先日のブログで書いてたんですが
こちらの一部の地域での信仰されてる
『三月荒神さん』・・・
方位の神様のことで東南西北の順番で、
3ヶ月ごとに移動するから「三月(みつき)」と呼ぶそうです。
『三月荒神さん』を知らない方で興味のある方は
ぜひ調べてみてくださいね!!
もちろん、こちらでも気にしない方はまったく気にしていません・・・
ただうちの場合は奥様の方が気にするタイプなので、引越し時には必ずと言っていいほど
知り合いの祈祷師?の方にお祓いをお願いしています。
そんなこんなで先日お祓いをするに良い日を見てもらったら、11月中旬がいいらしいとのことで
まだ工事最中なんですが、無理をいって担当者の方へ許可をもらうために会いにいきました。
話の中で10月の下旬が大工さんが1週間ほど抜けるということから
その期間中が工事ストップになるため、大工さんにも迷惑かけないため、
10月で再度、奥様と義理母が話を聞きに言ったら・・・なんと急遽昨日の10月16日が
一番お祓いするには日がいいとのことになり、私は仕事だったんですが
建築中の家まで、わざわざ祈祷師?の方に来てもらってお祓いをしてもらいました・・・
それだけならよかったんですが、1日泊まらなくてはいけないとのことで
担当さんに再度許可をもらって、急遽ですが宿泊することに!!
幸いに壁もついてるし片付いていた部屋もあったので、そこに布団持ち込んで
家族4人、工事中の新しい家に初お泊りしました!!
まだクロスも貼っていないし殺風景な部屋でしたが、音も響かず、そんなに寒くもなく
思った以上に快適に過ごせて、早く完成して住みたいと心から思いました♪
そんな訳で、いきなりですがお祓いも無事に終わり、これでいつもで家が完成したら
引越しできるようになりました!あとは更に万全を期すために引越し時には
今のマンションから普通に行けば北方面になるので、南方面から家に入るように、
ぐるっとちょっと遠回りして引越しのトラックを回せば更にいいそうです。
担当さんには無理ばかり言って・・・本当に申し訳なく思ってますが
人生で一番大きな買い物ですので、妥協もあまりしたくないですし・・・
でもそのおかげで、自分でいうのもなんですが、かなりいい家が建ってます♪
Posted at 2011/10/17 22:55:34 | |
トラックバック(0) |
マイホーム関連 | 日記