• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月20日

ハチキン当日・午前の練習走行[画像追加]

ハチキン当日・午前の練習走行[画像追加] 11月20日(土)
ハチロクキング決定戦第4戦当日
イベントそのものは、
午後からの半日開催

という事で、
前日の不安な作業もあって、
朝一の4輪フリー走行に飛び込みで参加です。

すると、数日後にディレチャレを控えて、
速そうな車が沢山いました。

ふと、見ると駐車場には、ハチキン車両では一番乗り(?)のピンク色のもちゃぴん号も異彩を放ちつつ既に待機
(遠征組さんは、かなり早目に到着していたようです)


さて、フリー走行の開始です。

先ずは、第3戦でおろした新品Z1☆を履いたままでしたが、
様子見の為に、そのままで走行
ベスト:1:02.135が一番最初に出て、後は落ちる一方

そして、前日の作業のせいか?アクセルのレスポンスが悪く、燃料が多過ぎてカブっている感触
アイドリングも安定せず、ピットで少し移動するだけでも直ぐにエンジンストール(*_*;

今日のコンディションで、S-N1のトップタイムを考えると、1秒前半を出していないといけない
せめて1秒台に入れておきたかったのですが...

で、2回目のセッションで走行を始めると直ぐに赤旗となって、走行終了


今までの白い街乗りレビンですらベストラップ2秒1なのに、さて、どうしたもんかな?

と、迷っていても仕方ないので、お金が無いのに、11:00~の走行枠も走る事に


タイヤは、使い込んで、ブロック剛性が上がっているZ1☆

本命タイヤと持ち込んで、本番前の熱入れ+表面の仕上げと思っていたんですが...

この時間の走行台数は22台
相変わらずディレチャレ練習組の速い方もいますが、
全くの初心者さんも多数

走り始めてイエローコーションからグリーンに変わった最初の周からいきなりコースアウトする車両がいて早速赤旗中断orz

回収作業が終わり、第2セッションで、走行開始すると、タイヤが全然グリップしてくれません
と言っても、熱を入れ始めた2周目に既にコースアウトした車両が出て赤旗中断

しばらく待って、車両回収が終わったので、せめてもともにタイムアタックしてタイヤの表面だけでも削っておこうと思ったんですが、今度は、1周しただけで3度目の赤旗中断
この時のタイム1:03.606がベストラップ
orz

既に通常のフリー走行の終了時間間近だったので、諦めて片付けをしていたら、後の貸切のせいか?少し延長してフリー走行やってました...
残念
そうならそうと分かり易くアナウンスして欲しかった。

という事で、11:00~の走行は、
1時間まるで
”捨て金 乙!!”
で終了


ほんとに9時台の走行で2秒1が出ていたとは思えないタイムで、
まともなアタックラップなしorz



更には、エンジンルームが熱くなるのか?
セルがウンともスンとも言わなくなる症状が発生
セルを棒でコンコン突っついて起こしてあげると、目を覚ましてくれるのですが...

最初は、又もオルタが原因か?と不安でしたが、走れるだけマシかな?
と思ったりもしました。

が、

レースのスタートに再発したらピンチです(-_-;)

グリッドに付いてエンジンスタート出来ないと...
どうなっちゃうんでしょうか?


と、そんなこんなで、慌ただしく午前中終了

≫午後へ続く
ブログ一覧 | ハチキン | クルマ
Posted at 2010/11/24 23:46:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

到着!^^
レガッテムさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年11月25日 0:04
ソワソワしてたので、朝早くから到着してましたw

午前中はコースアウトしてる車両がほんと多かったですねぇ。。。
回収したと思ったら1コーナーでε= \_○ノズサー
 
コメントへの返答
2010年11月25日 22:28
自分も全然余裕が無くて、せっかく朝からいてくれたのに絡めずスンマソンm(__)m

スタートして、イエローが消えた1周目とか...
ズサー ~≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ


赤旗解除の1周目とか...
⊂(゚ー゚*⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡ ズサー

マジ勘弁
2010年11月25日 0:40
金の無駄使い乙!

スタート前のエンジン切るとき毎回願います
「どーかセルが回りますように」
コメントへの返答
2010年11月25日 22:37
この走行のおかげで、本番のタイヤチョイスに迷走しました...


このセル
リダクションに変わっているし、
電源にもリレーが追加されているんですが...
2010年11月25日 7:53
フリー走行見てましたが散々でしたね…赤旗ばっかで(^_^;)
今年の第一戦でスタートのときセルが原因でエンジンかからない奴がいましたがオフィシャルにセル叩いてもらってました(笑)
コメントへの返答
2010年11月25日 22:39
この日のフリーは、悲惨でした。

ディレチャレの練習組の方々もさぞかしもどかしかったんじゃないでしょうか?
(遠征しての練習で、あれじゃ、腹立つでしょうね)


ハチロクは、セルを棒で目を覚まさせるのがデフォですよね
2010年11月25日 14:29
スパ西浦ひどいあり様ですね~。

来年はディレチャレはスパ西ではやらないみたいですよ(爆)
コメントへの返答
2010年11月25日 23:21
ロードスターのRCCももう西浦ではやらないとか聞きましたが...

このサーキットの運営がこのままだと、まともなイベントが全て撤収されそうですね

せっかく楽しいサーキットなのに(-。-)y-゜゜゜
2010年11月25日 17:23
話にも聞きましたが…
赤旗中断は仕方ないとしても~
時間変更あるなら連絡してほしいですよね(^_^;)

このフリー枠は、レスキューの練習時間かい??って思いました。。www
コメントへの返答
2010年11月25日 23:26
せっかく気を利かせて延長してくれたんなら、そう言ってアナウンスをしてくれれば、頑張って走ったんですが...

追加したラップタイムの表のように、15分ぐらいでは回収出来るようになっているみたいですので、昔から比べたら凄い進歩!!

ですけどwww

3回も赤旗中断があったら、実質50分くらいの走行は、潰れますわなw
2010年11月25日 22:40
午前走られてたんですね・・・しらずm(__)m

中断は多かったですよね~。

自分は初走行なのですが、みなさん飛び出してたので

ちょっとビビってたんですよ(゜o゜)
コメントへの返答
2010年11月25日 23:30
一応、シリーズチャンプの望みが僅かでもありましたし...
3戦から全く練習出来ていませんでしたし...
前日、急遽いじっちゃいましたし...

せめて、午前の練習だけでも頑張って、午後のセッティングの方向性を探ろうと思っていたんですが、逆に迷走しちゃいました。


ビビっているぐらいが丁度いいと思うんですよ
何故訳も分からず、1周目から飛び出しちゃうのか?私には理解不能でした。

プロフィール

「8度6分かなり重症!! ハチロク走行会 【車載動画】 http://cvw.jp/b/214342/43156322/
何シテル?   08/15 19:27
愛知県でミニサーキットを中心に走っています。 AE86とAW11を好んで乗っています。 ★個人のH.P.のURL→http://www.katch.ne...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

出品中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 13:18:52
通勤用エンジンユニット完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 12:35:16
あっちからもこっちからも押さえつけて2穴攻め?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 23:17:44

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
久々のナンバー付きAE86 エアコン&パワステ付き 現在、ほぼフルノーマル状態から、 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
家族車として活躍してくれています。
トヨタ トヨエース トヨタ トヨエース
我が家で一番新しい車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
多走行距離車(現在25万キロ!)ですが、快調に走ります。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation