
本日は休みでした!!
職場の同僚から携帯にメールが来てて、
以前同行した研修の報告書作りがうまく進まないとのことで
先に報告書提出していた私にお助け依頼が来たもんで、
午前中時間があったこともあり、うちまで来てもらって
うちのパソコンで報告書作ってなんとか完成して
帰っていきました。パソコン所持していないんで
夜勤のときに職場のパソコンで報告書を作るつもり
だったそうなんですがいろいろ忙しくて出来ず
提出期限も過ぎてきていることもあり、慌ててたそうですが
ともかくなんとか完成してよかったです。
逆にオミヤいただいちゃって気を使ってもらっちゃって・・・
同僚が報告書を作っている間に、自分は整理途中だったコレクションケースの中を並べ変えてて
やっと整理できて、あと2段分はフィギュア置ける余裕ができました♪
タイトルの『そろそろ準備しないと・・・』ですが・・・
来月はパレちゃんの初車検になります。いままでの愛車は車検時全てディーラーに
預けていたんですが、今度は初車検だしそんなに不具合もないだろうと思い
安さを優先して、知り合い経由でGSがやってる民間車検にお願いしようと思います。
うちのパレちゃん・・・一応車検対策として少しだけ手を加えてあげないといけない箇所があります。
【エクステリア】
・フロントカメラが飛び出てるのは、車検前に外して隠しておけばOKのはず。
・リアウイングはとりあえず車検前にはこちらも念のために外しておこうかな。。
【ライト・イルミ関係】
・ほとんどのイルミにはスイッチかませているはずなので、車検時はスイッチOFF
・自作ポジ球、リフレクターLEDはアース線外して車検時点灯OFF
・CCFLはとりあえずそのまま。これもスイッチでOFFしてるんで大丈夫かな?
・テールは現在『M-BRO』装着してるけど、無難にSWテールに戻しておいたほうがいいかな。
・右ポジ球が切れてたんで、あたらしいポジ球購入済み。
・自作ハイマウントストップランプは指摘されそうだから、
外してから穴は黒布テープでふさいでおこうかな?
【インテリア】
・ヘッドレストモニターとサンバイザーモニターをどうするか悩みどころ・・・
ヘッドレストモニターは純正ヘッドレストと入れ替えることはできるけど
サンバイザーモニターを戻すのは手間かかるから、カバーつけて誤魔化すか~?
【その他】
・ホイールは・・・見た目ははみ出てないと思うけど、必要ならフェンダーモールつけようかな?
・マフラーも・・・一応延長加工時にバンパーから飛び出ないようにしてもらったけど
なんか微妙。指摘されないのを祈るのみ(爆)
車検用に予備のヘッドライトがあるけど、CCFLが指摘されないと願って交換しません。
でも車検後には一旦予備ヘッドライトに交換してから、殻割りしてヘッドライト加工を構想中~♪
・・・ってただ単にブラックアウト化したいだけなんですが(笑)
Posted at 2011/07/22 21:54:19 | |
トラックバック(0) |
パレット | 日記