
昨日は仕事からバイクで帰宅すると誰もいない・・・
おっ!車いじりでもできるね!と思ったものの
団地の駐車場に行って見たらステップちゃんもいない・・・
すると奥様からメールで・・・
『実家にいるんでお弁当買ってから
バイクでおいで!お風呂も沸いてるから!』
お風呂入るだけなら、家でのんびりしたいところなんですが
言い返す勇気もなく、バイクで実家へ。弁当買って奥様の実家で食べるのもアレなんで
帰りにうどん屋さんにいきえび天うどんを奮発して頼んだものの
めっちゃ小さなエビでシュンとしていました。
えび天うどん370円、かけうどん200円・・・
こんなことならかけうどん2杯頼んだ方がよっぽどよかったわいっ!
実家で娘とお風呂に入ってあがってから帰りました。
帰りは奥様が運転するステップちゃんと併走しながらバイクを
飛ばして家まで帰りました。やっぱ18インチほしいわっ!
そんなわけで実家から家に帰ったのが夜10時過ぎ・・・
息子と娘を寝かせていたら・・・いつものようにそのまま爆睡。
んでトイレで目が覚めたのが朝の4時・・・
あっ!パソコン開いてないじゃん!っでそのままパソコンの電源いれて
ネットでも見ようとしたら・・・ん?なんか画面が変・・・
画面全体が小さいドットでチラチラして見えなくなった。
・・・そういえば
数日前のテレビでパソコンがウイルスに侵されたらって
番組があってたっけ・・・なんか微妙に症状が似てる?違う?
でもウイルスバスター入れてるし・・・
あっ!動画サイトでえっちぃやつ見たからか?(爆)
最初はデスクトップ画面の途中で変になったんで、再起動してみると
こんどはBIOS画面さえも表示されず画面がチラチラ・・・おかしい!
セーフモードにもならない!!新手のウイルスか!!
貞子ウイルスじゃないだけまだマシかもしれない・・・午前4時に
女性の顔が画面に現れた日にゃ~私倒れてしまいますから!!
でもこの手のウィルスって初期化したりもするとかテレビで言ってたっけ!
うぉ~~!最近バックアップ取ってない!!まずい!!
何度か再起動を繰り返すも結局直らず・・・あきらめて寝る・・・
朝目が覚めてパソコンを立ち上げるも・・・やっぱり画面が変・・・
はぁ~どうしょう・・・家族と車の次に大事なパソコンちゃんがこわれちゃうと
明日からどうやってDVDコ○ーしたり、音楽をDLしたり、えっちな動画を
見ればいいというんだ~~~!!
ん?まてよ
・・・そういえば・・・以前パーツが取れて応急処置したところがあったっけ?
んでパソコンを開けてみると・・・やっぱりパーツが外れてました。
どうもこのパーツ、グラフィック関係の放熱フィンのようですね!
これが外れて熱を放熱しきれなくてグラフィックがうまく表示されなかったようで・・・
マザーボードを抜き出し、パーツの根元の部分を針金で作りなおしハンダつけして
願いを込めてスイッチON!最初は画面がチラチラしてましたが、何度か放熱フィンを
押したりしたら、通常通りの安定した画面になりました。
これでもうちょっとは持つかな~。でも・・・そろそろマザーボードも
買い替えしなくちゃいけない時期なのかも・・・
せっかくなんで番組を見てない方、参考になると思うんでテレビの動画のせときま~す!
コンピューターウィルス対策はしっかりしておきましょう!!
・・・貞子ウィルス(ゴースト)、まじ怖いです。(゜o゜;) ドキドキ...