• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ太のブログ一覧

2008年12月10日 イイね!

寒いですね~!!

今日は休みなんですが先日からウロウロしていたせいか
体調が芳しくないんでおとなしく家にいます。

ファンヒーターをガンガンにつけて、実家から頼まれた年賀状を作ったり
EXILEのアルバムをリピートで聞いたりして唄いまくったりはしてますが・・・

朝からは小学校の持久走があるらしく奥様は息子の応援に行きました。
私も応援にいくつもりだったんですが・・・
寒い!!鼻をグスグス言わせてるワタクシ
有給も少ないんでちょっと用心しなくっちゃ!

んでさきほど奥様が一旦戻ってきて結果報告してれました・・




なんと学年で男女合わせて・・・


順位20番という快挙!!







っといっても2クラスで男女合わせて計60人ほどしかいませんが(笑)
それでもあの体型(ふとっちょ)で20番はがんばったと褒めてあげたいです。
奥様いわく、ゴール直前まで19番だったらしいんですが
おしくもゴール前で追い抜かれたとか・・・おしい!でもがんばった!!

私自身運動苦手で、とくに持久走なんて学生のころは
後ろから数えたほうが早いくらいだったんで、
息子のがんばりに答えるためにもクリスマスにはサンタと別に
何か買ってあげたいな~なんて珍しく親心だしたりして・・・


Posted at 2008/12/10 12:13:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年12月09日 イイね!

BALLAD BEST♪

BALLAD BEST♪娘を寝かせてたらいつのもごとく爆睡してました・・・

んで奥様に起こされたんでパソコンでの
作業途中だったんで作業再開してます。
BGMは知人から借りたEXILEのCDとDVD・・・

やっぱ最高~~♪

EXILEは大好きなアーティストなんですが
個人的にはバラードが大好きだったんで、今回の『BALLAD BEST』は
どんぴしゃなアルバムでした!!

あとは・・・『響-HIBIKI-』が入ってたらもっと最高だったのに!!

でもあと3時間後には仕事にいかなきゃいけないんでソロソロ寝るか・・・

おやすみなさ~い!!
Posted at 2008/12/09 04:07:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年12月07日 イイね!

久々に夜勤明けの土日やすみでウロウロ♪

久々に夜勤明けの土日やすみでウロウロ♪いや~~・・・
たのしい休みはあっというまに過ぎますね。

木曜は夜勤に行く前に娘の幼稚園バスの
お迎えにいったら運命の出会いが!!
なんと一部で有名?なスズキのキョニュウおね~さんが
うちの団地に来てるじゃないですか!!
俺に会いに・・・
ってわけもなく、何事もなくすれ違いましたが
家に戻ると広告の入った封筒がポストに入ってたんで営業活動中だったのかな?

金曜は夜勤明けで帰宅して・・・えっと何してたっけ?

たしか・・・夜勤明けの朝にそのままパチに寄ってたっけ・・・
記憶が曖昧ですが、ちょっとだけ勝ったんで
ABでステッカー購入したんだった♪
Dに注文していたリフレクターも取りにいったっけ。
入荷したなら連絡してってあれほど言ったのに~~~
結局コチラから連絡してから取りにいきました。
夜はリフレクターのLED化なんかをやってたと
思うけど、とにかくあんまり寝てなかったような気がする・・・

昨日の土曜日は・・・奥様の希望で家具を見に高速を使って
大型家具店に行きました♪以前ETCを通過しようとして
危うくバーに突っ込むところだったんで
今回は新しいETCカードで初めて使うこともあり慎重にETCの
レーンに入ると・・・無事通過できました♪手直しがうまくいってたようです。
やっぱ大きいお店は品揃えが違うね~。
行く途中、雪も降ってきて山や民家に少し積もった雪にたしかな冬の到来を感じました♪
めっちゃ寒かったですが・・・

以前は同じお店の熊本店に行ったんで、今度は福岡方面の筑紫野店に行きました!

奥様はお気に入りの家具を見つけたみたいでご機嫌です。
まっ、いますぐ買えるものでもないんですが・・・
子供たちは両実家にあずけてたんで今回はのんびり家具をみて
奥様の実家から頼まれていたライトを購入して帰りました!

んで今日は・・・また子供たちを実家に預けて家電品や家具などを奥様と2人で
ウインドウショッピング♪大きなテレビほしいな~50型くらいのやつ!!
実家から水道の修理頼まれたり、地元をウロウロしていた1日でした~。

そんななかでも車弄りは欠かせません!(笑)

そんな夜勤明けから今日までたのしくした整備手帳をどんぞ♪

ピラー照明装着!! -準備編-

リフレクターLED化!! -準備編 その1-

リフレクターLED化!! -準備編 その2-

スライドドア内張り剥がし!! その1

スライドドア内張り剥がし!! その2

右スライドドア・ウインドウSWフレックスフィルム貼付!!

ユーロカスタムステッカー貼付!! その1

ユーロカスタムステッカー貼付!! その2
Posted at 2008/12/07 21:27:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | パレット | 日記
2008年12月06日 イイね!

燃費記録2008.12.6

2008.12.6
出光レギュラー 19.65ℓ(106円/ℓ)
前回給油からの走行距離 235.2km
総走行距離 2624km
今回燃費・・・11.97km/ℓ

コメント
先月の26日にいれたときよりも更に6円も安くなってる~!
これはもう100円切るのも時間の問題かな?
いままではちょっと遠いんですが安いセルフGSで
ガソリンいれていたんですが、その系列のセルフGSが
近くにオープンしたんで今回からそこで入れれるのでありがたいことです。

洗車コーナーが洗車機1台だし屋根付の仕上げコーナーじゃないんですが
タオルや脚立も準備してあるし!!

さっそく今日は洗車機にかけて洗車してきました!!
でも・・・昨日の夜にそこに灯油を買いにいったんですが
昼に106円だったガソリンがな・なんと1円安い105円になってました!

ほんと最近のガソリンの下落には逆に怖いくらいです。
180円近くまで高騰した数ヶ月前って一体なんだったんだろ・・・
Posted at 2008/12/07 22:02:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 燃費記録 | 日記
2008年12月04日 イイね!

夜勤に行く前に手直しを・・・

夜勤に行く前に手直しを・・・もうすぐ夜勤に行きます・・・

寒いというのもあるんですが
最近何かと忙しくて大きな車弄りができてないな~。
奥様も娘の幼稚園の行事で朝から出かけてるし
さすが年末・・・バタバタしてます。
今日も朝から奥様がパレットに
乗っていく予定だったんですが
故障したスライドドアのリクエストスイッチ部分が
ずっと気になってて・・・奥様を実家まで送り実家の車を借りて
幼稚園に行ったんで、午前中からパレット弄りをやってました。

夜勤前なんでのんびりしとけばいいんですが、なんとか
リクエストスイッチの復旧もできたんでよかったです♪

そんな・・・いまから18時間の業務にちょっとだけ憂鬱になりながらも
たのしくやっていた整備手帳をどんぞ♪

ハンドルエンブレムやり直し!!

ちょっとだけクリスマスバージョン!!

スライドドア・リクエストスイッチ修復!!

リアウインドウSWにフレックスフィルム貼付!!




Posted at 2008/12/04 13:59:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | パレット | 日記

プロフィール

「’25年10月度のベストシングル・・・ http://cvw.jp/b/214374/48733247/
何シテル?   10/27 08:03
7年間乗ったHR-Vから乗り換えで2006年の7月からRGステップのオーナーになり、車弄りのたのしさをおしえてもらいました・・・2年間という短い期間ではありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 3 45 6
78 9 10 11 12 13
1415 16 1718 19 20
21 2223 24 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

[ダイハツ タントカスタム] ECU(コンピューター)リセット·再学習方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:43:29
ATOTO S8でSpotifyをメイン音楽プレーヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 11:14:48
[スズキ ジムニー]スズキ(純正) スイフトスポーツ純正ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 18:15:30

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15年乗ったパレットの乗り換えで、嫁にタントを渡し、自分用にジムニーを購入しました。 現 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
パレットの軽1台持ちでは、いろいろ不便になったので、思い切って買っちゃいました♪ こちら ...
その他 その他 その他 その他
念願のマイホームです♪
スズキ パレット スズキ パレット
2年間乗ったRGステップワゴンから降りてパレットを購入しました♪ ギリギリまでタントカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation