• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crzktok862の愛車 [スズキ ランディ]

整備手帳

作業日:2014年5月5日

パーソナルCARパーツ/キーレス連動ドアミラー自動格納装置を設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前より気になってたこれを楽天ポイントを使って1000円少々でポチリ。
2
早速届きまして、レビューからしてBCMから取るコードが足りないとの事でしたので、エーモン製のコードも買い。
3
みんカラ先輩達の投稿を参考にし、僕はせっかくなのでドアロックでミラークローズにしようと、BCM(ネジ2個付きの上のユニット)の空色から取る予定で外して。
初めて外したので、写真の位置にしてコネクターを外すまで結構苦労しました。(笑)
4
空色から取りました。橙色に繋ぐ部分ですが延長線は黒で。
5
ピンボケしてますが、常時電源はヒューズボックスから取りました。右列真ん中の10Aで。
これを配線ガイドで運転席側へ。
6
そして、運転席側をハンドル下、Aピラー、エアコン吹き出し口の順に外して、(どこかでAピラーを外さなくてもエアコン吹き出し口は外せると書いてありましたが、Aピラーを外した方が楽だと思います。)元々挿さっているコネクターを外してこの商品をミラースイッチとの間にかまして、コードを束ねながら元に戻す前に、チェックしてOKでした。
常時電源が商品の白色へ、ドアロック信号は橙色へ接続です。説明書通りですが一応。
みんカラ先輩達の投稿を参考にしなければ、確実に挫折してました。
ありがとうございます!^_^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトレバーのビス交換

難易度:

リヤハブ交換

難易度: ★★

フロントローター交換

難易度:

ステアリングラック交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ランディを納車してまだ10日ばかり…。

とりあえず燃費基準、低排出ガスのステッカーを剥がしました。σ(^_^;)」
何シテル?   03/12 19:32
crzktok862です。家族みんなでセレサポです。趣味でドラムを叩いてます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル、オイルフィルター交換 自分でやりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 20:24:27
スライドドアステップ部にLED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 20:46:20

愛車一覧

スズキ ランディ スズキ ランディ
スズキ ランディ(2.0X)に乗っています。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁はんズずカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation