• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀太@中野屋のブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

めいほうスキー場(P)練習会 by Half Throttle

めいほうスキー場(P)練習会 by Half Throttle9月30日(金)

天候:雨

朝、アパートを出発する時は、曇り空

この日は、体調がすぐれないという嫁さんと
いつも元気な娘を残して、
先に一人で積車に乗りこみ、
めいほうスキー場の駐車場へ向かいます。

と、
東海環状道路の1車線部を走っていると、急にハンドルがブレ始めます。

そして、

『パーン』

という音と共に、フロントタイヤがバースト!

(@_@;)

で、バーストした位置ぐらいから、運よく丁度2車線に増えていました♪

で、少しでも先に移動させつつ、路肩に車を停めて...


「こんなネタは要りません」

と言っていても仕方ないので

三角停止表示板を置いて来て、
路肩でタイヤ交換です。

幸いにも、ココに来るまでに、雨区間が何度か有りましたが、ここでは、止んでいます。



『こんな事もあろうか』と、ホイールナット用レンチの延長の為の単管パイプを載せていて良かったです。
(過去にナットが緩められずにとても苦労した経験が有りました)

ただ、予備タイヤは、古いスタッドレスでした。
(タイヤは入手していたので、いつか交換しておこうと思いつつ今まで来ちゃっていました。
早く換えておけば良かったです)

と言う事で、車道側で、高速に通り抜ける車の横でビクビクしながらもタイヤ交換完了

予定より、1時間ちょっとロスしてしまいました。

で、交換したタイヤも怪しいので、ゆっくりと走行し、
9時半ごろに現地に到着(1時間半ほど予定より遅れました)

で、慌てて車を下ろしたり、
テント設営したり、
車の準備したり...


で、走り出したのは、10時

意外と早く(9時からの走行開始だったので)、1時間遅れでのスタートなりました。

で、最初にハチロクに履いていたタイヤは、
Fr:AZENIS RT215 10年以上前の製造(爆)
Rr:BS B60
で、流石に雨で、フロントタイヤが、古くて溝が無い為にどうもまともに操作出来ません。

そうこうしているうちに、嫁さんと監督さんが、インテRで登場



そして、途中、後輩のZ33NISMOに乗せてもらったりしているうちに、あっと言う間に午前は終了

皆の走りを熱心に見る監督




さて、昼からは、タイヤをイベントの本番タイヤに換えて、
ウェット路面で表面を綺麗にして...

と、S14で参加の、爆撃機みずきさんが、車両不調だそうで、せっかくなので、同じハチロク乗りとして、車両の違いを見てもらうべく、貸し出しして、定常円区間だけ走ってもらいました。

→なかなか車両に対して好評価を頂いて満足です♪

さて、リヤタイヤを再び交換すると、イイ感じでリヤが流れてくれて、
夕方まで、十分楽しんで走りました。

ウェット路面+タイヤカスで終了時の車は、大変な事になっていました。


細かい黒い粒がビッシリ

そして、普段の練習会だったら、何本かタイヤにとどめを刺すのですが...

雨だった為に、行きのトラックのバーストタイヤのみが終了したと言うおちでした。


ちなみに、隣の駐車場では、牛の品評会のような事をしていて、非常にのどかな雰囲気で楽しめました。

Posted at 2011/10/07 02:15:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ

プロフィール

「8度6分かなり重症!! ハチロク走行会 【車載動画】 http://cvw.jp/b/214342/43156322/
何シテル?   08/15 19:27
愛知県でミニサーキットを中心に走っています。 AE86とAW11を好んで乗っています。 ★個人のH.P.のURL→http://www.katch.ne...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
11121314 151617
181920 21 222324
2526 2728 29 30 

リンク・クリップ

出品中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 13:18:52
通勤用エンジンユニット完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 12:35:16
あっちからもこっちからも押さえつけて2穴攻め?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 23:17:44

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
久々のナンバー付きAE86 エアコン&パワステ付き 現在、ほぼフルノーマル状態から、 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
家族車として活躍してくれています。
トヨタ トヨエース トヨタ トヨエース
我が家で一番新しい車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
多走行距離車(現在25万キロ!)ですが、快調に走ります。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation