今日は休みです♪
・・・ってか、昨日の仕事中は、今日は夜勤ってずっと思ってて、人から言われてないと
間違って夜勤に行ってたかもしんない(笑)
そんなわけでなんか得した気分で朝からまったりしてます。
台風すごいですね・・・皆さんのところ被害はどうですか?
うちは幸いに被害ないんですが、台風の影響からここ数日マイホームの方は作業中断中です。
奥様による仕様変更がありまくっていて、担当さんにはかなり迷惑ばかりかけて
本当に申し訳なく思っています・・・建売なのに普通に注文住宅と化してます。
先方からしたら面倒な客だと思われてるだろうな~(;^_^A
壁材や屋根材は奥様悩んだ末になんとか決まったんですが、今は室内建材で悩みまくってます。
私の話はあまり聞いてくれないんで奥様がほとんど最終的には決めているんですが(爆)
今悩んでいるのが、玄関入って小さいホールを通りリビングに行く扉ですが、
うち狭いもんで引き戸を希望していたものの、寸法的に厳しいので担当さんからは
『扉でお願いします』といわれて扉のデザインや色なども全部決めてたんですが、
やはり引き戸は譲れない!ってんでいろいろ調べてみたら『アウトセット式』ってのがあるんですね。
後付感バリバリですが、機能性優先するとやっぱ引き戸がいいもんな~。
朝方に担当さんに連絡して、こちらの考えを伝えたら、最初は見た目などの問題から
オススメされていませんでしたが、こちらが納得するならと選択肢の一つに入れてくれました。
あとは最終決断する奥様が引き戸のデザインを決定して、
それに伴って他の扉もデザインあわせたものを決定してくれるはず!
・・・私に権限ありません。。。_ノフ(、ン、)_
まっ、その辺はなに言っても私の意見は聞いてくれない奥様に任せておきます(爆)
私の方はともかく『ホームシアター』だけは絶対にしたいのでとりあえずイメージ図を
早々につくって担当さんにもこんな感じで~♪って渡してます。
金具関係の補強を入れる位置にも関わってくるんで早めに渡しとかなきゃいけなかったし。
イメージ図-1(スクリーン収納した状態)
イメージ図-2(スクリーン下げた状態)
イメージ図-3(スクリーン下げた状態で左から見た状態)
今のところ、購入予定は・・・
①100インチ電動スクリーン
②プロジェクター
③プラズマTV壁掛け金具
④プロジェクター取り付け金具
⑤AVアンプ
くらいかな~?あとは手持ちのやつを使うつもり!!
予定では20年近く前に購入したROXY L5のスピーカーを
プレゼンススピーカー内臓だしフロントスピーカーとして使うつもりです♪。
当時社会人になったばかりのときにせっせと貯めたお金でバカでかいミニコンポを購入して、
カセットテープでいろんな曲聞いてたっけ・・・
結婚してからも使ってたんですが、子供が生まれて邪魔もの扱いされて
結局うちの実家の物置に数年眠っててマンションに引っ越したのを機に出したんですが、
結局やっぱでかすぎて今度は奥様の実家で眠ってます(笑)
せっかくなんで7.1chの環境を作ってみたいといろいろ考え中ですが
何せ、ROXYのスピーカー以外は激安スピーカーばかりなんで、そこまで性能は望んでいません(笑)
このシステムが構築できたら、大画面でアニメDVD(ブルーレイ)が堪能できるぞ~♪
Posted at 2011/09/21 12:12:54 | |
トラックバック(0) |
マイホーム関連 | 日記