• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀太@中野屋のブログ一覧

2006年11月13日 イイね!

AW11・練習会時の動画【更新】

AW11・練習会時の動画【更新】久々の動画のUPをしておきます。
土曜日に行なった、ジムカーナ基礎練習会での様子です。
久々のパイロン回りなので上手く行っていませんが...


先ずは、午前中のスラロームセクションでの小回り練習





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=fFxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXCjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8.qIZgVPT3ckalleSOHchbi7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


次に8の字セクションでの大回り練習





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=bBxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX/jEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci86qIZgVPT3ckallYYOi9Fjn7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


最後に午後から行なったフルコースで、ゴール前の区間





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=BoxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXljEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8gqIZgVPT3ckamldQ0K/kFI7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2006/11/14 00:38:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | AW11 | 日記
2006年11月11日 イイね!

ジムカーナ基礎練習会(AW11)

ジムカーナ基礎練習会(AW11)今日は、朝早くから起きて、めいほうスキー場の駐車場にて行なわれた、TCCによる「ジムカーナ基礎練習会」に参加して来ました。

先日の、ハチロクのミッションブローで、参加車両をどうしようか迷ったんですが...
カミさんが丁度「お休みがもらえた」と言うので、AW11にて二人で参加する事に。

天候は、雨

昨日タイヤチョイスに悩んで、
Fr:ネオバ(AD07)195/50-15
Rr:ネオバ(AD07)195/55-15
を選んだんですが、フロントのタイヤが古くて、
ウェット路面ではグリップ感が無く大変な想いをしました...

しかも、最近まともにAW11のメンテをしていなく、
右回りと、左回りの動きが全然違っていて...
色々見てみると、後輪左のトーが、見た目ではっきり分かるぐらいINに向いていました...
他にもショックの抜けらしい物だとか、言い出したらキリが無いくらい
で、午前中のスラロームと大きい8の字の練習は、かなり不満の残る物だったんですが、午後のコース走行&タイム計測では、なかなかいい感じで、結局20台ぐらいの中でのTOPタイムが出ました♪
《基本的に初心者ばかりの集まりですので(自分も含めて)、タイムはあまりあてにはなりませんけど。》

久々、スピンも沢山したし、アンダーも沢山出して楽しい1日でしたヽ(^。^)ノ
Posted at 2006/11/14 01:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | AW11 | 日記
2006年09月17日 イイね!

ドライブ

日曜日!という事で、午前中は礼拝へ。
午後は、少し部会が有って賛美練習などをしました。
あと、3ヶ月でクリスマス~♪
って、準備始めないといけない時期です。(というか既に遅いかも)

そして夜、カミさんとAW11にてドライブに...
下山方面に弱ウエットの中、軽ーく流してきました。

フロントタイヤ:185/55-14 YH・S’drive
リヤタイヤ:195/50-15 BS・T’S 01
という微妙なスポーティタイヤ装着仕様
ドライでは、手応えの少ないS’driveが、ウェットになると更に横方向の不安感が増すのですが、排水性が良いみたいで耐ハイドロ性は◎で、全体には気持ち良く走る事が出来ました。

前後で見てみると、偶然バランスが取れている様で...
しかし、T’S 01にバランスが取れちゃうのは如何なもんかと思うので、リヤにも同じS’driveか、他の良いタイヤを履かせて更に様子を見てみたいです。
Posted at 2006/09/18 02:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | AW11 | 日記
2006年09月08日 イイね!

27万キロ

27万キロとうとう、カミさんのAW11が本日を持って、
27万キロの大台になりました。

自分が所有していた時期は、
納車時:約4万5千キロ?
カミさんに渡した時:7万5千キロ頃?

そして、せっせとカミさんが20万キロ弱走り続けているわけです。


いつもの、大台記念でドライブに出かけてメーター撮影もして来ました。
車って...持つもんなんですねー
以前は、峠でもサーキットでも活躍してましたし。
Posted at 2006/09/09 01:05:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | AW11 | 日記
2006年09月05日 イイね!

テスト2

なんだか上手く行かないですが...

とりあえず動画を(笑)





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=4excPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXbjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8WqIZgVPT2kkZnl8T2ldhcg7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
ちなみに車の仕様は
AW11・S/C
LSD無し(デフフリー)
足周り:TRD純正形状
フロント左右:ビモード:195/50-15
リヤの左:アゼニスRT215:195/55-15
リヤの右:GRIDⅡ:195/60-14
Posted at 2006/09/06 02:08:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | AW11 | 日記

プロフィール

「8度6分かなり重症!! ハチロク走行会 【車載動画】 http://cvw.jp/b/214342/43156322/
何シテル?   08/15 19:27
愛知県でミニサーキットを中心に走っています。 AE86とAW11を好んで乗っています。 ★個人のH.P.のURL→http://www.katch.ne...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

出品中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 13:18:52
通勤用エンジンユニット完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 12:35:16
あっちからもこっちからも押さえつけて2穴攻め?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 23:17:44

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
久々のナンバー付きAE86 エアコン&パワステ付き 現在、ほぼフルノーマル状態から、 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
家族車として活躍してくれています。
トヨタ トヨエース トヨタ トヨエース
我が家で一番新しい車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
多走行距離車(現在25万キロ!)ですが、快調に走ります。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation