも万札束で入れて使わないで下さいネ(笑)
コメントへの返答
2015年1月10日 21:24
いつもコメントありがとうございます!
いか程→→パーツレビューを見て下さい

そうですねチョツと大きめの万札入れにも良いかもしれませんね(^o^)

プロフィール

「@☆コロン2009☆ さん御免なさい😅」
何シテル?   07/01 20:42
おめだです。 2014年3月に登録 このPチルドレンで10台目となります‥‥過去の愛車参照! みんカラ登録する前に パーツいっぱい付けちゃつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HV診断結果、当面リセット生活。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 15:31:27
[トヨタ アクア] ドアミラー 無料修理 ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 12:51:00
[トヨタ アクア] ドアミラー リトラクタ樹脂部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 12:48:52

愛車一覧

トヨタ アクア P チルドレン号 (トヨタ アクア)
トヨタ アクア(ブルー) ミニバンからのダウンサイジングでアクアに前期型半年待ちでの購 ...
ホンダ N360 1号 Nコロ (ホンダ N360)
いよいよ最後の1号車になりました!(国産車ばかりで大したことありませんが) 今のHON ...
マツダ ファミリア 2号 (マツダ ファミリア)
バイオレットの前はマツダファミリア1300クーペでした、当時の画像は殆んどありませんでイ ...
日産 バイオレット 3号 (日産 バイオレット)
カペラの前は日産バイオレットですね バイオレットは、下級車種のサニーと、上級車種の610 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation