携帯電話
買いましたっ!!
・・・えっ?画像のi-Phone4S?
これは以前自分で作った奴ですがナニカ?(*´艸`)ブホッ
・・・ハッ!(`ロ´;)・・・ぶたないで!! けらないで!!友達辞めないで!!(爆)
・・・え~~、今回購入したのは、息子と娘専用の携帯電話『mamorino2』で~す♪
以前から息子や娘が家の固定電話から私や奥様の携帯電話に大した用事もなく
連絡いれてたりしたんで、去年末に自分が使ってる携帯ソニエリ・S001の電池パックを
新しく注文したときに、通話だけなら基本料75円~の言葉に反応して
今回奥様と協議した結果、子供たち2人にそれぞれ携帯を持たせることにしたわけです。
いつも利用してるauショップで年末在庫切れだったの年明けに入荷したら連絡いただくように
してたら数日前に入荷連絡が来たので、昨日早速契約に行ってきました。
携帯っていっても、登録した番号にかけるのと、その番号から受けることしかできない
いわばトランシーバー的感覚の携帯ですが(笑)
私と奥様の携帯を登録しておけば、家族間通話は無料なので基本使用料・月々1台当たり75円で
使えるので家の固定電話から携帯に連絡されるよる安上がりだし、子供たちが
遊びにいってるときに持たせておけば、連絡もつきやすいと、良いことづくめ。
登録は10件までできるんですが、固定電話にかけると1分40円もの通話料が発生するので
登録はしていません。防犯ブザーなどもついてるんで、文字通り『お守り』みたいなものです。
小2の娘はともかく、小6の息子は今年4月から中学生ですから、子供っぽい携帯はどうかな~?と
思っていたんですが、本人の好きな青/黒の色だったので気に入ってくれました。
さっそく私と奥様に、意味のなく電話かけたり、教えたわけでもないのに
流暢にCメール送ってきてます。最近の子は順応が早いですね~~。
娘にいたっては、どこで手にいれたかデコシールを手にいれて、早速デコ電にしてました(笑)
当然学校にはもっていけませんが、学校が終わって遊びにいったり、塾にいったりするときに
すぐ連絡がつくってのは私たちも安心できますから・・・
それにしても月々の基本使用料2台で150円のみで家族間通話と家族間Cメール使い放題・・・
いい時代になったもんです♪
肝心の私の携帯ですが・・・一時はスマホデビューも考えたんですが
結局は2年以上使い続けてるソニエリのS001の電池パックを新しく購入して
使いつづけることにしました。スマホへの買い替えは今のところ考えていません。
携帯ゲームがスマホに全部対応してたらちょっとは考えるんだけどな~。
でもスライド式大好きなんで、ソニエリのS006にはちょっと心が揺らいでいますけどね♪
Posted at 2012/01/12 21:55:39 | |
トラックバック(0) |
携帯電話 | 日記