先日が
結婚記念日でしたが、とくになにもなく終わっていきました。
でもうちの実家の両親と妹・甥ともども、
昨日の夜は記念日のお祝いをかねてなのか
外食でアツアツの鍋をいただきました。
モツ鍋うま~~~~♪
11/23(金)に10周年の結婚記念日で、11/24、25とめずらしく土日連休だったので
昨日はブラりと家具の街・福岡県、大川市まで家具を見に行きました。
でも以前新聞広告で見かけたお店の名前が思い出せず、結局
とんぼ帰りで帰って、せっかくきたし帰りに
うどん屋さんで昼食でもとるか!
と初めて通る道を行ってたら・・・見つけました!家具の店!!
店名をみて・・・たしかこういう名前だった!と奥様と顔をあわせて
見つけてよかったね~~!とテーブルと椅子を見に行きました。
・・・結局見ただけで買ってないんですが(笑)
んで今日は息子がうちの妹に朝から遊園地に連れて行ってもらって
朝から娘の天下!!自分の好きにならないと泣くわ、わめくはで奥様も
怒鳴ってばっかり!!そんな中買い物でダイソーに連れてって!と言われたもんだから、ドキドキしながら一緒にいったら、あっさり
プレゼントしたコーヒーカップを発見されました(笑)
奥様にプレゼントしたときに『コーヒーカップ高かったろ?』と言われて
100円ですとはいいづらく、口を濁してたんですが、こうもあっさり見つかるとは・・・
プレゼント攻撃も当然のことながら奥様には通用しなくて、逆にコチラから
『ね~?オレにはなんかないと?』と恥ずかしげもなくおねだりしてましたが
『毎日好きにさせようとが、プレゼントたいっ!』・・・うっ!反論できない・・・
そんなやりとりが続いた夕方、車を運転していたら信号待ちの交差点の横で
洗車している
『AZ-1』を発見!!ガルウイングだ~♪ほしいな~~♪
っで奥様に冗談っぽく・・・
私:『ね?結婚記念日に軽自動車(AZ-1)買って~!』
奥様:『んじゃこん車(ステップワゴン)ば売って、軽2台にする?』
私:『いや、これは残してAZ-1買おう!』
奥様:『はぁ~~?2人乗りやけん、子供乗らんやろが!(怒)』
私:『そうやんね~・・・(あたりまえ!』
奥様:『・・・軽自動車はちょっときついかな~・・・なんかほしかとんあると?値段しだいなら・・・』
私:『!?軽自動車がちょっときつい?・・・『ちょっと』きつい?相場はいくらくらいと思いよる?』
話が思わぬ展開に進んできてます。これもプレゼントした効果が毒バリのように
じわじわと効いてきたのか?(笑)
奥様『う~ん・・・80万くらい・・・』
私:『・・・っということは80万はきつい!!んじゃ・・・40万は?』
我ながら悪魔のような交渉術です・・・
奥様:『40万はちょっとお金がない・・・』
私:『40万でも『ちょっと』か・・・30万!』
奥様:『高い!!』
私:『25万!』・・・以前からインダッシュナビをプッシュしてたんで最低これくらいあれば♪
奥様:『う~ん・・・じゅう・・・万くらい』
私:『んじゃ、20万!』
奥様:『お金ほんとなかとよ!』
私:『よし!ABでナビ見てくる!20万あれば十分よ!現金持ってる?』
奥様:『もっとるわけなかろ~もん!!』
私:『ほんとにほしいの買っていいと?』
奥様:『いいっていよろ~もん。そんかわり来年はなんもないよ・・・』
この人の話を聞かずにどんどん押すマシンガントークが営業職時代にもっていれば
いまごろ部長くらいになってたかもしんない(笑)
さっそくABにいって、ナビを見てたんですが・・・なんか『コレだ!』ってものがない・・・それに、今つけているのもポータブルナビとはいえHDDだし・・・
結局はないものねだりなのかな~と少し冷静になってみる・・・。
それに自分のプレゼント金額の10倍近いのもねだるのは、あまりにもひど過ぎる!
結局インダッシュナビにしたいのも、現状がむりやりにポータブルナビをつけてて
見た目と安定性が悪いという、自分勝手な理由・・・現状のナビでも十分に使えてるし!!
ABにいくと2DINオーディオの上にテレビをつけるステーが売ってあったんで
それをつければ十分に使い勝手もよさそう~。6000円くらいだし・・・。
少し頭が冷やされて、奥様に・・・『やっぱナビはいらん』というと・・・
『ほしかとば買ってよかっちゃけん、もう一回考えて好きにせんね!』と
ありがたい言葉がでました。
でももうインダッシュナビは欲しいラインナップから外して別の物に
ターゲットをロックオンしたいと思ってます。
とりあえず、奥様がほんとにお金をくれるかは、まだ実際に手にいれるまでは
予断を許さぬ状態ですが、結果としては奥様もちゃんと結婚記念日の私への
対応を考えていてくれてたみたいです。でも奥様、態度がコロコロ変わるからな~(笑)
最後に奥様から一言・・・『こんこと、ブログにあげるっちゃろ?』
・・・はい、あげました!(笑)
Posted at 2007/11/25 22:46:59 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記