• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月10日

【案内】DUNLOP/DIREZZA第2回 初心者限定サーキット体験走行会(四輪車)

【案内】DUNLOP/DIREZZA第2回 初心者限定サーキット体験走行会(四輪車) 今週末の、5月15日(土)に、
「DUNLOP/DIREZZA
第2回 初心者限定
サーキット体験走行会(四輪車)」が、
オートランド作手にて行われます。



こちらのイベントは、2001年からオートランド作手にて、
サーキットを全く走った事が無い方や、
とりあえず走行会には参加した事が有るが、
訳も分からず、一から走行のイロハを学んでみたい方、
チョッとフリー走行を経験したが、
何が何だかよく分からず、アドバイスをして欲しい等の
方々を対象に行われております。


全くの初心者の方々の中で一緒に走れますので、
安心して走行出来るようになっています。


で、どうやら、今回は、GW直後の日程の為か、
まだまだ空きが有るそうです。

http://www.autoland-tsukude.net/syosinnsya_soukoukai_tireland.htm

午前中は座学

午後からは、実際のサーキット走行で、
インストラクターがマンツーマンで、
同乗したり、運転を代わったりして、
参加者2~3名程に対して、講師1人ぐらいの割合で、
しっかりと指導してくれます。

興味のある方は、是非、作手まで問い合わせてみてください。

http://www.autoland-tsukude.net/alt_frame.html
ブログ一覧 | オートランド作手 | クルマ
Posted at 2010/05/10 23:45:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第66回インパクトブルー山梨ツーリ ...
キャンにゃんさん

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

0729
どどまいやさん

今日で7月も終わり😆 明日から8 ...
港塾さん

何これ
アンバーシャダイさん

週の真ん中 水曜日
自由区さん

この記事へのコメント

2010年5月10日 23:54
これ、いいですよね。
講師の人は上手で優しく教えてくれるから。。。

私みたいな我流(自分流)はもう治らない。。。
その前に基本から。。

口だけでは、伝えれない事とかアリますもんね!がんばって下さいね。
コメントへの返答
2010年5月11日 22:03
私も結局、走り始めた頃から、教えてもらう事が無く、一人で黙々と練習してきましたから、凄く遠回りしてきたなーと思っています。
(ただ、ヒントになる言葉や、事柄は、頂ける状況だったので、凄くありがたかったのかもしれませんが)

こういう講習会のように、実際に自分の車で手本を見せてもらうのが一番上達の近道に思えてきます。

なので、実は、機会が有れば、私自身もどこかの講習会に参加したくて、たまに探したりしています。
2010年5月11日 1:13
まさに私のための・・・・って・・・。

また土曜日なんですねw

(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻--┻

残念・・・(´・ω・`)ガッカリ・・・
コメントへの返答
2010年5月11日 22:20
確かに、爆撃機さんのような人には、ぴったりかもしれないです。
実は、この講習会の女性参加率って割と高いんですよ。
女性の方々って、なかなか一人ではサーキットデビューに踏ん切りがつかなかったり...
或る方は、旦那が全然車に興味無かったり...

で、女性にいつも好評の、ほぼ専門に担当になってもらっている講師もいますし♪

で、私は...
女性を担当しようとすると、嫁さんが物凄く不機嫌n...[以下自粛]
今後の走行活動の為にも、なるべく担当を外しています(爆)


ココの講習会は、基本が土曜ですからね~
平日に講師や参加者が集まれば提案してみてますが...
2010年5月13日 7:12
おはようございます。

何が何だか分からない親爺ですが、
よろしくお願いします。

足回りは、柔いより硬い方が良いですか?

どうしよう~~ f(^^;;
コメントへの返答
2010年5月13日 20:55
こちらこそ宜しくお願いします~

当然、私が担当させて頂きます。


足回りは、硬いよりかは、柔らかい方がイイです。
特に走り方を練習するには、ロールやピッチング等、車の動きがよく出た方が、操作と連動しているのがよく分かりますから...

プロフィール

「8度6分かなり重症!! ハチロク走行会 【車載動画】 http://cvw.jp/b/214342/43156322/
何シテル?   08/15 19:27
愛知県でミニサーキットを中心に走っています。 AE86とAW11を好んで乗っています。 ★個人のH.P.のURL→http://www.katch.ne...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

出品中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 13:18:52
通勤用エンジンユニット完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 12:35:16
あっちからもこっちからも押さえつけて2穴攻め?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 23:17:44

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
久々のナンバー付きAE86 エアコン&パワステ付き 現在、ほぼフルノーマル状態から、 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
家族車として活躍してくれています。
トヨタ トヨエース トヨタ トヨエース
我が家で一番新しい車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
多走行距離車(現在25万キロ!)ですが、快調に走ります。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation