• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀太@中野屋のブログ一覧

2009年07月25日 イイね!

タイヤランド初心者限定サーキット体験走行会 in オートランド作手

タイヤランド初心者限定サーキット体験走行会 in オートランド作手7月25日(土)
この日、「タイヤランド初心者限定サーキット体験走行会」
が有りましたので、朝からカミさんと作手へ

で、私は、朝からSW20の準備をして...

11:00過ぎた頃に、フライングのカレーを頂いて...

12:00~の「四輪車ドリフトアワー」で、
ドリフト練習兼、午後からの講習の足慣らしです♪
→写真1:SW20


で、走り出してみると、路面が所々わずかに濡れている感じで、
微妙に走り難い感じです...
出来ればウェットか、ドライかはっきりして欲しいです

しかも、LSDが入っていないので、
なかなかまともなドリフトまで行かない感じですが...

今回、久々に車載動画を撮りましたので、
とりあえず、走り始めの動画



なんとなく感覚が掴めそうになってスピンしてました(笑)


で、mしたさんを乗せた時



この枠での走行終了後には、暑さと疲れで、
かなりヘバッテしまい大変でした(爆)


で、午後から講習の開始です。

私の担当は、1:アルテッツァ、2:S2000の後輪駆動2台です。
先ずは、アルテッツァの方ですが、
1Gのエンジンを載せた、6速MTという変わり種
エンジンは、スムーズに回ってくれて、
6速MTと言うのもソコソコ良かったのですが、
ただ、レブが低いのでスポーツ走行には、
物足りない感じがしました。
オーナーさんは、サーキット走行を、FF車で
過去に2回ほどした事あったそうなのですが、
どちらも雨だったそうです。
今回、雨も時々降りましたが、かなりドライ路面で走れて
かなり楽しんで頂いたようです。

さて、2台目
S2000はパッと見た感じ、あまりイジられていないAP1でしたが、
走り出すと、バネが固からず、柔らか過ぎず...
とてもしなやかな動きで、タイヤの幅も225と標準並で
扱い易いです♪
そんな仕様で有りながらも2名乗車で31.6秒ぐらいが出ていましたので、
まともな路面コンディションで、17インチの245幅ぐらい履かせたら、
軽く30秒台が出そうな感触です。
オーナーさんは、少し前に、車をぶつけてしまい、
リハビリが必要との事でしたので、
リラックスして、楽しく走れる様にアドバイスしてみました。

で、講習会が終了し、

皆がピットから駐車場に移動する頃、
物凄い土砂降りの雨が


間一髪で、講習会での酷い雨を逃れました♪
(講習中、少しはパラパラと降ったり止んだりしていましたが)

で、今回も、軽くコースアウトする車がいたぐらいで、
無事に終了し、楽しく終える事が出来ました♪

参加された皆様、講師の方々、お疲れ様でした~
Posted at 2009/07/27 03:14:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートランド作手 | クルマ
2009年07月09日 イイね!

「4輪車ドリフトアワー」 in オートランド作手

「4輪車ドリフトアワー」 in オートランド作手とうとう作手でもフリー走行で、
ドリフトが出来る時間が出来ました。

毎日、12:00~12:40の40分間だそうです。

ただし、一応、2009/8/31(月)までの
期間限定なんだだそうですが...

非常に楽しみです♪


注意事項等、色々あるそうなので、
詳細は、以下の内容を見て下さい。

http://www.autoland-tsukude.net/drift_hour_2009.htm


どの車で走ろうか迷いますね~

というか、いつ走りに行こうか悩みます!
ドリタイヤ準備しなくちゃ♪
Posted at 2009/07/09 00:53:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートランド作手 | クルマ
2009年07月05日 イイね!

定期練習 in オートランド作手

定期練習 in オートランド作手7月5日(日)
朝から、教会の礼拝へ

昼は、恒例の昼食を取らずに、
カミさんと慌てて作手へ

13:00過ぎに到着すると、
mしたさん達が、
耐久用ハチロクで走行していました。
→写真

で、少し”駆けつけ3杯”感覚で走行~
2名乗車で、30.9秒ぐらい
(タイヤが、AD07の195/60-14なので、
ボチボチ良いタイムかと思います)

で、SW20の走行準備をして、
会社の皆様と、16:00から走行~

いつものSW20・1型・NA
タイヤは、
Fr:RE-01R・205/50-15
Rr:ギューン・205/50-16

前回、リヤタイヤを良くした(225サイズのZ1★無し)のに、
32.5秒ぐらいしか出なかったので、
今回、タイムは全然期待していなかったのですが...



32.036秒と、かなり良い感じのタイム出ちゃいました♪
車種別ランキングで2位(笑)

この車、リヤが程良く滑って、
外形も小さい方がタイムが出るようです(爆)

しかし、実は、それだけでは無くて、
前回施工したNUTECのコンプブーストの効果が絶大でした!!
圧縮抜けした(白煙吹きまくり)エンジンには効きます♪
ハチロクには、ほとんど効きませんでしたが...


さて、、今回は、この時間で同時に走る人も少ないので、
交渉して、後半の20分間、パイロンを置かせてもらって、
少々練習する事に
(私の希望では無くて、会社の友人の希望なんですが)

LSD無しの車では、サイドで回り込むまでは良いんですが、
後半が辛いです。

でも、1~2コーナー間で8の字
最終コーナーで島周り
ストレートで、スラロームと
普段出来ない練習が出来て楽しかったです♪



で、とうとうリヤタイヤのギューンにトドメを刺してしまいました。
(タイヤ変形ですが...)
Posted at 2009/07/06 01:25:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートランド作手 | クルマ
2009年06月20日 イイね!

定期練習 in ALT

定期練習 in ALT6月20日(土)
朝、少し遅い時間に起き

一旦、実家に寄って、作手へ

途中で雨もパラパラ降ってきたりしたので、
頑張って準備して、
16:00~の走行にエントリー

せっかく、タイヤをZ1★無し、溝無し
225/45-16にしたものの...

タイムが出る雰囲気も無く

ベストは、32.505

ほぼ、32.5秒で安定しちゃってました。

で、同時間にエントリーしていた、
GC8のしげさんの横乗りをしたりして、
アッと言う間に1時間終了

その後は、一人ポツンと居残りをして、
SW20の整備等をして、帰りました。
Posted at 2009/06/23 22:04:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートランド作手 | クルマ
2009年06月13日 イイね!

押し売り講習会 in ALT

押し売り講習会 in ALT6月13日(土)の続きですが...

昼に、昼食を頂いて、
さて、午後は、フリー走行でもしようかな?
なんて思っていたんですが...

あまりの体のダルさに、
事務所の2階で寝てました(-_-)zzz


で、目が覚めると16:00を回っていて...

流石に、頑張って準備する気力もなく

アッと言う間に17:00の最終枠へ


ここで、ボーっと走行車を見ていると、
綺麗なS13シルビアの動きが少し気になって...
カミさんにドライバーを聞いてみると、
記念すべく、第1回目の講習会に参加して頂いた方でした。
(この頃は、今の様な形式の講習会では無くて、
走行時に講師が付いていなかったのです)

で、せっかくなので、お話して...
同乗させてもらって...

どうやら、足が少し固くて、
更にショックもこの車を手に入れた時から
社外品が付いていたのですが、
OILが抜け抜けだったそうです。

で、せっかくなので、運転もさせてもらって、
ショックが抜けている時でも、
じっくり荷重移動をさせてあげると挙動がマイルドになる事を
見て頂きました。

この走行では、計測器を付けていませんでしたが、
その後のオーナーさんの走りがイキイキと、
ペースが上がっていたのが印象的でした♪


さて、その後は、仕事を終えたカミさんを載せて、
ノビーさんへ

スパ西の車載動画を皆で見て反省会をして...
(大きい画面で見ると、楽しいですね)
我が家にもTVが欲しくなりました(笑)


そして、長い一日が終わりました~
Posted at 2009/06/15 22:50:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートランド作手 | クルマ

プロフィール

「8度6分かなり重症!! ハチロク走行会 【車載動画】 http://cvw.jp/b/214342/43156322/
何シテル?   08/15 19:27
愛知県でミニサーキットを中心に走っています。 AE86とAW11を好んで乗っています。 ★個人のH.P.のURL→http://www.katch.ne...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

出品中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 13:18:52
通勤用エンジンユニット完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 12:35:16
あっちからもこっちからも押さえつけて2穴攻め?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 23:17:44

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
久々のナンバー付きAE86 エアコン&パワステ付き 現在、ほぼフルノーマル状態から、 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
家族車として活躍してくれています。
トヨタ トヨエース トヨタ トヨエース
我が家で一番新しい車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
多走行距離車(現在25万キロ!)ですが、快調に走ります。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation