• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀太@中野屋のブログ一覧

2006年10月21日 イイね!

ハチロク復活?

ハチロク復活?朝、9時ごろハチロクを復活させるべく起き上がり、
トーストやココアを作りつつ...

PCチェックをしていて、mixiのブログで18日の日記がデータ落ち?
もしくは自分の操作ミス?で消えているのにショックを抱きつつ...
ココと同様「回復傾向(?)」って書いていたのに...

で、あまりの体のダルさから、横になった瞬間

昼まで寝てましたorz

しかも、その後も体が動かし辛く...
15時ぐらいに頑張って実家へ帰ってハチロクをいじり始めました。
先ずは、1年半近く放置していたので、バッテリー交換、そしてエンジンOILを換えて、プラグ穴からも少しOILを入れて、火花を飛ばさず軽くクランキングして様子を見てから、本格始動

見事に普通にエンジンかかってくれました♪

そこで、他のハチロクに使い回ししていたバケットを再び装着してあげて、空気が抜けて死んでいたフロントタイヤもまともな物と交換し、試走へ d=(^o^)=b

久々”白号”に乗るとフロントの足のアライメントの悪さにビックリなのと、ルート6のクロスミッションの急がしさ、エンジンの加速の悪さが気になりますが...

やっぱり、ナンバーつきのハチロクはいいですね~

※.画像は放置状態中(2006年8月26日)の可愛そうな姿
Posted at 2006/10/22 01:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2006年10月20日 イイね!

送別会

週末の金曜日
9月まで、お世話になっていた職場の上司の送別会がありました。
中華料理屋で、フルに出される色んな料理を片っ端から
せっせと食べて...
宴会が終わる頃には...お腹苦しくなってました(笑)

最近、ダイエットに頑張っていたので、こんなに飲み食いしたの
久しぶりです。
基本的に、周りの人達はお酒飲むほうばかりで、
食べる方はあまりしないので勿体無いですよね~

という事で、家に帰って体重計に乗ってみると、
通常の+1.5Kg...
よく食べたもんです。
Posted at 2006/10/21 09:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2006年10月19日 イイね!

泳いだ~

明日は、会社を早く切り上げないといけないので、
少し多く残業し、体調も良くなってきたので、
少し多めに泳いで来ました。
(と言っても普段のノルマ1Kmには及ばないですが)

あと少し、喉の痛みと鼻水が収まれば絶好調なんですが...

こんな状態では歌がまともに歌えなかったので、
明日の別件の用事も丁度良かったのかも?

Posted at 2006/10/20 00:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2006年10月18日 イイね!

講習会の配車

チョッとALTでの苦労話を暴露してみようかと思います。

講習会前に一番悩むのが時間割

コレは、参加希望人数次第なので、仕方が無い面があるので...

で、次に悩むのがそれぞれの講師をどの参加者(車)に担当させるか?です。

ここで、一番参考にするのが、申し込み時に書いてもらうデータ。

何歳で(ココはかなり重要視しています)

今までどんな車に乗ってきて(その人の価値観が少し分かります)

今の車はどんな仕様で(走りに対する方向性が少し分かります)

何を求めて参加してくれたのか(実際はこの欄は漠然と書かれている事が多いですけど)

そして、今までのBestLap

声をかけさせてもらっている講師陣は、それぞれ特徴が有って、上手くバランスが取れますので、意外とすっぽり収まる時も有るのですが、偏る事も有ります。
また、講師のレベルアップや楽しみも少し盛り込んだ割り振りにしてみたり...

紙だけで予想したものと、実際の走った後の感想がマッチすると...快感です♪

・オールマイティに頼れる某ショップの社長
・FR系でドリフトに興味は有るんだけど...って人向けの元D1選手
・ヤンチャな行け行けFF乗りの若い子に合う某峠の最速王
・チョッと頭も使って理解したそうな人に説得力が有る。旧車乗りでもレコードホルダー
・熱い語りと接し易さが売りのFF中ドラチャンプ
・旧車が良く似合う、何でもこなせる一見お地蔵さんハチキンチャンプ
・理論派で、頼れるジムカーナ中部地区チャンプ
・FR系で頼りになるフォーミュラーのスクール経験の有るハチキンチャンプ
・そして、私はMR系を一手に引き受ける後輪駆動マニア?(笑)
正直、こうやって見ると講師陣は、なかなか良いラインナップだと思います。

しかも、当日、講師がヘマをするとお小遣いが痛くなる、お楽しみ付き♪
Posted at 2006/10/19 00:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートランド作手 | 日記
2006年10月17日 イイね!

回復傾向(?)

なんだかんだと1週間ばかり風邪と格闘しております。

最近は、喉に痛みが出たり、鼻水が出たり

しかし、どうやら回復傾向にあるみたいだったので、

プールに行ってみました。

泳ぐ距離もかなり減らして、体を温める事を中心に。


しかし、何より早く寝た方が良いんですよね~

と言いつつもこんな時間。

いかにもブログ中毒者という感じです。
Posted at 2006/10/18 00:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「8度6分かなり重症!! ハチロク走行会 【車載動画】 http://cvw.jp/b/214342/43156322/
何シテル?   08/15 19:27
愛知県でミニサーキットを中心に走っています。 AE86とAW11を好んで乗っています。 ★個人のH.P.のURL→http://www.katch.ne...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

出品中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 13:18:52
通勤用エンジンユニット完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 12:35:16
あっちからもこっちからも押さえつけて2穴攻め?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 23:17:44

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
久々のナンバー付きAE86 エアコン&パワステ付き 現在、ほぼフルノーマル状態から、 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
家族車として活躍してくれています。
トヨタ トヨエース トヨタ トヨエース
我が家で一番新しい車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
多走行距離車(現在25万キロ!)ですが、快調に走ります。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation