• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀太@中野屋のブログ一覧

2006年09月24日 イイね!

AFF委員会

AFF委員会本日は、毎月恒例となってしまいました(?)大阪往復の日です。

午前中は、いつも通り礼拝へ。
今日は、更に司会の奉仕もありました。

皆で昼食を食べた後は、急いで刈谷に帰っていたKruco兄と180SXで、大阪へ。

我々の教団では、11月2~4日の日程で、AFFというフェスティバルがあって、その為の毎月の準備委員会への参加です。

往復で350Km
フロントパイプ辺りからの排気洩れがうるさく、
調子が更に悪くならないか心配しつつも元気良く往復。
伊勢湾岸線:出来て非常に助かっております。

で、無事に帰宅出来て感謝です。
Posted at 2006/09/25 00:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 教会 | 日記
2006年09月22日 イイね!

自主練(?)

金曜日
通っているスポーツクラブの定休日
そして、今日は、会社のイベントも無く
碧ゴスの練習も無い。

という事で、残業で遅くなったのですが、
家に帰ってから、カミさんから碧ゴスの練習録音テープを聞きつつ
自主練をしてみました。
ま、少しづつでも歌を覚えて、慣れていけたらと思う今日この頃です。
Posted at 2006/09/23 01:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 教会 | 日記
2006年09月18日 イイね!

碧ゴスライブ

祝日...といっても私の会社には関係なく、通常出勤の月曜日

しかし、寝不足が貯まっているせいか(夜更かしが過ぎているのか)、元気がでない...という事で、体調不良を理由にお休みを頂きました。

ココで、岡崎の中央総合公園の体育館で行なわれる碧ゴスのライブに見学に行く事になったのですが、
カミさんから「もし、来れるなら着替えてきて」というメールが入り...
悩んだ挙句、「少しでも賑やかになれれば」という事で、歌う側に参加しました。
遅くから出発したので、焦りながら現場に向かいましたが、会場の直ぐ隣の”岡崎市民病院”は、約6年程前に4ヶ月ほど入院し、2,3ヶ月通った場所で、病院からよく公園側の景色を眺めていた事を思い出しました。(この頃はよく、聖書のヨブ記を読んでいました)

さて、2回しか練習していない状態でのライブは...
流石に私は厳しかったですが、周りのメンバーの凄さに感動しつつ、楽しく賛美する事が出来ましたヽ(^。^)ノ
ただ、「人前に立つ以上は、準備が無いと...」という反省点も感じたので、今後は精力的に練習に参加していこうと思います。
あと、歌っている中で、「信じ続ける事の大切さ」や「自分の辛い思い出への拘り」を再認識出来たのは、大きな収穫だったかもしれません。
Posted at 2006/09/20 01:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 教会 | 日記
2006年09月15日 イイね!

碧ゴス参加

第3週の金曜日という事で、頑張って仕事を切り上げようとしたのですが、流石に定時きっかりには終われず。しかも、渋滞+道が分からず、さ迷って、30分ほどの遅刻をして合流しました。
流石に発声からやっていかないと、喉でしか歌えず(というか普段から喉を使っちゃうんですが)
まだまだ、緊張して周りについていくのが精一杯なので、歌を覚えて楽しく賛美出来るようにしていきたいです。
Posted at 2006/09/16 08:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 教会 | 日記
2006年09月01日 イイね!

初・碧ゴス

今日は有休にて会社を休んで、
「ハチキン向けに車の準備を」と考えていたんですが、体力の限界か、気力の限界か、休みを取ったものの、中々動き出せず...

かと言ってそのまま無駄に過ごしてもいけないので、タイヤのはめ換え+処分に行きました。

はめ換えたのは、BSのRE71・G・tune →知ってる人が見たら、相当突っ込みを入れたくなる程の代物でしょう(笑)
画像に有るように、当時の値段が更に泣かせます。

そして、トラック一杯になった廃タイヤの山を行きつけのお店へ持って行く。

【そこで、クエスチョン】
・さて、この画像の軽トラックに載せられた廃タイヤは全部で何本でしょう?

・正解された方の中から抽選で、廃タイヤ1台分をプレゼント♪


なんてやっていたら、碧南ゴスペルの練習会に遅刻しつつも初参加

パートにバスが無く、今後もチョッと不安ですが、頑張って仕事を切り上げて参加していく予定です。
(最近、教会の聖歌隊の練習が無くなっていたので、丁度よいですし)
Posted at 2006/09/02 01:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 教会 | 日記

プロフィール

「8度6分かなり重症!! ハチロク走行会 【車載動画】 http://cvw.jp/b/214342/43156322/
何シテル?   08/15 19:27
愛知県でミニサーキットを中心に走っています。 AE86とAW11を好んで乗っています。 ★個人のH.P.のURL→http://www.katch.ne...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

出品中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 13:18:52
通勤用エンジンユニット完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 12:35:16
あっちからもこっちからも押さえつけて2穴攻め?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 23:17:44

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
久々のナンバー付きAE86 エアコン&パワステ付き 現在、ほぼフルノーマル状態から、 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
家族車として活躍してくれています。
トヨタ トヨエース トヨタ トヨエース
我が家で一番新しい車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
多走行距離車(現在25万キロ!)ですが、快調に走ります。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation