本日は夜勤明けでした!!
めいっぱい働いたんで、疲れ果てたのか帰宅してからシャワー浴びて、
レンタルしてきたアニメDVDを見てたらそのまま寝ちゃってました。
早いものでもう8月突入ですね~♪
昨日の8月1日はポッチャリ息子の12歳の誕生日でした。
未熟児で生まれて1週間ほど保育器に入っていた体重2116gの小さな赤ちゃん・・・
大きくなるようにように名前に『大陸』の『陸』の1文字を入れて育てたところ
身長もそんなに大きくないのに小6ですでに50kg超えて
丸々太って早々に奥様の体重抜いちゃってます(笑)
名は体を表すっていいますがまさにその通り!最近口にする言葉の大半は『腹減った』です!!
態度もどんどん横着になってて、娘とケンカばかりして毎日怒ることばかり。
それでもまだ素直に育ってる方かな~と思うんで、人様に迷惑をかけず自分の信じた道を
目指して人生後悔しないようにがんばってほしいと、こんなときだけ父親面してます(爆)
そんな父親・・・息子が作った素組のHGUCのジムを見て、ちょっとプラモ作り魂に
火がついたので、放置しておいた1/100のMGザクⅡでも近いうちに完成させたいと思います♪
話し変わって、8月予定のパレちゃんの初車検ですが・・・日取り決まりました~!
職場の方の知り合いが勤めるGSでお願いすることになったんですが
ある程度通せるところはやってみるとたのもしいお言葉をいただき
4日(木)が早出で出勤なんで職場にパレちゃんで行き、そのまま引き取りにきてもらい、
1日車検で通してもらえるみたいです。何も指摘なければ私の仕事終わる時間には
初車検が終わったパレちゃんが駐車場で出迎えてくれるはず!!
ちゅ~わけで明日の休み午前中を使ってパレちゃんを車検対応仕様にしなくては・・・
まずは・・・
①
リアウイング・・・撤去
②
フロントナンバー・LEDナンバープレートイルミネーションランプ・・・撤去
③
フロントカメラ・・・撤去
④
ヘッドレストモニター・・・純正ヘッドレストと交換
⑤
LEDリフレクター・・・LED消灯(アース外しで対応)
⑥
自作LEDハイマウントストップランプ・・・撤去
⑦
ウインカーポジション化・・・LED消灯(アース外しで対応)
⑧
リアモニター・・・撤去
⑨サンバイザーモニター&ミラーモニター・・・とりあえずそのままで
⑩M-BROテールレンズ・・・とりあえずそのままで
⑪ブレーキキャリパーカバー・・・とりあえずそのままで
ひとまずパッと思いつくのは上記くらいかな~?
私の以前の整備手帳などをみて、コレは微妙じゃない?ってのがあれば
皆さんにアドバイスいただければ幸いです。
Posted at 2011/08/02 22:44:59 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記