
本日仕事帰りに、実妹より連絡があり
壊れたPSPがあるとのことで
ピースライト2箱とフランクフルト2本で
壊れているというPSPを物々交換してきました(笑)
物はPSP-3000で状態もよかったんですが、
購入して間もない頃に不注意で
メモリースティックDUOの差込口に
SDカードをぶちこんじゃったらしく・・・
実妹の責任でもあり、どうしようもできず
子供に新しいPSPを買ったらしく余ってたそうです。
まっ、修理に出すとか面倒くさいのをする実妹でもないですので(;^_^ A
私もPSP-1000を数年前に持ってたんですが
金銭的に苦しい時に泣く泣く売っちゃって・・・それからは
うちはPSPがない時代が続いたんですが、まさかこんなところから
PSPがうちにやってくるとは・・・さっそく家に持ち帰り確認したところ外観的な不具合はなし。
とりあえず、SDカードの除去のために、ためらいもなくPSPを分解・・・もう保証は受けられない・・・
DSと違って外装の固定には特殊なネジは使用してなかったのであっさり分解できて
なんとかSDカード除去完了!作業時間わずか5分(笑)
でも長いこと放置されていたため放電して電源つかず、
充電器が見つからないそうで動作確認が取れない!
そこでまた実妹のところにいき、甥に充電器とメモリースティックDUOを借りて動作確認してみると
なんとか動作も問題なく、実妹から『修理できたなら返して!』と冗談をいわれつつ
ウキウキ気分で家に戻りました。充電器はUSB充電のやつとか売ってあるし
メモリースティックDUOも、以前私が使っていたソニーエリクソンの携帯W31Sに使われていたので
128MBと容量は少ないですが、とりあえず使うには十分です。
肝心のゲーム・・・はまだ持ってないので、中古でなにか買おうかな?
でもなかなか忙しくてゲームする暇ないんですよね~。なにげにWiiのモンハンもとまったままだし・・・
PSPといえば、『けいおん!』のリズムゲームがラインナップされてたっけ!!それ買うか~?(笑)
まずは画面の保護シートと本体の保護カバーを揃えないとね♪
さっそくインターネット設定してみましたが、なんかPSPで自分のみんカラページ見るのって
不思議な感じ!!でも画面が小さいんで、PSPでネットを見ることはないと思いますが・・・
ブログ一覧 |
雑記 | 日記
Posted at
2010/10/23 23:33:22