
昨日も夜にブログUPできなかったんで
昨日の出来事を・・・と思ったんですが
みんカラ友達の
たっくん
さんの
ブログを見てびっくり~!!
他のパレットみん友の
龍のパパさんや
15-PaPa (イチゴパパ)さんとこでも
読み返すと早々にブログ上がってたし、
皆さん情報早っ!!
2月10日にパレットでサービスキャンペーンを
国土交通省に通知したそうです・・・
まずはこのブログを上げます!!
以下サイトから抜粋・・・
-------------------------------------------------------------------------
ご愛用の皆さまには、大変ご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。
対象となるお客様には、お知らせのダイレクトメール、またはスズキ販売店等から
ご案内させていただきますが、お早めに最寄りのスズキ車販売店へご連絡いただき、
修理(無料)をお受けいただきますようお願い申し上げます。
サービスキャンペーン開始日 平成22年2月11日
不具合の内容:オートステアリングロックのスクリューシャフトの製造工程において、
成形不良により強度が低下しているものがあります。
そのため、当該シャフトが折損してエンジン始動時にステアリングロックが
適切に解除されず、警告灯が点灯すると共にフェールセーフ機能が働いて
エンジンが始動できなくなるおそれがあります。
改善の内容:全車両、オートステアリングロックを対策品と交換します。
対象車両:
DBA-MK21S パレット MK21S-100048~MK21S-136736
平成20年1月9日~平成20年9月9日 32,304台 キーレスプッシュスタートシステム仕様車
CBA-MK21S MK21S-600068~MK21S-625677
平成20年1月9日~平成20年9月9日 25,578台
平成20年1月9日~平成20年9月9日 (計 57,882台)
詳細は
コチラ・・・
ご注意:対象車の含まれる車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる場合が
ありますので、詳しくは最寄りの販売店にお問い合わせください。
対象車の製作期間は、ご購入の時期とは異なります。
-------------------------------------------------------------------------
たしかパレットを購入したのが平成20年の8月・・・
慌てて車検証確認したら、めっちゃ対象の車台番号だし~~!!
DMどころか連絡もまだ来てませんが、どうなってるんでしょ・・・
いまのところは不具合は出ていませんが、先ほどスズキのDに連絡しても時間が遅いんで
当然のごとく誰も出ませんでした・・・地元で該当期間に売ってるパレットとか、たかが
知れてるでしょうから、電話連絡だけでも先にしてほしかったです。
みんカラしてなかったらこんな情報も早くにわからなかったので、やっぱみんカラしてて良かった~!
特に九州支部のメンバーさんは初期型多いので対象車に入ってる可能性大ですね・・・
明日、DMや連絡がなかったら仕事終わってからでもディーラーに連絡いれてみたいと思います。
でももし入院とかで1週間あずかるとかだったらオフ会間に合わないジャン!
なんかもっと大々的に通知してもらいたいもんです。
旅行先なんかでもし、不具合が起こったら大変なことですもんね。
最後の『注意』の部分で・・・
対象車の含まれる車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる場合がありますので詳しくは最寄りの販売店にお問い合わせください・・・って・・・
こっちから聞かないとダメなんかい!!私も以前、製造業の品質保証業務に関わっていたので
不良品がまったく出ないということはありえないというのは重々わかっています。
ただ、サービスキャンペーンにしろ、リコールにしろ、わかった時点で客に情報をいち早く知らせ
その後の対応がどれだけすばやくかがさらに信用を落とさない大事なところだと思いますが・・・
大好きなパレットなので、早めに修理を受けてこれからも大事に乗っていきたいと思いま~す♪
この記事は、
みなさんは?について書いています。