• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ太のブログ一覧

2007年12月27日 イイね!

エンジンスタートSW整備手帳UPしました!

エンジンスタートSW整備手帳UPしました!12/25から3日間で・・・
エンジンスタートスイッチの装着できました♪

めっちゃいいですよ!これ!!かっちょよすぎです(笑)
意気揚々として奥様に完成の報告をしたら・・・

『だけんなんね?』と一言。

それどころか、左のスライドドアが自動で動かないんで
ドアを手動で開けなくちゃいけないし、
自動じゃなくなったスライドドアは重い!

奥様から『重い!!なんねこれは!!』と怒られました。
はやくスライドドアSWも復旧しなくては・・・

そんなちょっと怒られた私さえも、笑顔にしてしまう
エンジンスタートスイッチの整備手帳を最初からどんぞ(笑)♪

S2000用エンジンスタートスイッチ装着!! 

-準備編 その1-

-準備編 その2-

-準備編 その3-

-準備編 その4-

-準備編 その5-

-装着編-
Posted at 2007/12/27 21:46:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2007年12月27日 イイね!

エンジンスタートスイッチ装着しました!!

昨日の夜勤明けでS2000用のエンジンスタートスイッチが到着したと
ディーラーから連絡を受けて、夜勤明け眠らずに即効取りに行き
眠いのも忘れて、一生懸命作りました!!

おかげで昨日の夜は気づかない間にパソコンの前で爆睡・・・
奥様、ジャケットのひとつもかけてくれずに、さっさと自分ひとり布団の部屋で
寝ていたようで、寒さで目が覚めました(笑)
んでユニット自体は昨日できてたんで、今日の朝から車に取り付け!!
先日から作ってたS2000用のエンジンスタートスイッチを使ったDIY
ついに完成しました~~!!

整備手帳は後でUPしたいと思いますが、かなり自己満足度150%な出来です♪

一応、通常通りにエンジンキーを回してエンジンをかける方法と
キーをⅡの状態まで回して、エンジンスタートスイッチを押せばエンジンがかかる方法の
2通りの方法にしました。だって奥様も乗るもんで・・・
エンジンがかかっている状態でスイッチを押してしまうことがないように
ミサイルカバーのスイッチのON-OFFできるようにしています。
エンジンスタートスイッチのブルーLEDで通電しているかしていないかを判断できます。

動画でどうぞ♪





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=N0xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosL7NOlWRY4ik_maY3QjWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ただ・・・スライドドアSWユニットを外して、換わりにエンジンスタートスイッチを
取り付けたもんだから、現在電動スライド機構が使えません!!
んなもんで、左のスライドドアは手動ですると重い重い!!
奥様からはかなりブーイングの嵐です・・・。
早くヤフオクで落としたRFステップワゴン用のスライドドアSWが到着して
換装して自動スライド機構を使えるようにでもしないと、奥様のカミナリが落ちるかも!!
2007年12月25日 イイね!

燃費記録2007.12.24

2007.12.24
シナジーレギュラー 44.80ℓ(147円/ℓ)
前回給油からの走行距離 373.3km
総走行距離 13545km
今回燃費・・・8.33km/ℓ

コメント
今回は阿蘇にイチゴ狩りで1日に200km近く運転して
一時10台をキープしてたんでこんなもんかな~。

半月前にガソリン入れたときより2円安いのはうれしいけど
ガソリンいれたあとに、奥様よりクリスマス1日限定で
近くのGSがもっと安いって聞かされてちょっとがっかり・・・

Posted at 2007/12/25 14:28:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費記録 | 日記
2007年12月25日 イイね!

夜勤に行く前に・・・

夜勤に行く前に・・・まもなく夜勤に出発しなくっちゃ!!




今日は午前中にABにいき、昨日から作り始めた
エンジンスタートスイッチ装着に向けての準備を進めています。



S2000用エンジンスタートスイッチ装着!! -準備編 その2-

前回のブログでも書いたけど、今回のDIYはほんと行き当たりばったりで
進めているんで、まだ一番重要なパーツであるS2000用のエンジンスタートスイッチも
手元にないし、そのスイッチを装着しようとしている場所(現在スライドドアSW)の
移設問題もまだな~~んも進んでいません!(爆)

早ければ明日の夕方にはパーツ揃うかな~~?
自分でも完成するかは不明なんですが、できるだけ尻切れトンボで終わらないように
がんばって取り付けチャレンジしてみようと思います!!

Posted at 2007/12/25 14:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2007年12月25日 イイね!

できるのかな~?

できるのかな~?今回衝動的に作業開始し始めたものが・・・
S2000用のエンジンスタートスイッチを使った
エンジンスタータ!!

キーを回して、エンジンスタートスイッチを押して車のエンジンをかける!!
もうこれは自己満足以外の何物でもないですね!
だって・・・普通にキーを全部回せばエンジンかかるのに
わざわざIGで止めて、エンジンスタートスイッチを押してエンジンかけるわけですから(笑)

みんカラのすごすぎる先人たちの整備手帳をじっとニラメッコして
必要な材料、回路図を参考に着々と準備・・・っていうか行き当たりばったり!!

まだ車体側のカプラ形状も確認しないままにヤフオクでハーネス落札したり
できるかもわかんないのに地元のディーラーにS2000用のエンジンスタートスイッチ注文したり・・・

でも・・・できるかどうかわかんないのに、エンジンスタートスイッチを取り付ける場所だけは決めてます。
一応今は純正でスライドドアSWがはまっている部分をとって
その部分にエンジンスタートスイッチを入れ込もうと考えています。

えっ?そうなると外したスライドドアSWは?・・・室内からも操作できないと不便なんですが、うちの車は左スライドだけの車なんで、なんかあのSWの実際は半分しか使っていないスペースがもったいないと以前から考えていたんでRF用のスライドドアSWをヤフオクで落札しました!
カプラはぜんぜん違うとして・・・装着できるのかな~?落札したもののかなり不安・・・うまいことRF用ので使えれば、別の場所に移設して本来スライドドアSWがあるところにエンジンスタートスイッチがきれいに収まるかな~と思って♪
となりには誤動作防止にスイッチを取り付けたりと・・・妄想だけは進んでいきますが、はたして今回のDIY・・・うまくいくんだろうか・・・

S2000用エンジンスタートスイッチ装着!! -準備編 その1-

さぁ!そろそろサンタさんは寝ようかな・・・・
何でこんなに遅くまで起きてるのかっていうと・・・今日は夜勤仕事なんで
昼過ぎから出勤なんで朝はゆっくりできるからです♪

午前中にABにパーツでも買いに行こうかな!
Posted at 2007/12/25 03:14:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記

プロフィール

「’25年8月度のベストシングル・・・ http://cvw.jp/b/214374/48618744/
何シテル?   08/24 22:41
7年間乗ったHR-Vから乗り換えで2006年の7月からRGステップのオーナーになり、車弄りのたのしさをおしえてもらいました・・・2年間という短い期間ではありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

パワーウインドウスイッチ移設!! その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 15:58:56
[ダイハツ タントカスタム] ECU(コンピューター)リセット·再学習方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:43:29
ATOTO S8でSpotifyをメイン音楽プレーヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 11:14:48

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15年乗ったパレットの乗り換えで、嫁にタントを渡し、自分用にジムニーを購入しました。 現 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
パレットの軽1台持ちでは、いろいろ不便になったので、思い切って買っちゃいました♪ こちら ...
その他 その他 その他 その他
念願のマイホームです♪
スズキ パレット スズキ パレット
2年間乗ったRGステップワゴンから降りてパレットを購入しました♪ ギリギリまでタントカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation