• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月28日

7時間耐久(?) in オートランド作手 with MR2

7時間耐久(?) in オートランド作手 with MR2 7月28日(木)
つづきです

午前半日の貸切走行を終え、
私とペースカーを務めたSW20を
コースに残して、
次の2時間はフリー走行枠

実は、14:00~の2時間は、
午前中にスタッフをしていたメンバーが、
「お疲れさん」を兼ねての貸切走行だったので、
その合間の12:00~14:00の2時間で、
・午前の走行会に抽選で漏れた後輩
・午前の走行会に申し込みが間に合わなかった、未経験者の後輩
・そして、もう数ヶ月で、70歳を迎える元上司の某会社の顧問(!)
の3人を引き連れて、走行する事にしてました。

ま、少しでも走りたい気持ちの有る人達には、
何かしらお手伝いして走るチャンスを作ってあげたいですしね~


と言う事で、先ずは、ソコソコ経験の有るDC2インテR(96)乗りの後輩から
→実は、昨年の技術会の走行会で参加してくれていて、
私も運転をしたのですが...
昨年は、まだ、FF乗り特有のステアリングこじり系の、
リヤが流れたらビビっちゃう感じの走りでしたが、
1年間の走り込みの成果が出ていて、
リヤが流れても軽くカウンターが当てられる程に成長していました♪

で、せっかくなので、運転してみると

Fr:Z1★225/45-16
Rr:ルマソ205/55-15
という昨年と同じ、ド・オーバーなセッティング♪

ただ、昨年は、進入は変なアンダーの後に、急に横Gが溜まると
リヤがスパッと流れる感じだったのですが、
今年の挙動は、コーナー進入から脱出まで終始弱オーバーな感じ♪
しかも機械式のLSDが入っている為に、
ターン後半でアクセル入れても、少し巻き込むような挙動が出てくれます。
FR乗りが一番好きなFFセッティングと言ったところでしょうか。

と言う事で、オーナーさんは姿勢作りはかなりイイ感じなので、
リヤが流れても、フロントで引っ張ってタイヤで掻いて行くイメージを体験してもらいました。


次の車は、インプレッサ
と言っても、NA

1500cc

4WD

でも、何故かMT (笑)

そして車はフルノーマル

オーナーさんは、この日、初サーキット

と言う事で、どんな車でも、ブレーキを使って、頭を入れて、アンダーを殺しつつ、
柔らかい足をゆっくり、でも、しっかりロールさせて曲がっていく運転のお手本を見せつつ、
走行してもらいました。
オーナーさんは最初の1時間は、全くアクセルベタ踏みが出来なかったんですが、
残りの1時間では、なかなか元気よく走れるようになってました♪


さて、最後に、SW20
これは、先日運搬しておいた、私のMR2です。

今回MR2は、ドライバーさんの希望で、挙動を積極的に出したいとの事で、
リヤタイヤを、ピレリP-0の205/50-16に換えて来ていました。
このオーナーさん、年齢を感じさせないタフな走りで、
特に今回は、ブレーキングで姿勢を作りたい、
出来れば、ブレーキでスピンモードに入りたいと言う事で、
その辺の荷重移動を中心にレクチャーさせてもらいました。


で、
そのフリーの2時間を無事に終えると、
14:00~は、2時間貸切走行で、
ようやくSW20で、私の走れる時間となりました(笑)

が、せっかくなので、この時間に一緒に走るFD3Sに乗ったり、
アルトに乗せてもらったりと、
朝の9:00から7時間、昼飯の弁当も、
走行の合間合間を見計らって少しづつ食べると言う
ハードな耐久走行となりました(爆)

ま、休憩の方が多いので、走りっ放しでは無いですけど。

でも、人の車の運転は、余計な神経を使うので、物凄く疲れました。

そして、何故だか、MR2のリヤタイヤは、本日の走行で、


まるでドリフトで使い古したかのような減り方になってましたorz
ブログ一覧 | SW20 | クルマ
Posted at 2011/08/06 22:13:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信号待ち。
.ξさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8度6分かなり重症!! ハチロク走行会 【車載動画】 http://cvw.jp/b/214342/43156322/
何シテル?   08/15 19:27
愛知県でミニサーキットを中心に走っています。 AE86とAW11を好んで乗っています。 ★個人のH.P.のURL→http://www.katch.ne...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

出品中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 13:18:52
通勤用エンジンユニット完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 12:35:16
あっちからもこっちからも押さえつけて2穴攻め?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 23:17:44

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
久々のナンバー付きAE86 エアコン&パワステ付き 現在、ほぼフルノーマル状態から、 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
家族車として活躍してくれています。
トヨタ トヨエース トヨタ トヨエース
我が家で一番新しい車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
多走行距離車(現在25万キロ!)ですが、快調に走ります。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation