
こんばんは~~!あっというまに
もう7月突入ですね・・・
あと半分で今年も終わりか~~。
・・・そうそう!
前回のブログの最後で書いた
15年ぶりに我が手に戻ってきたものというのが
・・・エレクトリックアコースティックギター
・・・いわゆる『エレアコ』です!!
画像でいうと左にある扇風機を台としてる
ダークブルーなやつです(笑)
まだ独身時代、音楽の歌詞が載ってる雑誌を毎月買っては巻末についてる
ギターコードなるものに興味深々で通販で安いエレアコセットを購入したんです!
小さいアンプとシールド、そしてケースに本体、ピック1枚に練習用ビデオ1本付属。
いざ練習を♪・・・と思って指を伸ばしたものの、わずか数日で挫折・・・
だって指が太くて短くて、よく弦ば押さえきれんちゃもん!!
その後、同じ歳の従兄弟が貸してっていうので貸してから10年近く戻ってこず
自分も途中存在さえ忘れてたんですが、10年ぶりくらいに帰ってきたと思ったら
今度は別の親類が借りていったのでそのまま5年ほど貸してて、
先々月にエレキギターを購入して、エレアコの存在を思い出し
親類に話したら5年ぶりくらいに戻ってきました。
チューニングはめちゃくちゃで弦も若干錆びてましたが、それぞれ借りた親類たちも
あんまり弾いていなかったのか、状態は15年ものとは思えないくらい、良いモノでした。
早速チューニングして、弾いてみたら・・・エレキに比べて音でかっ!!
こりゃ、マンションでは思い切り弾けないな・・・そんなわけで部屋のインテリアにすべく
今度安いギタースタンドでも買ってこようかな~と考え中♪
それと・・・夕方にテレビボードの見積もりを出していた2軒のお店のうち1軒から
連絡があり、1点ものとはいえ自社工場での生産になるので思ったより価格をがんばってくれてて
びっくり!もう1軒の店からの見積もりを比べた上で、奥様が判断することと思います。
話変わって月初めは恒例
マンスリーランキングの発表ですね!
総合100位以内には当然入っていませんが、まだしぶとく整備手帳には名前が載ってるので
とりあえず名前が載ってる間はマンスリーランキング関連の記録として
このブログ記事も上げておこうかと思います。
'10(整備手帳)
1月度・・・20位
2月度・・・45位
3月度・・・52位
4月度・・・29位
5月度・・・43位
6月度・・・12位
ん?12位~~~!?今月そんなに整備手帳あげたっけ?
ダラダラとフロントスピーカーアウター化したり、ビニールテープをテールに貼ったりと
内容がないよ~(爆)な整備手帳ばかり大変申し訳ないです!
さぁ~~~!ジメジメした日が続きますが、今月もがんばっていきまっしょい!!
PS・・・多分どちらかの店のテレビボードは購入するはずなんで
せっかくなんでリビングTV用に激安5.1chのサラウンドスピーカーシステムをポチっとな♪
まだポチったこと奥様に報告してません(爆)
Posted at 2010/07/01 23:04:45 | |
トラックバック(0) |
マンスリーランキング | 日記