• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ太のブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

張った、張った♪

張った、張った♪前回のブログタイトルに無理やり被せたろって?

うっ・・・するどい、バレバレやね~♪(*´艸`)ブホッ

そんな訳で・・・材料だけは早々に到着してたんですが
なかなかやる時間がなくて、チコチコ柱立てたりは
してたんですが、昨日の休みに
やっとフェンス板張り付け作業に入りました。


柱自体が実際には真っ直ぐに立ってなかったためにいろいろ苦労しましたが
なんとか途中までは完成したお隣との境界フェンスのできあがる様子でもどんぞ♪

南側境界フェンス設置♪ その1

南側境界フェンス設置♪ その2


全部で6mの境界フェンスを設置予定なんで、これで4m分・・・
あと2mは駐車場につける形になるんで、土掘り返して基礎作成って
わけにはいかなくて、2×4材用の基礎金具などを使って残り2mを作りたいと思います。



あと・・・

だいぶん前のブログではひそかに書いてたんですが、大物買っちゃいまして・・・
実は・・・『太陽光発電システム』導入することにしました~♪

10月に契約して、11月末には施工予定だったんですが・・・
そこはほしいものは中々あっさり手に入らない、のぶ太家のこと。
以前より太陽光発電を導入するなら、ソーラーフロンティア(以下、SF)と決めてまして、
今回も一応何社かの見積もりやカタログなどをもらって検討はしてみたものの
やっぱイメージキャラがキョニュウな『井川遥』というのが一番の決めて(笑)ということもあり
SFで最初から話を煮詰めていました。

んで・・・値引きなどもがんばってなんとか、こちらの希望額に近い数値を出してもらったので
契約したわけですが・・・一昨日になって業者の方から、SFの需要増に伴い
生産が追いついてないみたいで、必要パーツが欠品中とのこと・・・
そんなわけで今月施工は愚か年内施工も難しいとのことでした。
ホントかな~?と思って調べたら全国的に供給不足みたい・・・

当初の予定通り今月中に施工するならば、パネルはSFを使った日立ブランドを勧められましたが
日立ブランドになると、表示ユニットやパワコンと呼ばれる変換器も日立製・・・
別に日立が嫌いってわけではないのですが、SFの場合は表示ユニットやパワコンは
パナソニック製で、個人的にパナ好きなんですよね~
どうするか悩んだんですが、別に慌てて施工することもないので、当初の予定通りSFでの施工を
お願いしました。順調にいっても太陽光発電が使えるのは来年2月かな?

しかし、このままSFのパーツ供給が来年3月以降にまで延びるようであれば
売電価格が下がる可能性も考慮して、日立ブランドも視野にいれなくてはいけなくなりそうです・・・

なかなか一筋縄では行かない状況になってきました。

PS・・・っというわけで、密かに狙ってた2台目の車・・・買えなくなりました。。。_ノフ(、ン、)_
Posted at 2012/11/19 02:00:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイホーム関連 | 日記
2012年11月11日 イイね!

立った、立った♪

立った、立った♪クララが立ったわけじゃないです。

まして、アソコが勃ったわけでも(爆)

奥様念願の~~~

バーゴラ風テラスが立ちました~~♪



設置するこの日のために公休をもらって立ち合いの元、職人さんの作業風景を
のんびりみてましたが、さすがメーカー下請けの職人さんだけあって
手際より作業してくれました。それでも2人がかりで丸1日かかりましたが・・・

これで、ウッドデッキ横にオリーブの木も植えられるし、
先日購入したコンクリ製枕木もおいて、南側敷地も完成の目処が見えてきました。

そんな・・・不測の事態もちょっとあったものの、無事完成したテラスの様子でもどんぞ♪

バーゴラ風テラス設置♪ その1

バーゴラ風テラス設置♪ その2


他には・・・以前より、中1の息子が自分専用のパソコンがほしいと言っていたんですが
試験の成績があがったら考えてやるといったら、今回の試験結果では
まずまずの成果をだしてので、いろんな条件に加え、息子の貯めてた小遣いからということで
一緒にパソコンを買いに行きました。



Win8のノートパソコンもおもったより安くありましたが、私がまだ使いこなせないのと
7でも十分だと思ったし・・・なによりまだパソコンを本格的に扱えるようには
まだまだ時間のかかる息子にあまり高価なノーパソかっても豚に真珠なんで
最初は格安のLenovo買うつもりだったんですがせっかくなんで、
もうちょっとお金だして一応i3でMSオフィスが入ってる東芝製をチョイス。
5年保証付けてなんとか予算内で買えることができました。

息子よ・・・ニコ動とかばっかみないで、エクセルとかブラインドタッチとか覚えろよ!!
Posted at 2012/11/11 00:33:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイホーム関連 | 日記
2012年10月17日 イイね!

今日の作業完了!!(`へ´*)ゞ

今日の作業完了!!(`へ´*)ゞのぶ太です・・・
今日は朝からすごいどしゃぶりの雨です!
よく考えたら、昨日の朝、数ヶ月ぶりに
がんばって洗車ばしたとです。即効汚れました・゚・(ノД`;)・゚・
のぶ太です、のぶ太です、のぶ太です・・・

スギちゃん全盛期のなか、
ヒロシネタでせめてみました (ゝω・) テヘペロ♪


そんなわけで、大変申し訳ないですが、なんやかんやで本日3つ目のブログだったりします。
書かないときは、いっちょん書かんくせに書き始めてたらこげんあげてから・・・
ごめんね、ごめんね~!(byU字工事)

最初ネットのニュースであったんですが、ケイン・コスギのブログが人気らしくそれにあやかって
ro-mazi de ageyouto omottakedo yominikukute taihendakara...

やっぱ普通通りあげることにしました(爆)

ほんと今日は一日雨~~、先ほどからやっと止みましたがおかげで庭弄りはな~んも
できず、家の中でせっせと作業してました。奥様も仕事で子供たちも学校なんで
一人ぼっちで・・・そう、今朝のブログでも書いてましたが
コンセント増設作業やってました。結局2ヶ所のコンセント増設で1日終わった・・・

そんな、高校時代にがんばって取ってよかった資格を生かした整備手帳でもどんぞ♪

リビングにコンセント追加♪ その1

リビングにコンセント追加♪ その2


PS・・・最近点灯させてなかったデイライトをつけてみたらLED切れて点きません。
    庭弄り落ち着いたら新しいのに取り替えなくっちゃ♪

PS2・・・奥様帰り遅いんで、今から夕食ハンバーグ作るため、コメ返は夜にさせていただきま~す。
Posted at 2012/10/17 16:25:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイホーム関連 | 日記
2012年10月12日 イイね!

車に特化したSNSなのに・・・

車に特化したSNSなのに・・・車弄りもせずに庭弄りばっかしてる
家弄り大好きおっさん、のぶ太です(爆)

うちのパレちゃんは洗車もされず、
娘からは自転車ガンガン当てられて
キズものになっても、修理もされずかわいそうと
思いつつ、なかなか最近構ってあげていません。
でもね・・・今月下旬から来月中旬までは庭弄りは
ちょっと諸事情でできない時期なんで
そのときに久々パレちゃん弄りでもやっちゃうかな~?
・・・と思っていますがどうなることやら・・・

ここ最近、庭弄りも忙しいんですが、ちょっとある大物を購入検討すべく
とある営業さんに見積もりを本日持ってきてもらいました・・・
以前より電話にて奥様には話はあってたようですが、奥様では判断できなく
保留してたところ、たまたま掛かってきた電話に私が応対したもんだから
トントン拍子で話が進み、前回話を聞かせてもらって今日の見積もりです。

奥様は所用の為、外出だったため私一人で話を聞きましたが私個人としては
かなり前向きに検討したいブツだとは思っております・・・なにかは・・・奥様からの
購入OKサインが出たときに発表したいと思いますが、今のところは五分五分かな?

その営業さん・・・なかなか知識も深く対応も素晴らしくて、価格も大事ですが
やっぱその応対してくれた営業によって買う買わないってのが決まるもの少なくないですよね~
私は今回の営業はなかなか真面目で好印象を受けました。

んで1時間くらい話をしたあとに、玄関先でふとある地域の衰退してる現状の話から
映画館が閉鎖されたことの話になったところで、映画の話から家で見るDVDの話になりまして・・・
その営業さんが『私、プロジェクターとかつけたいんですけどね~♪』という話になったもんだから
・・・『えっと・・・うちつけてますよ。』と言ったところ、目がランランとして履きかけの靴のまま
『えっ!?見せてもらってもいいですか!』というもんだからまた上がってもらいました(笑)

うちのプロジェクターって、全長2300mmほどあるんですがケースにスクリーンが
入って天井についているもんだから、結構目立たない・・・
せっかく取付けても誰にも自慢できなのでここぞとばかりに自慢させてもらいました(笑)

電動でスクリーンを下げると、『いいですね~、これいくらくらいですか!』とか
アンプとかいろいろ聞いてきました。かなりの映画好きみたいです。
DVDの話もしたんですが、私がオススメのレアな映画も知ってて、その俳優も知ってて・・・
結構レアな作品だと思ったのに、知っててビックリ。他にも映画がかなり好きそうってのが
全体から溢れてて、仕事のときの話よりも熱く語ってました・・・
映画の知識も結構あるみたいで、私も映画好きということもあり、意気投合♪
仕事の話1時間に対して映画の話が40分以上盛り上がりました。
営業さん曰く、最近のお気に入りは『幽幻道士』だそうです(笑)

できれば奥様も前向きに検討してくれればいいんですが、あとは
私のプレゼンテーション次第ってとこかな?さぁ、今から娘を寝かせつけた奥様呼びに行って
プレゼンがんばるか!!

そんな・・・車に特化してSNSなのに、車の『く』の字も最近出てない整備手帳でもどんぞ♪

南側敷地・駐車場増設♪ その7

南側敷地・駐車場増設♪ その8





Posted at 2012/10/12 23:37:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | マイホーム関連 | 日記
2012年10月05日 イイね!

残すは・・・

残すは・・・本日夜勤明け~~!!

予定では夜勤明けで駐車場増設工事の残りして
午前中にはコンクリ流したいところだったんですが
仕事帰りに材料の買い出しは済んだものの
昼食食べてちょっと横になったら、気がつくと15時近く・・・

さすがにそれから少量とはいえ、残りの準備して
コンクリ打つ気分になれず・・・
とりあえず打設の前準備まではなんとか完成しました♪

明日は朝から息子の卓球の新人戦の観戦なんで、作業はできそうにないので
早ければ日曜の朝からボッチラボッチラやろうかな~?
日曜にな~んも予定がなくて、暇で暇でしょうがないというそこのアナタ!
一緒にコンクリを型枠に流してみないか!(爆)

そんな・・・なんとか打設前段階まできた様子でもどんぞ♪

南側敷地・駐車場増設♪ その3
Posted at 2012/10/05 22:04:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | マイホーム関連 | 日記

プロフィール

「’25年8月度のベストシングル・・・ http://cvw.jp/b/214374/48618744/
何シテル?   08/24 22:41
7年間乗ったHR-Vから乗り換えで2006年の7月からRGステップのオーナーになり、車弄りのたのしさをおしえてもらいました・・・2年間という短い期間ではありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーウインドウスイッチ移設!! その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 15:58:56
[ダイハツ タントカスタム] ECU(コンピューター)リセット·再学習方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:43:29
ATOTO S8でSpotifyをメイン音楽プレーヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 11:14:48

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15年乗ったパレットの乗り換えで、嫁にタントを渡し、自分用にジムニーを購入しました。 現 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
パレットの軽1台持ちでは、いろいろ不便になったので、思い切って買っちゃいました♪ こちら ...
その他 その他 その他 その他
念願のマイホームです♪
スズキ パレット スズキ パレット
2年間乗ったRGステップワゴンから降りてパレットを購入しました♪ ギリギリまでタントカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation