• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀太@中野屋のブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

接待走行&ALTバッジチャレンジ

接待走行&ALTバッジチャレンジ2015年07月25日(土)
この日は会社のメンバーと「オートランド作手」の走行です。

前日、仕事から帰って頑張って準備した、
AE86白2Drは、会社の某顧問殿へ貸し出し

その為に、朝早くから積車で運搬~
皆で10時から走る約束をしていたのですが、
顧問殿は、「9時も走りたい!」との事...
いやいや、御歳73歳のおじいさんなんですが、
滅茶苦茶パワフルです♪

私の歳(と言ってもいい歳だとは思いますが)で、
1時間走ったぐらいでグダグダ言っていたら、
恥ずかしいですね(~_~;)

で、自分の車AE86の5バルブ車を別に用意して一緒に走る予定が...
セルモータの調子が悪いようで走行出来ず断念。

自分の走行枠の予約を入れていたので、
10時の皆で走る枠のキャンセル代を払いました(^^ゞ

昼は、皆さんとBBQしてお腹一杯になり、色々楽しんで...

でも、アドバイスの為に、午前少し走行しただけで、
自分としては不完全燃焼状態

午後をグダグダと過ごしていたら、
AE111の速い人がぽつんと走りに来ました。

という事で、ここオートランド作手で現在催されている
”ALTバッジ”獲得を狙うべくタイヤをRE-71Rに交換


この日は、30℃越えでの暑さで嫌気がさしていましたが、
路面温度が少しでも下がる、17:00~の枠で走行しました。

走り出すと

タイムは安定していますが、伸びが無く不発?

でも、同じ枠で一緒に走るAE111さんは、
クロスミッションや軽量化が功を奏しているようで良いタイム!

ちょっと闘争本能に火が付いて、助手席を外し、タイヤの空気圧を微調整し...
渾身のタイムアタックをしてみると、
30.213秒
なんとか、プレミアムバッジが貰えました♪


という事で、一日クタクタになりつつも、良い練習日和となりました。
Posted at 2015/08/09 22:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートランド作手 | 日記
2015年06月27日 イイね!

2015年6月27日(土)美浜スーパージムカーナ 第3戦 【動画

2015年6月27日(土)美浜スーパージムカーナ 第3戦 【動画2015年6月27日(土)
美浜スーパージムカーナ
第3戦 昭和車クラス
AE86・トレノの走行動画です。

外撮り


※.やはり娘の応援で勝てたみたいです(笑)


車載
Posted at 2015/06/28 23:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86・黒銀 | 日記
2015年06月27日 イイね!

美浜スーパージムカーナの第3戦 昭和車クラス

美浜スーパージムカーナの第3戦 昭和車クラス2015年6月27日(土)
美浜スーパージムカーナの第3戦でした。
今回、昭和車クラスも3台のエントリーとなり、気合いも入ります♪

ただ、せっかくRE71Rのウエット性能を試せると、
先日アクロスさんで新品タイヤを1セット組んでもらい、
通勤&道中で転がし現地に向かったのですが...

梅雨の真っただ中なのに...
しかも週間天気予報では、直前まで雨予報だったのに...
うって変わって晴天(^^ゞ

仕方ないので、タイヤは先日西浦のレースで使ったRE71Rに急遽変更


コースは今回も楽しく、360度+αのパイロンターンにてこずりながらも、
走る毎に色々試したお陰も有って毎回タイムアップ♪
(タイヤの使う部分が西浦のレースとは違うという事も有るのでしょうが)

結果、昭和車クラスで優勝する事が出来ました。
なんとなく目標とした18秒台という所には行けなかったのが残念ですが、他のクラスと比べてもまぁまぁのタイムまで行けたと思います。

まだまだサイドターンに課題が有るので、どこかで練習したいです。

スタッフの皆さま、参加者の皆さまお疲れさまでした

Posted at 2015/06/27 20:51:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | AE86・黒銀 | 日記
2015年06月07日 イイね!

ハチロクキング決定戦 第2戦 S-N1クラス

ハチロクキング決定戦 第2戦 S-N1クラス2015年06月07日(日)
スパ西浦モーターパークで開催された、
ワールド・レインボーカラーズ・チャンピオンシップ2015
ハチロクキング決定戦のS-N1クラスに参戦して来ました。


前の週からの風邪で喉が痛いままで、
前日にオートランド作手の講習会
+その後のドリフト・フリー走行など
走り過ぎて体力も使い、
BRIDE号のメンテもままならない状態での出場でした。



で、ちょっと前に幸田サーキットでの会社のイベントで、
模擬レースのデモ走行したままでしたので、
朝、現地でタイヤ交換や
ブレーキのエア抜き等をしていると...


マフラーのクラック
しかも全周割れを発見


慌てて、後で到着する嫁さんに予備マフラーを探して持って来てもらうように電話でお願いし、
一日が始まりました(^^ゞ
まずは、「POTENZA Nishiura Meeting」という事で、足慣らしの走行
この時、気が付いていなかったのですが、2秒2という、
予選で出しておけば好タイムが出てました。
何故か自分は、2秒中盤のタイムしか電光掲示板で見ていなく...
その後の予選も2秒中盤で3位
とりあえず、マフラーの予備は届いたものの、音量も問題なく、
クラックは入ったままでも分離する様子もなく、一か八かそのまま走行してみる事に。



レースの第1ヒートは予選結果の順番からのローリングスタート
今年の第1戦で失敗したポジショニングをそのまま逆の立場にし、スタート直後に1台抜き、結果2位フィニッシュ♪





レースの第2ヒートは、1ヒートの結果の上位半分のリバースグリッドでのスタンディングスタートで、3番目の位置から



リバースグリッドのポールは、大抵大きなプレッシャーがかかる事から狙ったスタートは大外から
少し無理をして1コーナーに突っ込んだお陰でド・アンダーを出しつつもトップを取り、そのまま逃げ切ってゴール







トータルでも優勝させてもらいました。

レースのスタッフ作業や取り仕切りで働いておられた、レインボーカラーズやSOMOSの皆さん、アクロス関係の皆さん、お疲れさまでした。
Posted at 2015/06/11 23:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチキン | 日記
2015年05月23日 イイね!

美浜スーパージムカーナ・第2戦・ 昭和車クラス

美浜スーパージムカーナ・第2戦・ 昭和車クラス美浜スーパージムカーナ・第2戦
昭和車クラスに参戦して来ました。

コースは、初体験のフリーターン有りの高速コース



前日に会社を休んで頑張って交換したM/Tは、
練習走行から、割と調子良く入ってくれるものの、
1速は相変わらず渋く、叩き込む感じで操作(^^ゞ


走りとしては、昭和車クラスで優勝♪
タイムは、FF1やFF2のトップより速かったものの、
FR1では5位相当と、なかなか満足のいく物ではなく、
目標タイムにも届かず、
まだまだ精進が必要そうです。

ただ、前回のジムカーナDAYの練習で試した、色々な物が効果有りそうな感じです。


次月の第3戦までに更に少しでもポテンシャルを上げて望みたいです。
Posted at 2015/05/29 22:59:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86・黒銀 | 日記

プロフィール

「8度6分かなり重症!! ハチロク走行会 【車載動画】 http://cvw.jp/b/214342/43156322/
何シテル?   08/15 19:27
愛知県でミニサーキットを中心に走っています。 AE86とAW11を好んで乗っています。 ★個人のH.P.のURL→http://www.katch.ne...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

出品中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 13:18:52
通勤用エンジンユニット完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 12:35:16
あっちからもこっちからも押さえつけて2穴攻め?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 23:17:44

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
久々のナンバー付きAE86 エアコン&パワステ付き 現在、ほぼフルノーマル状態から、 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
家族車として活躍してくれています。
トヨタ トヨエース トヨタ トヨエース
我が家で一番新しい車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
多走行距離車(現在25万キロ!)ですが、快調に走ります。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation