• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀太@中野屋のブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

2015年09月20日・ハチロクキング決定戦第3戦 S-N1クラス参戦

2015年09月20日・ハチロクキング決定戦第3戦 S-N1クラス参戦
2015年09月20日(日) スパ西浦モーターパークにて 「World Rainbowcolors Championship」第3戦 ハチロクキング決定戦のPOTENZA SUPER N1クラスに参加しました。 朝一番から、アクロスさん主催で併催されている、 「POTENZA ME ...
続きを読む
Posted at 2015/10/14 21:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチキン | 日記
2015年06月07日 イイね!

ハチロクキング決定戦 第2戦 S-N1クラス

ハチロクキング決定戦 第2戦 S-N1クラス
2015年06月07日(日) スパ西浦モーターパークで開催された、 ワールド・レインボーカラーズ・チャンピオンシップ2015 ハチロクキング決定戦のS-N1クラスに参戦して来ました。 前の週からの風邪で喉が痛いままで、 前日にオートランド作手の講習会 +その後のドリフト・フリー走行な ...
続きを読む
Posted at 2015/06/11 23:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチキン | 日記
2015年03月15日 イイね!

2015年03月15日(日)ハチロクKING決定戦・初戦

2015年03月15日(日)ハチロクKING決定戦・初戦
2015年03月15日(日) ハチロクKING決定戦・初戦 S-N1クラスに参戦してきました。 前日、必要最低限のメンテを済ませ、 RE-71Rはジムカーナで、白ドリ用ハチロクと通勤号で使って、 なんとなく感触は分かったものの、BRIDE号に合うのか? 不安を抱きつつ... 西 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/16 23:54:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチキン | 日記
2014年10月05日 イイね!

ハチロクキング決定戦第3戦 in スパ西浦モーターパーク・2014年

ハチロクキング決定戦第3戦 in スパ西浦モーターパーク・2014年
(いつもの仕事の忙しさにかまけて、 ネタは沢山ありつつも ブログが書けない状況でありまして... ふと振り返ってみると、 ハチキンの参戦ネタも 3年近く書いていないようなので、 遅いUPとなりますが、書いてみます。) 2014年10月05日(日) 台風18号が接近し、朝から雨の降る中、スパ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/18 21:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチキン | クルマ
2011年10月22日 イイね!

ハチロクキング決定戦第3戦 in スパ西浦モーターパーク・後半・【動画付き】

ハチロクキング決定戦第3戦 in スパ西浦モーターパーク・後半・【動画付き】
2011年10月22日(土)・更に続きです 第2ヒートのスタートは、 スタンディングスタート しかも、スターティンググリッドには、 上位半分の車が逆グリッドにて並びます。 (WTCC方式?) 今回S-N1クラスへは、 10台の参戦だったので、 第1ヒートを2位で終えた、 私のグリッドは4番目 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/31 01:16:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハチキン | クルマ
2011年10月22日 イイね!

ハチロクキング決定戦第3戦 in スパ西浦モーターパーク・前半・【動画付き】

ハチロクキング決定戦第3戦 in スパ西浦モーターパーク・前半・【動画付き】
2011年10月22日(土)・続きです 午後に入って、天気は、回復 雨が止んだだけではなく、 路面も乾いて来ています。 ふと、某aショップさん達を見ると... すぐにタイヤ交換に動いています! さて、天気予報を信じるか? それとも無難にこのまま新品タイヤで行くのか? 車検以降は、予選も本 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 09:02:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチキン | クルマ
2011年10月22日 イイね!

DUNLOP DIREZZA MEETING in スパ西浦モーターパーク

DUNLOP DIREZZA MEETING in スパ西浦モーターパーク
2011年10月22日(土) ハチキン開催のこの日、 午前中は、ディレッツァミーティングと言う事で、 走行会が有りました。 と言う事で、前日までの準備疲れの体を押して、 朝からスパ西浦へ 刈谷を出発する際は、雨が降っていなかったものの、 安城を超えた辺りから雨が激しくなって... 現地に到着 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/28 07:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチキン | クルマ
2011年10月21日 イイね!

ハチキン前日!

ハチキン前日!
2011年10月21日(金) 仕事をなるべく早目に上がって... 本来だったら、 碧南ゴスペルクワイヤーの 練習日だったんですが、 翌日は、朝から走行会と、 そこの講師担当が有ったので、 お休みして実家でハチロクの準備をします。 この時点での、天気予報を見ると、何処も全て、土曜日は大雨の予報 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/27 00:19:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチキン | クルマ
2011年10月20日 イイね!

民族大移動_その4 と ハチキン準備

民族大移動_その4 と ハチキン準備
2011年10月20日(木) 週末にハチロクの草レースを控え、 車両のメンテが全く出来ていない状態で、 ましてや積車には、移動車両が乗ったまま... それに、金曜日ぐらいから天候が崩れて、 本番の土曜日も雨の予報です。 と言う事で、急遽、会社をお休み頂いて色々作業をします。 まずは、積んだ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/26 01:15:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチキン | 日記
2011年06月25日 イイね!

2011年06月25日・ハチロクキング決定戦第2戦・【動画付き】

2011年06月25日・ハチロクキング決定戦第2戦・【動画付き】
2011年06月25日(土) ハチロクキング決定戦第2戦がスパ西浦にてありました。 いつものイベントとは違って、何処かの走行会と併催だそうで、 朝から1日使ってのレースとなっています。 個人的には、午前、アクロスさんの半日走行会 午後からレースといういつものスタイルが良かったりしますが... ...
続きを読む
Posted at 2011/08/01 00:51:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチキン | クルマ

プロフィール

「8度6分かなり重症!! ハチロク走行会 【車載動画】 http://cvw.jp/b/214342/43156322/
何シテル?   08/15 19:27
愛知県でミニサーキットを中心に走っています。 AE86とAW11を好んで乗っています。 ★個人のH.P.のURL→http://www.katch.ne...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

出品中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 13:18:52
通勤用エンジンユニット完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 12:35:16
あっちからもこっちからも押さえつけて2穴攻め?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 23:17:44

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
久々のナンバー付きAE86 エアコン&パワステ付き 現在、ほぼフルノーマル状態から、 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
家族車として活躍してくれています。
トヨタ トヨエース トヨタ トヨエース
我が家で一番新しい車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
多走行距離車(現在25万キロ!)ですが、快調に走ります。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation