• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ太のブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

はふはふっ♪

はふはふっ♪昨日は夜勤明けでした!!

20歳の子とたのしく・・・っていうか
最近仕事忙しくて、夜勤でも座る暇なく
バタバタ仕事してあっという間に仕事完了!

んで夜勤帰りに日課?(笑)でもある
新居の進行状況を見に行くと
アプローチからカーポートにむけての
工事が始まってました♪

さっそくですが、ここ数日で家の全容も見えて、いよいよ完成間近なフォトギャラでもどんぞ♪


マイホームができるまで♪ その26(2011.11.25)

マイホームができるまで♪ その27(2011.11.26-11.27)


夕方には息子のお願いで久々にWiiを一緒にたのしみました!
息子が自信のあるピンポン・ゴルフもなにげに互角に戦えて、まだまだゲーム大好きな息子には
負けれません!でもゲーム終了後、右肩の古傷がズキズキいたむおっさんでした(笑)
夜には子供たち連れて、先日奥様と2人でいったばかりの鍋食べ放題のお店へ・・・
日曜ということもあり、30分ほど待ってからから席に座ることができました!!

子供は半額なんで親子4人で3千円ちょっとで90分間、腹いっぱい鍋を堪能しました♪

いや~~、やっぱ寒い夜は鍋にかぎるよね~!!

帰宅して風呂に入ってる途中、夜勤明けの疲れで何度湯船の中で死にそうになったことか!
入浴後、家のフォトギャラ上げてる途中で寝オチしておりました(;^_^A

今日は休みなんで、洗濯物干したら自由時間です。
とりあえず家の片付けはまだまだ進んでいませんが、さすがに車弄りする暇はないので
せっかくネタはあるのにオアズケ状態・・・車弄りをした~い。でも寒い~~(笑)
今日夜は、仲の良い若い子たちと一緒に鍋食べに行きます!
はい!昨日いったところと同じお店で2日連続で鍋~~(*´艸`)ブホッ

今日もおいしくいただいてきたいと思いま~す。
そのままノリがよければカラオケくらいいくのかな?
ダブルデートみたいな感じですが、その中で唯一の既婚者なワタシなのに
独身の若い子以上に人生たのしんでます(爆)

Posted at 2011/11/28 09:54:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | マイホーム関連 | 日記
2011年11月25日 イイね!

そろそろ♪

そろそろ♪本日は休み・・・じゃなく普通に出勤だったんですが
我が愛する娘『ささPちゃん』が
一昨日の夜から咳き込みがひどくって・・・
今日も朝から熱を計ったら37℃超えていて咳もひどい!
奥様が今日は仕事休めないので、朝から職場に連絡して
娘看病のため、休ませていただくべく上司に連絡しました。

そのときに上司からの話で、うちの職場って
『支援休(子供が急病などで付き添うときの休み)』が
年に2日ほどあるらしいんですが、いままで使ったことが
なかったものの今回、使えるかもということで、もしかしたら貴重な有給を使わずに、
支援休で休ませていただけるかもです。
今まで使ったことないんですが、有給が減らずに休めればそれに越したことないしね♪

別に有給もあまってるんでどっちでもいいんですが・・・
その辺の福利厚生に関してはそれなりに充実してるからいい職場ではあります♪

んで朝一番に小児科に行き、診察・薬処方してもらいました。

帰りに建築中の家によって、この寒空の中、外構を作ってもらってる左官さんに暖かい飲み物を
渡してきました。他にクーラーボックスにつめたいお茶を準備しているんで
他に入る業者さん用に一緒に置いてきて、娘を車に待たせて家の中をちょっと覗いてきましたが
もうほとんど完成してました!!あとは今日・明日でハウスクリーニングをしてもらえば
すぐにでも住める状態になります・・・

そんな・・・自分もちょっと体調悪くて、部屋で娘とまったりしながらまとめたフォトギャラでもどんぞ♪

マイホームができるまで♪ その24(2011.11.24-11.25)

マイホームができるまで♪ その25(2011.11.25)


30日にマンション売買契約並びに新居のローン手続きなどをしてそのまま
鍵渡しまでしてもらう予定です。12月3日に知り合いの方にお祓いしてもらい
その日からボチボチ小さい荷物を自分たちで運んでいきます。7日に引越し業者から
大きな家具や家電品を運んでもらい、9日には完全にマンションから引越し完了です。

マンションに住んだのはちょうど丸3年・・・いい経験をさせてもらいました。
いよいよこのマンションに住むのも残り15日間・・・っていうか全然引越し荷物片付いてましぇん!
Posted at 2011/11/25 11:41:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイホーム関連 | 日記
2011年11月22日 イイね!

レイちゃんの水着姿でも♪

レイちゃんの水着姿でも♪この方のブログにコメしてたらご要望があったので
引越し荷物片付ける前に知人からいただいた
レイちゃんの水着フィギュアの画像撮ってみました♪

レイちゃんの水着姿・・・とても素敵です!
ちなみに、横のミサトさんの大きく開いた胸元は
シリコンでできてるので触ると『ぷにょぷにょ』して
気持ちいいってことは、まじめで通ってる
のぶ太としては絶対に人には言えません!
・・・ってバリバリブログで書いてるじゃん!(爆)


・・・今日は朝からマンション売買を仲介してくれた不動産屋さんで話したり、
それが終わってから市役所で必要書類取ったり、それが終わってから
銀行の担当者にあって書類をいっぱい書いたりと・・・
午前中はともかくバタバタでした!!

今月末にマンション売買及び新築購入の手続きを同じ銀行で行うんですが
そのときに、ん千万のお金がこちらにきて・・・そのまま不動産屋へ行きます。
『記念にブログ用に写真撮られる方とかおられますよ~!』っと銀行の担当さんが言ってたので
ブロガーとしては、もし撮れそうだったら記念に、ん千万円の札束の写真とって、
一瞬だけ金持ち気分に浸りたいと思います(笑)

午後からはコレクションケースのフィギュアたちをせっせとプチプチにつめて箱詰め・・・
大ダンボール1箱でできるとタカをくくってたら、大2箱・小1箱・少々1箱で手持ちフィギュアたち
なんとかまとまりそうです。さすがにコレクションケース4台分あると
大ダンボール1箱じゃ無理だったか~(;^_^A

夕方には建築中の家の不動産屋の担当さんに家に来てもらって
外構のイメージをうまく伝えれるように、せっせと工作して作った模型と共に
参考画像などをまとめたもの使って説明して、つたない説明でしたがわかっていただけました。

日が落ちかける前に実際に現場にいき、まだ残って作業されていた左官さんと一緒に
担当さん含めて、あ~でもない、こ~でもない意見を出し合い、とりあえずなんとか
こちらの希望に沿った感じで進めていただけそうです。
いつも工程ギリギリで決定したりして皆さんにご迷惑ばかりかけてホント申し訳ないです~。

そんなこんなありながらも、家自体はあと数日で完成なフォトギャラでもどんぞ♪

マイホームができるまで♪ その21(2011.11.19)

マイホームができるまで♪ その22(2011.11.19-11.21)

マイホームができるまで♪ その23(2011.11.21-11.22)


外構もこの調子ならなんとか引越し前にはある程度出来上がりそうかな♪

PS・・・ホークス日本一おめでたう!!
Posted at 2011/11/22 23:38:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイホーム関連 | 日記
2011年11月18日 イイね!

ぼちぼち

ぼちぼち・・・えっ?


・・・またみん友のブログタイトルをパクってるって?

いえいえ・・・水の精・・・森の精・・・火の精・・・木の精・・・



はいっ!気のせいです!(爆)

タイトルが何も浮かばなかったのでごめんなさい!
最近、みん友からのタイトルパクりの快感を覚えてしまった40歳のおっさん、のぶ太です・・・
ぼちぼちですが、新居完成に近づいております!!

引越し日も引越し業者も決定したし、あとは荷物を段ボールにまとめるだけ!!
予定では来月の12月9日までには引越し完了予定です・・・
あと半月ちょっとだけど、まだ荷物まったく手をつけていません!間に合うのかな~?(笑)

あっ・・・ちゃんとブログ内容連動するように、ワタシももうすぐ寝ますけど`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

そんな・・・オフレポUPが大変だったので当分、家のフォトギャラあげるのはいいやっ!っと
ほっといてたまりすぎた画像をまとめて、やっぱ大変だったフォトギャラでもどんぞ♪

マイホームができるまで♪ その15(2011.11.10)

マイホームができるまで♪ その16(2011.11.10)

マイホームができるまで♪ その17(2011.11.10-11.12)

マイホームができるまで♪ その18(2011.11.12-11.14)

マイホームができるまで♪ その19(2011.11.14-11.15)

マイホームができるまで♪ その20(2011.11.15-11.17)
Posted at 2011/11/18 00:03:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | マイホーム関連 | 日記
2011年11月07日 イイね!

無事完成すればそれでいいっす・・・

無事完成すればそれでいいっす・・・大工さんの仕事もあと少しって感じの
我が家ですが、なんと申しますか・・・
やっぱ大手HMとかと比べると
管理がズサンというかなんというか・・・
前もキッチンの枠に亀裂入ってるの気づいてなかったし
全体的な片付けも毎回う~んって感じです。
毎日作業するから完全にきれいにはってのは
難しいと思いますが、工具もそのまま置きっぱなしだし
建具の枠もキズがついたような跡もあるし・・・
それにせっかくきれいに作ってあるベランダには釘が
落ちてて錆びたのがこびりついてるんですが・・・これどうするつもりでしょ?

とりあえずあまり口うるさくは言いたくないんで(十分に口うるさいですが)その辺はこちらからは
現状言いません。言っても『後で修正するつもりだった』とか言われると気分悪いし。
最終的に施工主チェックとかあるはずですから、そのときにあまりにもひどいところは
修正してもらいますが!いくら最初は建売で、こちらの都合で注文住宅並の面倒くささに
なっているとはいえ、高い買い物をしてますのでちゃんと仕事はしてもらわないとね・・・

いや・・・うちの大工さんが悪いといってる訳じゃないんですが、
なんか思い描いてた感じと違うな~と思って(笑)
それに大工さんより担当さんの方が弱い立場に見えて、
もうちょっと大工さんに強く言ってよ!って思うこともシバシバ・・・
邪魔にならないように見学してる途中でも大工さん同士の会話が聞こえてきたりするんですが
『・・・しょうがない!それ使うか!』みたいな聞きたくない声も聞こえてくるんですが~~(笑)

奥様と2人でなるべく大工さんの会話は聞かないようにしてます。(;^_^A

せっかく担当さん、そして大工さんが、がんばってもらって良い家ができあがってるので
その過程も大事にしてほしいな~と思うちょっとだけ神経質?な施工主でした♪

そんな・・・最終的には無事完成してくれればいいやっと思えてきたフォトギャラでもどんぞ!

マイホームができるまで♪ その13(2011.11.4)

マイホームができるまで♪ その14(2011.11.5)


・・・まっ、以前別の土地を購入検討していたときの別のHMに比べればまだマシかな?
建築中の家を見せてもらったとき、室内にたばこのカスは置いてあるし、雨の日だったけど
屋根してあるにもかかわらず雨漏りして、慌てて大工さんが拭いてたし(笑)


そういえば、今日は早出だったっけ!あと5時間後には仕事に行く準備しないと・・・
コメ返は後日いたしますので、とりあえず寝ます!お休みなさ~いzzz

Posted at 2011/11/07 01:03:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | マイホーム関連 | 日記

プロフィール

「’25年8月度のベストシングル・・・ http://cvw.jp/b/214374/48618744/
何シテル?   08/24 22:41
7年間乗ったHR-Vから乗り換えで2006年の7月からRGステップのオーナーになり、車弄りのたのしさをおしえてもらいました・・・2年間という短い期間ではありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーウインドウスイッチ移設!! その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 15:58:56
[ダイハツ タントカスタム] ECU(コンピューター)リセット·再学習方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:43:29
ATOTO S8でSpotifyをメイン音楽プレーヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 11:14:48

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15年乗ったパレットの乗り換えで、嫁にタントを渡し、自分用にジムニーを購入しました。 現 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
パレットの軽1台持ちでは、いろいろ不便になったので、思い切って買っちゃいました♪ こちら ...
その他 その他 その他 その他
念願のマイホームです♪
スズキ パレット スズキ パレット
2年間乗ったRGステップワゴンから降りてパレットを購入しました♪ ギリギリまでタントカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation