
みんカラお友達の
とんきち~さんからの情報で・・・
ライフ、ステップワゴン、フィットなど 13車種のリコール
(平成19年3月22日届出)がありました!!
自分のステップワゴンも見てみると・・・
なんとビンゴ!!対象車になってました~。
さっそくDに連絡したら、担当営業は休みだったんで
サービスに話をしたらもちろん知っていたんですが
リコール開始日は3/23で、まだ各顧客が該当するかは
明日以降にならないとDに反映されないとのこと!
一応、こちらの車体番号を教えて、間違いなく対象車でありました。
------------------------------------------------------------------
リコール届出番号 1845
リコール開始日 平成19年3月23日
不具合の部位(部品名)・・・電気装置(フューエルポンプリレー)
基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状態及びその原因
フューエルポンプリレーの内部でシール剤が不適切に配線に付着し、固着したものがある。
そのため、そのまま使用を続けると、リレー内の熱変化により内部の配線が断線し、燃料ポンプが停止してエンジンが止まり、再始動できなくなるおそれがある。
改善措置の内容
フューエルポンプリレーの刻印を点検し、該当するものは良品と交換する。
自動車使用者及び自動車分解整備事業者に周知させるための措置
・使用者:ダイレクトメールで通知する。
・自動車分解整備事業者:日整連発行の機関誌に掲載する。
・改善実施済車には、運転者席側ドア開口部のドアストライカー付近に
No.1845のステッカーを貼付する。
DBA-RG1 (ステップワゴン)
RG1-1000035~RG1-1046231(平成17年5月11日~平成17年10月20日)46,188台
RG1-5000002~RG1-5000108(平成17年6月17日~平成17年10月14日)107台
DBA-RG2
RG2-1000013~RG2-1008243(平成17年5月11日~平成17年10月20日)8,231台
RG2-5000001~RG2-5000034(平成17年6月20日~平成17年10月14日)34 台
DBA-RG3
RG3-1000023~RG3-1007945(平成17年5月11日~平成17年10月19日)7,921台
DBA-RG4
RG4-1000021~RG4-1001349(平成17年5月20日~平成17年10月20日)1,329台
以上、リコール情報より抜粋
------------------------------------------------------------------
それと併せて、以前私が言っていた『ワイパーブレードからの異音』も
Dにメーカーよりきちんと連絡がいったらしく、今回のリコールと併せて
対策品に交換してもらうことにしました!!
いまのところ、リコールの現象は特に感じないんですが対象車の方は
早めにご確認をされた方がよいかも~~~~。
ブログ一覧 |
リコール情報及び対策品情報 | 日記
Posted at
2007/03/22 18:23:41