• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀太@中野屋のブログ一覧

2009年03月06日 イイね!

スパ西浦走行会(雨) と碧ゴス

スパ西浦走行会(雨) と碧ゴス3月6日(金)
朝、普段より少し遅い時間に起きて、スパ西浦へ
(急遽お休みを頂いて、
午後、半日の走行会への参加だったんです)

昨晩から降り続く雨の中、
渋滞もそれほどなく到着~

せっかくなので会員の更新をしつつ、
タイヤを本番用にはめ換え...
(再び、Z1★ほぼ新品へ)

走行会は、2グループ分けて回すそうで、
20分×3本
30分×1本
と、かなり走行出来ます♪

最初、申し込みをする際は、参加費が割高かな?
と思っていましたが、タイスケを見ると納得ですね。

後は、クラス分けや、コースアウトする車がどれだけいるか?
が、気になりますが...

最初は、A、Bのクラス分けで、
排気量別にBの方のクラスになっていましたが、
雨の中では、他の小排気量車と一緒に走れそうにないので、
主催者さんに申し出て、Aクラスで走行させて頂く事に♪
(以前にも3回ほど参加させてもらっている走行会で、
スタッフの方々も私の事を知ってくれていましたので、
快諾して頂きました)

先ずは、走行1本目
タイヤの空気圧は、Z1にしては、少し低め
他のタイヤから見ると、ウェットでは少し高めでスタート
(作手では、イマイチだった空気圧です)
走り出すと...
ストレートでハイドロ起きまくり
各コーナーのイン側で水溜りが出来ていて、
凄い状態です。
特に最終コーナーのS字の右のイン側は、
「ザブーン」って感じで、飛びこんで、
物凄い水しぶきを上げて走る感じです。
ココでのベストラップが、1:10.969

昨年のハチキン最終戦がウェットで、
8秒台を出していたので、このタイムが目標だったんですが、
到底出る感触が無いです。
ただ、水の溜まり方が以前とは全然違うのと、
午前のフリー走行に1台しか走っていなかったので、
水捌けも無いので仕方ないか?という所です。

で、目標を切り替えて、同クラスで走行する、
4駆勢の方々より速く走る事を目標に走る事に(爆)


2本目
空気圧を通常のZ1の感触が良い、高目に上げて
ショックの減衰も1段ずつ下げてみると...

快調♪

雨脚も少し弱まったせいか?
ベストラップは、1:08.981へ





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=qZxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyoso7NOnVSY2ikDmC8S4KAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

動画は、セカンドベストの、
1:09.317の走行と、
その後のベストの2周入っています。
ただ、8秒台が出て、嬉しくて、
右手でガッツポーズをした瞬間、
1コーナーの進入のブレーキングで大失敗してしまい、
怪しい動きになっていますが(笑)
そして、不気味な私の笑い声も入っていて恥ずかしいですが(^^ゞ
【是非、駄目出し、もしくは走り方のコメント下さいm(__)m】


その後は、少しづつ雨脚が弱まって、
ベストラップも着実にアップして行き、
最終的には、全25台(?)の参加台数の中で、
3位になる事が出来ました♪
1位がGDBインプ
2位がSW20(Sタイヤ)
だったので、悪コンディションの中、
良い感触を得ました♪
走行会自体も、ウェットの悪コンディションの中、
赤旗中断が1回のみで、
それも4分弱で車の回収が済んでいるので、
かなり満足に走れました。


で、その後は、実家に戻って車を換えて碧南に向かうつもりでしたが、
金曜日の夕方で、渋滞が多い為に、
そのまま碧南聖書教会へ
碧南ゴスペルクワイヤーの練習に参加してから、
実家で車を乗り換えて帰宅しました。
Posted at 2009/03/07 12:08:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ

プロフィール

「8度6分かなり重症!! ハチロク走行会 【車載動画】 http://cvw.jp/b/214342/43156322/
何シテル?   08/15 19:27
愛知県でミニサーキットを中心に走っています。 AE86とAW11を好んで乗っています。 ★個人のH.P.のURL→http://www.katch.ne...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 23 4 5 67
8 91011121314
1516171819 20 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

出品中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 13:18:52
通勤用エンジンユニット完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 12:35:16
あっちからもこっちからも押さえつけて2穴攻め?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 23:17:44

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
久々のナンバー付きAE86 エアコン&パワステ付き 現在、ほぼフルノーマル状態から、 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
家族車として活躍してくれています。
トヨタ トヨエース トヨタ トヨエース
我が家で一番新しい車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
多走行距離車(現在25万キロ!)ですが、快調に走ります。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation