• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀太@中野屋のブログ一覧

2006年10月16日 イイね!

反省会

風邪が治らない。

という事で、流石に早く帰宅。

しかし、土曜日のALTの講習会の後に、通常行なっていた反省会が出来なかったので、今日一人反省会をしていました。

個人個人のタイム表を確認しつつ...
24人って多い(笑)
(※.でも、過去にはコレぐらいこなしていた時期もあったんですけど、その頃は、どうも内容が薄くなりがちで、講師の数も確保出来なかったんで、非常に大変な想いをしていました。)

今回の周回王は120ラップされた方で、講師の方だったら直ぐに想像が付く人です。(笑)

全体にタイムアップ率も高く、この日の講習会で、本人のベストラップの更新をされた方が沢山見えました。

心配していた、講習組とフリー組みの混走も積極的に行なってもらえたようです。



ただ...

一つ気になった事が...

とある車のタイムなんですが

Best1:33.467
    2:34.068

しかも、このベストラップは、待機時間中に1周だけ記録されていました。

これは、「もしかして車の足の動きがおかしくなったのでは?」と言われて、担当じゃない車だったんですが、急遽様子見で私が乗った2,3周のラップタイム?の様です。

という事で、講師の方には日々精進してもらいたいですね♪
(ちなみにタイムが全てでは無いですし、今回は色々な想いを込めての配車なので...しかも私一人で乗っていましたし。)


タイム表はその時の心の変化や、周りの状況も見える事も有ったり、いつ講師と乗り換えたか見えるので、非常に勉強になります。
Posted at 2006/10/18 00:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2006年10月15日 イイね!

大阪往復

恒例となってしまいました大阪往復をして来ました。

当然、午前中は礼拝へ。
昼ご飯を食べたら速攻で出発。
180SXのエキマニ割れが酷く、あまりスピードも上げられず、
悶々としつつも、せっせと走りました。

AFF(教団のフェスティバル)委員会は、
本日が最後で、11月の開催が、非常に楽しみです。
私がやらなきゃいけない事は、まだまだ有りますけど
(各教会紹介のブース作成等)

で、無事に会議を終え、20:00少し過ぎには、
往復330Kmの道程を何事も無く帰宅出来たのですが...

けだるさから、体温を測ってみると38.2℃

風邪が悪化しつつあるのか?
昨日までの荒療治が効いていない様です。

<("O")> ナンテコッタ!

やはり、寝ます
(~-~;)ヾ(-_-;)オイ
Posted at 2006/10/16 21:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 教会 | 日記
2006年10月14日 イイね!

4輪スキルアップ走行会

4輪スキルアップ走行会本日は、オートランド作手にて、
「4輪スキルアップ講習会」が有りました。
だいぶ前から参加希望者が多くて、
「定員を超えているけど、どうしようか?」
時間配分は?講師は誰を呼ぶ?担当は?クラス分けは?
色々とクリアして、なんとか今日に到りました。

しかも、事前に参加者の方にも、講師の方にも
「遅刻厳禁」で、「出来れば前倒しで」と
お願いしていましたので、
いつもの様に遅刻も出来ません。(←オイ)

という事で、無事に到着し、
メンテを担当している参加者のAW11のタイヤ交換、
ラジエータ水の補給等の準備を行い、
講習に入りました。

今回の講習会は、指導する方としても楽しく、
参加者の方が全体的にレベルが高く、
言った事をドンドン吸収していってくれました。

しかも、私の担当は...
S2000(AP2)
チェイサー・ツアラーV
S14
とFR三昧にしてみました♪

24人という参加者の多さで、普段より1時間も延長して
講習したお陰で、帰りは、かなりヘロヘロになって、
プールで、体を解すのがやっとでした。
Posted at 2006/10/16 21:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートランド作手 | 日記
2006年10月13日 イイね!

ホイールげっと

ホイールげっと明日のALTでのスキルアップ講習会に備えて、
風邪を治そうと、珍しく会社を18:00に切り上げました。

しかし、せっかくなので、S14用のホイールを買う話がついたので、安城のショップさんへ

話を聞いてみると、お客さんはGT-R乗りばかりで、255のタイヤだったら、このホイールは微妙なんで、なかなか売れないとの事。
(ちなみに、サイズは17インチ、9J、OFF+17)
ま、確かに自分も9.5Jか10Jは欲しいけど...
そんな物買ったらボーナスが底をついてしまいます。
という事で、購入して来ました。

一応、新品で、WORKのエモーションXT7の白4本。

この後、機嫌取りにカミさんと外食したのは...
いつもの行動です(笑)
Posted at 2006/10/16 21:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2006年10月12日 イイね!

少しづつ?

体調は回復しているのか?いないのか?

といった所ですが...

なんだか勢いで、今日もプールに行ってきました。

体を温めて、汗をいっぱいかいて、
帰ってからもシャツ1枚変えるぐらい...

明日は、ジッと我慢の子で(スポーツクラブは金曜定休)
体力を温存して...

土曜日に更にいっぱい汗をかきつつ全快する予定です(爆)


そう言えば、昔、何度か風邪ひきでスキーに行って
回復して帰って来たものです。

(考えてみれば、楽しい事をしつつ、汗をかいて、
良い空気を吸うという、いいこと尽くめで、
回復する訳ですな)
Posted at 2006/10/16 21:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「8度6分かなり重症!! ハチロク走行会 【車載動画】 http://cvw.jp/b/214342/43156322/
何シテル?   08/15 19:27
愛知県でミニサーキットを中心に走っています。 AE86とAW11を好んで乗っています。 ★個人のH.P.のURL→http://www.katch.ne...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

出品中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 13:18:52
通勤用エンジンユニット完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 12:35:16
あっちからもこっちからも押さえつけて2穴攻め?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 23:17:44

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
久々のナンバー付きAE86 エアコン&パワステ付き 現在、ほぼフルノーマル状態から、 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
家族車として活躍してくれています。
トヨタ トヨエース トヨタ トヨエース
我が家で一番新しい車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
多走行距離車(現在25万キロ!)ですが、快調に走ります。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation