• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀太@中野屋のブログ一覧

2019年08月06日 イイね!

8度6分かなり重症!! ハチロク走行会 【車載動画】

8度6分かなり重症!! ハチロク走行会 【車載動画】『8度6分かなり重症!! ハチロク走行会 Vol.21』の
車載動画です。

3枠目は、娘を助手席に乗せていたので撮影せず、
2枠目の動画となります。

右回り2回目


左回り2回目


10年ぶりくらい(?)のドリパは、ストレートからの進入が難しかったです。
Posted at 2019/08/15 19:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2016年08月06日 イイね!

8度6分かなり重症!! ハチロク走行会 VoL .18 in モーターランド三河

8度6分かなり重症!! ハチロク走行会 VoL .18 in モーターランド三河2016年08月06日(土)

2人目の子供も生まれ、なかなか自由な時間が取れない状況ですが、
なんとか車の準備をして、毎年恒例のハチロク走行会への参加しました。

開催場所は、モーターランド三河
自宅からは、1時間程度の場所なので、
ゲートオープンの時間を狙って、積車で向かいましたが...


既に積車渋滞

AE86乗りは、皆さん積車で来る感じみたいで、結局50台程いました。

受付を済ませ...




ピット内は、凄い台数
AE86:127台

現役でドリフトするAE86だけでこれだけの台数が集まるって、ビックリです。
(これでも、主催者さんは集まり過ぎて、慌てて募集を止めてこの台数です)



朝の走り始めの車載動画


※.1コーナーへの進入も、2発で入ろうか?
3発で入ろうか?迷っています(笑)


そして、午後は少し走り方が分かってきたような?



1日、無事に走り切れ、
タイヤも沢山消耗しました♪
Posted at 2016/09/06 00:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2016年05月21日 イイね!

療養所での出来事 【車載動画付き】

療養所での出来事 【車載動画付き】2016年05月21日(土)

1週間会社で働く中で、色んなストレスを貯め込み過ぎて...
精神的にも病みそうなので、
朝から車を積み込んで


のんびりと、昼に家を出て、オートランド作手へ
17:00~のドリフト枠にて走行です。

先日のGWで、雨のYZ東で走った、
Fr:BS・RE71R(溝なしへ交換)
Rr:BS・NEXTRY(バリ溝で、13年製造)
の組み合わせで走り始めたのですが...

・10分程の走行でリアの左タイヤが剥離
勿体ないし、ここは右回りのコースなので、
左右のタイヤを(10分くらいかけて)入れ替えて...
・10分ほど走ってもう一本も剥離して終了

予備のオートバックスタイヤに(10分くらいかけて)交換して...
10分ほど走行して、タイヤの内部破裂で、
走行枠の50分は全て終了~


なんだかタイヤ交換ばかりしていたような(^^ゞ

でも、楽しく汗も流してストレス解消出来ました♪


走行後、サーキットの受付で恒例のアイスを食べつつ、スタッフさんとお話しして楽しい時間を過ごせました(*^_^*)

最後のとどめを刺した時の車載動画です(^^ゞ

Posted at 2016/05/27 23:06:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2015年08月07日 イイね!

Full Throttle走行会 inYZ東

Full Throttle走行会 inYZ東8月7日(金)
普段は、どちらかの走行会参加の選択に迫られるのですが...
同じ開催サーキット。
そして翌日という事で、家族で土岐のホテルに泊まって、
2日連続のYZ東サーキット走行(笑)


ただ、この日は暑かった~

自分のドリフト走行枠に加えてグリップのアドバイスが、
FD3S
BRZ
S15
アテンザ
AE111レビン
S15オーテック
さらにはドリフトで
S15のNA
7枠走って...

自分のドリフト枠は流石に2本走れず、5本だけ走りました。


そして、最後だけ逆走OUTのコース設定が有ったので、
前日のイメージを思い出しつつ走って見ました。
https://youtu.be/_moJuUuNKGg

この時だけ、タイヤを155の軽自動車サイズ(買ったホイールについていたタイヤ)
を減らすべく、はめ換えて走ったのですが、
自分のAE86のノーマルエンジンには丁度いい滑り具合(笑)
でも、バリ溝が1枠持たずに破裂しちゃいました(^^ゞ
この日は、写真の4本に加えて、バーストタイヤの合計6本の消費♪

ま、何より無事に終わって良かったです。

スタッフの皆さん、参加された皆さんお疲れさまでした~
Posted at 2015/08/08 20:55:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2015年08月06日 イイね!

「8度6分かなり重症!! ハチロク走行会 VoL .17」

「8度6分かなり重症!! ハチロク走行会 VoL .17」8月6日(木)
連休前ですが、まずは会社をお休みして毎年恒例のAE86走行会へ
(と言ってもここ2年ぐらいは休みが取れなかったり、
定員オーバーで参加出来なかったりでしたが)


当日は、熱中症対策として、前日を割と早めに寝たせいか?
5時前には目が覚めてしまい、割と近いサーキットなのに、
早めに出発

案の定、7時ちょっと過ぎには到着
まだあまり人がいないかな?と思いきや、既に沢山待機しておりました。


そして、参加台数は87台?程
AE86で、現役でドリフトしている車がこれだけ集まるって凄いなーって関心しちゃいました。


さて、走行は...
「中級クラス」に参加


順走あり、逆走IN、逆走OUTと色々走らせてもらいました。
同じ車種で似たような動きの中で走行するのはとても安心して楽しく走れました。

ただ、なかなか逆走OUTのラインが分からず苦戦していたのですが、
最終枠で静岡の友人の後ろを走ってイメージを少し掴んで...走行終了
早くから教えてもらえば良かった~(~_~;)

って感じで、少し曇って割と過ごし易い暑さの中、無事に1日に走り切れました♪

主催者の皆さん、色々お話ししてくれた参加者の皆さん暑い中お疲れさまでした!
Posted at 2015/08/08 10:21:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記

プロフィール

「8度6分かなり重症!! ハチロク走行会 【車載動画】 http://cvw.jp/b/214342/43156322/
何シテル?   08/15 19:27
愛知県でミニサーキットを中心に走っています。 AE86とAW11を好んで乗っています。 ★個人のH.P.のURL→http://www.katch.ne...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

出品中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 13:18:52
通勤用エンジンユニット完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 12:35:16
あっちからもこっちからも押さえつけて2穴攻め?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 23:17:44

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
久々のナンバー付きAE86 エアコン&パワステ付き 現在、ほぼフルノーマル状態から、 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
家族車として活躍してくれています。
トヨタ トヨエース トヨタ トヨエース
我が家で一番新しい車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
多走行距離車(現在25万キロ!)ですが、快調に走ります。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation