• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀太@中野屋のブログ一覧

2016年06月22日 イイね!

家族が増えました

家族が増えました2016年06月22日(水)
第二子となる男の子が生まれました。
予定日よりも11日早かったのですが
3,510gの元気な赤ちゃんです。

病院では、妊娠中に男女どちらなのかを、
教えてくれないところだったのですが
上の子は既に男の子と分かっていたようです。
早速抱っこもしれくれて...
頼もしい小学1年生♪



色々と忙しくて、走る時間も減ってはいますが...
マイペースを守り、ボチボチやって行きます。
Posted at 2016/08/30 23:03:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年12月08日 イイね!

捕獲‐2

捕獲‐22011年12月08日(木)
日中、働いていると、
嫁さんからメールが入りました。

ハチロクのマウス見つけた~
何個買う?
という内容でした(笑)

それまで、刈谷市内では、5軒ファミマを巡ったものの、
一個も見つけられなかったのですが、
まっさるさんからの情報で、岡崎の某ファミマに行くと、
普通に、まだ、沢山陳列されていたのだそうです。


しかも、普通に冷やされて売られていたそうなw

と言う事で、白と赤を購入してもらい...




うちの娘もお気に入りの、赤いマウスを使う事にしました♪
Posted at 2011/12/15 23:42:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年12月08日 イイね!

捕獲-1

捕獲-1先日
お父さんが仕事をしている間に、
お母さんと娘でファミマに寄ったそうで...

直ぐにスライムに出くわして、捕獲したそうな。


見た目によらず、美味しかったそうで、
まだ、味覚も不確かで、好き嫌いが激しい年頃の娘も
バクバク食べていたそうです。


で、

100万食限定だったとかで、
私がBOSSのコーヒー&某マウスを探す傍らで、
スライムも捜索したんですが...

合計5軒ほど回っても、
どちらも見つからず。


そして、既にスライム肉まんは完売なんだそうですね~

orz


せっかくなので食べてみたかった。
Posted at 2011/12/08 01:48:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年09月15日 イイね!

BOXYでお出かけ~

BOXYでお出かけ~9月15日(木)

会社休日のこの日、
再び実家の両親の要望から、
皆でお出かけとなりました。

7人でお出かけなので、
再びレンタカーを借りる事に...

やはり、我が家では、ミニバンを買う資金も無ければ、
嫁さんもAT車を乗りたがらないので、
購入には未だに踏ん切りがつかない状態でおります。

で、NOAHかBOXYのどちらかになる、
クラス選択をしたのですが、
前回に引き続き、BOXYとなりました。


朝、一番で、レンタカー屋さんへ車を引き取りに行き、
アパートに戻って、娘と、
最近配達されて、移動に困っていた車の部品を積んで、実家へ



今回の車両は、3万キロオーバーの車



前回借りた車両が、数千キロしか乗られていない車だったので、
足回りが馴染んでいない様子で、動きが硬かったのに比べて、
今回のは、かなり足がタラタラとした感じ。

同乗の嫁さんの意見としては、前後のピッチングが、とても気に入らないそうですw

(特に、後に高速道路に乗ってスピードレンジが上がってからの挙動は、耐えられなかったと)


さて、
先ず、午前中は、お祖母ちゃんを病院へ
その間に、直ぐ隣にある、「愛知健康の森」で、娘を遊ばせます。
(これは、前回と動きが一緒です)



ロングスライダーやローラースライダー等を堪能し...

昼は、今回も愛知健康プラザの11Fでランチ

で、午後からは...
お祖父さんの希望で、知多半島の野間大坊へ

そして、せっかくここまで足を延ばしたのだからと、「南知多ビーチランド」へ
(前日の朝刊に、割引券付きの広告が入っていて、
何気に娘と一緒に狙っておりましたw)

と、到着時間が割と遅かったので、イルカ達のショーの開始時間に間に合わないかな?
なんて話していたら、最終の開演時間の30分ぐらい前でした。

先ずは、ペンギンさん達を見たりして、時間を合わせて...



アシカと、イルカのショーが始まりました♪

娘は、生で見る海獣達に大喜び~

しかも、アシカは、サービスで、プールから上がって、観覧席を回って来てくれました。
(当然、娘は、固まっていましたけどw)



そして、イルカのジャンプを楽しみつつ...


水のかかるリスクの有る、前列側に座ったので、
ジャンプの水を少しづつ浴びつつ(笑)

堪能して来ました♪

そして、実家に帰宅後
レンタカーを返す前に、先日、リサイクル屋さんで見つけた、
リビングに置く、新古品テーブルを引き取りに行き...
↓3列目を折りたたんで、2列目を前に貼りつかせると、かなり大物の荷物も積めますね。


長い1日が終わりました。
Posted at 2011/09/21 00:07:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | クルマ
2011年08月18日 イイね!

リベンジ! ゴーカート

リベンジ! ゴーカート08月18日(木)
夏の連休も
残り2日となり...

先ずは、昼に娘の
プールでの体験レッスン

私が、10年くらい前まで通っていたスポーツクラブで、
夏の体験レッスンとして、ベビークラスの募集が有りました。

(社会人になってから約10年間は、
週に5日は水泳に通って...
一緒になる、おばちゃん達と仲良くなって、
毎シーズン一緒にスキーに行ったり、
花見や花火をして楽しんでました)

で、久々のプールに顔を出してみると、
知った顔のお客さんやスタッフさんも居て、
懐かしく思ったり...
娘に水を怖がらせないようにするのに必死だったりw

で、無事に終了~

お風呂で、嫁さんと入れない時期が有ったりしたので、
水に対して恐怖症が有るのかと心配していましたが、
問題なさそうでした。


で、この勢いで...

と言う事で、交通公園へ
ゴーカートのリベンジです。

先ずは、いきなりゴーカートへ
→写真

今回はすんなり乗ってくれて、普通にハンドルも握ってくれました♪


で、せっかくなので、前回乗らなかった、足漕ぎのモノレールへ


これ、ペダル位置が近過ぎて、障害で膝が曲がらない私には、苦行に感じました(爆)


そして、次は、前回嫌がって、お父さんの膝から離れなかったメリーゴーランド



イイ感じでお馬さんに乗れました♪


そして、4人で乗れるヘリコプター

必死でハンドルを握っている姿が良かったです。


閉園時間も近付いて、最後の締めは、やはりゴーカート

せっかくなので、お母さんに運転してもらいました。



と言う事で、意外と2回目は、どの乗り物もあっさりと乗れて、楽しんでおりました。
Posted at 2011/09/01 02:21:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「8度6分かなり重症!! ハチロク走行会 【車載動画】 http://cvw.jp/b/214342/43156322/
何シテル?   08/15 19:27
愛知県でミニサーキットを中心に走っています。 AE86とAW11を好んで乗っています。 ★個人のH.P.のURL→http://www.katch.ne...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

出品中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 13:18:52
通勤用エンジンユニット完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 12:35:16
あっちからもこっちからも押さえつけて2穴攻め?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 23:17:44

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
久々のナンバー付きAE86 エアコン&パワステ付き 現在、ほぼフルノーマル状態から、 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
家族車として活躍してくれています。
トヨタ トヨエース トヨタ トヨエース
我が家で一番新しい車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
多走行距離車(現在25万キロ!)ですが、快調に走ります。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation